• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

プチオフ -2日目-

9月20日(月)天気、雨(やや強め)


前日の天気予報通り…あいにく雨。
某ショッピングセンターでK氏と待ち合わせ


最初の目的地は十日町の名代「由屋」さん。



部屋の窓から「黄金」風景が広がります。

P01由屋 風景
P01由屋 風景 posted by (C)峠★まにあ



みんなで 大へぎ(2960円)を注文。
へぎ=「片木という器」に入っていることからそう呼ばれています。


P02由屋 大ヘギ(2940円)
P02由屋 大ヘギ(2940円) posted by (C)峠★まにあ


いつもは中へぎだけど…
大へぎ1回注文してみたかったんだよね(笑)


由屋さんは「わさび」ではなく「からし」
この地方は「からし」でそばを食べるのが一般的。
だし香るやや甘めで薄いのつゆ。

P03由屋 からし
P03由屋 からし posted by (C)峠★まにあ


つなぎは布海苔(ふのり)です。
人数分とすると5人前らしいのですが……ペロリと完食。






道の駅を楽しみながら
次の目的地へ。



気温は26度くらいだったけど国道292号線を志賀高原方面に走ると
どんどんどん気温が下がってきました。

ただいまの気温は13度。
窓の外の空気はひんやり涼しいです。

白根山
白根山 posted by (C)峠★まにあ



ここは国道最高地点。


P04白根山その1
P04白根山その1 posted by (C)峠★まにあ



白根山は活火山なのであちらこちらから硫黄臭い水蒸気がモクモクとあがっています。



P05白根山その2.
P05白根山その2. posted by (C)峠★まにあ



山に上がるほど天気が視界が悪い。


P06白根山その3
P06白根山その3 posted by (C)峠★まにあ


山頂が厚い雲で覆われている。


P07白根山その4
P07白根山その4 posted by (C)峠★まにあ



天気が良ければ白根山レストハウスで休憩する予定だったけど・・・
景色が悪いので寄らずそのまま下山。


P08白根山その5
P08白根山その5 posted by (C)峠★まにあ


まぁ、
雨が降ってないのが救いかなぁ。


P09白根山その6
P09白根山その6 posted by (C)峠★まにあ


国道292で北上。
1時間くらいで「道の駅あらい」に到着。


「ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店」で夕食。
ミサさんならやっぱりみそラーメン。


P10ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン
P10ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン posted by (C)峠★まにあ


みそラーメンの麺。


P11ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン 麺
P11ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン 麺 posted by (C)峠★まにあ


みそラーメン(半玉)みそラーメン(大盛)


ラーメンは半玉でももやしやたまねぎがてんこもりで食べると(並)くらいに感じます(笑)。
それなのに…
大盛りはもはやバツゲーム?ってくらいのボリュームです。



P12ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン半玉と大盛の比較
P12ごはん処食堂ミサ あらい道の駅店 みそラーメン半玉と大盛の比較 posted by (C)峠★まにあ



しかーも。
…カロリーは1200㌍以上あるらしいです(爆)


ま、昼間そばだったし良しとしよう((-ω-。)(。-ω-))ンダンダ




距離的にも時間的にもなかなかいい感じのプチオフになりました。


このプチオフにタイトルをつけるなら

「健康?…メタボ?相殺プチオフ」かなぁ(笑)



Kさんお疲れ様でした。

次は「(仮)信州 りんごプチオフ」でお会いしましょう(ゝω´・)b
Posted at 2010/09/22 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

プチオフ -1日目-

(いつもながらUPするのが遅くてすみません)


9月19日曇り時々雨。


上越の「麺屋あごすけ」サンに待ち合わせ。


ここはKさんもお気に入り店。県内一行列のお店…ですが(汗)



三連休中真っ只中
いつもの1.5倍くらいの人々が待ってました。(早めに並んで良かった。)



「麺屋あごすけ」サンには月1くらいのペースで来るので
その季節ごとの「限定麺」を注文します

9月の限定麺「ごまからつけ麺」

P00-あごすけ胡麻辛つけ麺(997円)
P00-あごすけ胡麻辛つけ麺(997円) posted by (C)峠★まにあ



麺の上にはてんこ盛りの野菜
野菜の下には豚肉が隠されています。

P00-あごすけ胡麻辛つけ麺
P00-あごすけ胡麻辛つけ麺 posted by (C)峠★まにあ


麺自体に色が付いており他のラーメンと違いますね。



店員さんに「麺全体にからめて下さい」とお願いされた

おろし生姜と粒マスタード
色は黄色で、しょうがや粒マスタード独特の辛みはありません。

P00-あごすけ胡麻辛つけ麺付
P00-あごすけ胡麻辛つけ麺付 posted by (C)峠★まにあ


これを絡めると、麺の味がシャキーンと引き締まって一段とおいしくなりました。

あっと言う間に完食。今日もごちそうさまでした。



その後、映画館へ。

土曜日から上映がはじまった
劇場版 機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-』を観賞。



感想は……。
ぜひ映画館へ観に行ってください。




その後、日帰り温泉へ。
ゆっくり温泉に入りあっさり夕ご飯を食べ解散。
Posted at 2010/09/22 20:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エイット すみません。土日だと仕事なので行けませんでした(汗)」
何シテル?   10/01 19:03
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
567891011
1213 141516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
縁あってGRカローラMY26モデルの購入権利を得ました。 納車は2026年2月の予定です ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation