• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

富山&新潟おむすび会合同ツーリング

富山&新潟おむすび会合同ツーリング










昨日はタイトル通り、初めての富山&おむすび会のコラボツーリングでした♪
ツーリング名は「新米食おうぜ」(←おむすび会らしい。笑)

富山組からはルーチェ…1台、FD…6台、エイト3台
昨日はお疲れ様でした。
遠くからたくさん参加していただきありがとうございました。


おむすび会からはFD…1台、エイト7台
昨日はお疲れ様でした。
いつも協力ありがとうございます。


計18台のロータリー車オーナーさんが集まってくださいました。



この企画は…
3か月ほど前、富山のエイト乗りのクロ8さんから「合同ツーリングをしませんか?」と声をかけられたのがきっかけです。

ツーリングを企画するとき、「新潟の良さ」がわからずいつも悩みます(滝汗)
しかも富山県と新潟県は気候や、山、川、海があるという似た県同士なので、
「新潟らしい」所を探すのに時間がかかりました(笑)



至らない点も多々あったかと思いますが、、、みなさまのご協力で無事終える事が出来ました。
感謝申し上げます。



あと…ここは大事なことなのでみなさんよ~く聞いてください


おむすび会主催のツーリングのモットーは「食い倒れる」こと。
富山のロータリー乗りさんはやや食い倒れっぷりがやや足りませんね…?(笑)


次は「参ったぁ~」というようなツーリングを企画したいと思いますのでそのときはまた参加してください!



この「新米食おうぜツーリング」の内容は参加された人のブログでチェックお願いします(*^▽^*)
Posted at 2014/10/05 15:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会&ツーリング | 日記

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation