• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

  初! 緊急地震速報!!!

17:00急に携帯が「キュイーンキュイーンキュイーン」と聞き慣れない音で鳴り

おそるおそる開いて見ると・・・



緊急地震速報 福島県で地震発生。
強い揺れに備えて下さい(気象庁)」



ヴエェェェェェェェェェェェェェ~~~~(((((( ;゚Д゚)))))!??



ドーシヨー(><;)o o(;><) アタフタ



としてる間にグラグラっと揺れたぁぁぁぁ☆(*0∇0)o







こんな感じだと
「緊急地震速報」が携帯に送られてきても
何も役に立たないんですけどー(゚Д゚`*)


Posted at 2010/09/29 17:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の気分 | 日記
2010年09月28日 イイね!

怖い、怖い。

怖い怖い。

昨日、ニュース
東北自動車道の羽生Pで交通安全イベントに「NSXパトカー」が展示されていました。


栃木県に工場があるホンダが栃木県警察に寄贈したそうです。


このパトカー…最高時速が230㌔
(リミッター解除してあるじゃん。怒)


東北自動車道に出没してるらしいです。
皆さん気をつけましょう(笑)
Posted at 2010/09/28 09:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ついに・・・。

行きましたー(笑)はい。ココー↓↓


P01 ラーメンたいち 看板
P01 ラーメンたいち 看板 posted by (C)峠★まにあ



場所は、
国道8号線の「堺」信号を曲がりPCデポを過ぎてすぐ。
オレンジ色のドームハウスが目印。
「ラーメン たいち」サン。


P02 ラーメンたいち 全体
P02 ラーメンたいち 全体 posted by (C)峠★まにあ


駐車場入り口は2箇所。
両方フラット。車高短車でもOK。


去年できた頃から、  壁│☆_-)ジーーー
行こう、行こうと思っていたのですがお店に入る勇気が出ず・・・(爆)



P03 ラーメンたいち 建物
P03 ラーメンたいち 建物 posted by (C)峠★まにあ



今回PCデポへ行く用事ができたので行くついでに行くことにしました。
(どっちがついでなのかわからんが・・・笑)


午後2時を過ぎてるのに駐車場は満車。
たぶんドーム形なので行列ができるとココで待つことになりそうですね。
でも屋根付き、長いす有なので安心。



P04 ラーメンたいち 長いす
P04 ラーメンたいち 長いす posted by (C)峠★まにあ



風除室に発券機。


P05 ラーメンたいち 食券
P05 ラーメンたいち 食券 posted by (C)峠★まにあ


醤油、塩、みその三種類。
並、大盛、特盛。
あとはトッピングです。


発券機の隣にラーメンの量のグラム表示がしてありました。

 並 175㌘
大盛 250㌘(50円プラス)
特盛 350㌘(150円プラス)



P06 ラーメンたいち 説明
P06 ラーメンたいち 説明 posted by (C)峠★まにあドーム型の店内に入りました。


(店内へ入る)思ったよりも広く感じます。

カウンター7席。
テーブル2席。

天井の丸窓から光も入り明るい
…がやはり
ドーム型のため三半規管が弱い人にはあまりいい気分ではないかも(笑)



醤油ラーメン(600円)が来ました。
見た目は長岡生姜醤油ラーメンの某有名ラーメンそっくり。



P07 ラーメンたいち 醤油(並)600円
P07 ラーメンたいち 醤油(並)600円 posted by (C)峠★まにあ



チャーシュー、のり、めんま、ほうれん草。
しいて言えばあのナルトがのっていないだけかなぁ。


あとスープの色や味はやや濃い目。
表面の泡まで。


P08 ラーメンたいち 醤油ラーメン 麺
P08 ラーメンたいち 醤油ラーメン 麺 posted by (C)峠★まにあ



でも麺は違います。やや太めで縮れてます。
食べていても伸びにくい麺。


大盛(650円)の器が超デカい。比較写真。


P09 ラーメンたいち 醤油大盛(650円)と醤油並(600円)の比較
P09 ラーメンたいち 醤油大盛(650円)と醤油並(600円)の比較 posted by (C)峠★まにあ


そういえば食券の下の部分に書いてありましたが
麺のかたさやスープの濃さは変えられるそうです。



チャーシューは控えめでおいしい。
メンマは太くて食べ応えがある。
麺とスープのバランスはバツグンですね。




女性でも全然大盛りがいけます。
長岡生姜醤油ラーメンの進化系?だと思います。



ここが一番好みかも。
Posted at 2010/09/26 23:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のごはん | 日記
2010年09月26日 イイね!

ただいま。

帰って参りました。


土曜日は仕事。
しかもハードだったヾ(-`Д´-)ゞ



家に着き、着替えて某ファミレスに直行。



急遽
いつもの車バカプチオフ参加



車バカは話しが尽きませんね。
ずっと話しっぱなし。
途中、パソコンや政治などマジメな話しなどもありましたが
楽しい時間を過ごしました。




写真は撮り忘れました。
また次回よろしくー。
Posted at 2010/09/26 00:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

夕方。

今日は気温が低く曇空で薄暗い一日でした。


18時ちょっと前・・・
部屋に入ったら窓越しに空が明るいオレンジ色になったの開けてみると




(((((( ;゚Д゚)))))ナンスカー



薄気味悪い雲。
そして不気味に赤い夕焼け空。



カメラで写真を撮りました(゚Д゚`*)ウゲー
空が一面真っ赤。


9月24日夕方(1)
9月24日夕方(1) posted by (C)峠★まにあ



約5分後の空。
不気味な空を見るとつい「何かあるんじゃないか?」と思ってしまいます。
何もありませんように(-公-、)


9月24日夕方(2)
9月24日夕方(2) posted by (C)峠★まにあ
Posted at 2010/09/24 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
567891011
1213 141516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation