• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

退屈…。

今日はおむすび会のオフ会日。
みんな楽しんでるかなぁ(*´ω`)


来週の週末

エイト祭り
  ↓
千葉長沼のロータリーミーティング
  ↓
翌日、
FSWの86スタイル
参加するためにホテルも取ってたんだけどみんなキャンセルしましたよっ(T_T;)





忌中だからおとなしくしてマス。
ガンダムユニコーンをマトメて見よっと(←イジけてます。笑)


…あんまり退屈なのでブログを書いてみました(滝汗)

Posted at 2012/07/29 15:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の気分 | 日記
2012年07月17日 イイね!

あっちぃかったね。

昨日、今日も暑かったですね…。


(ここから昨日の話)
ようやくS団から開放され
おとといは久しぶりにゆっくり体を休めることができました。



ゆっくりしすぎたせいなのか?昨日は5時に目が覚めたのでエイトを洗車。



まだ早朝なのにジリジリと照り付ける太陽が夏のよう。。。



で、ウラ番も目を覚ましたようなので
朝食を食べにいつものパン屋さん。





かめメロンパンは今の限定商品ですよ~(笑)
三元豚のカツサンド(朝からハードすぎ?)



朝食をすませいつものお山へ。




今日は空気が澄んでいるので空が青いですね。




2回目登場「弥彦山スカイツリー」





写真を撮るために車の外に出ただけなのに汗が出てきます。



さ~て今日はどこに行こうかなぁ…?

暑い
⇒美松の冷麺?

この前、ケンミンショーに出たし混んでるだろうな…

⇒つけ麺?
う~ん。もう少しあっさりしたもんが良い。
今日はお蕎麦を食べに行くことにしよう!

場所はもちろんココ



今日は三連休中なので混んでいるかと思ったけど
店内はこんな感じ。




中へぎを注文。




これからどこに行くか悩み中。。。

暑い
⇒涼しい場所

 ⇒高い山

  ⇒白根山に決定!


中へぎあっさり完食!
ごちそうさまでした。





車に戻り白根山を目指します。




中野市内の温度計は34度…
もう少しで人間の体温になりそう(;´Д`)



志賀高原にある一沼。
どうろからみるととても涼しげなので写真を撮りました。



蓮の葉や花が所々に咲きとても絵になります。




琵琶池は志賀高原第2の池。最大水深21mもあるそうだ。




かっぱでもいそうな雰囲気。







気温はグングン下がり、



21度!もうエアコン要らないヾ(´ー` )ノ



その後、たんたんと㊤に上りいつもの標高が①番高い国道の渋峠。



③番目の金精峠にもよく行ってるから、
今度は②番目の麦草峠に行ってみよ~!



今回は渋滞もなくあっさり頂上へ到着。
湯釜を見学するには20~30分歩かないといけない…暑い時はダメだね。



そのまま草津方面におります。
3連休の最終日なのか車の台数も少なくて走りやすい。





硫化水素ガス自噴地帯は駐停車禁止です。



草津温泉内はいつもの渋滞。
そこを抜けて少し走ると……

何?この良い道は??



前、何回は写真をUPした「八ッ場バイパス」
…私は吾妻渓谷と並行して走る国道145号線が個人的には好きだったんだけどね。



しかもこんなご立派な道路やトンネル必要なのか?



人のために木や林を伐り山を崩し…自然を破壊する。
ここまでするべきなのか?と考えされられる道路の一つ。


こういう道路を通るとテンション下がるな↓



気を取り直して近くを通ったので裏榛名。



前はなかったプラスチック製のボラードやチャッターバーがセンターにうえつけられていましたね。




榛名湖!
見た目は涼しげ(でも暑いよ~)
多くの人が釣りをしたり、ボートに乗ったりして楽しんでます。



帰りに榛名道路。
ヘヤピンの前にスピードセーブ工法が施されており…
ほわん、ほわんして気持ち悪い(笑)





そのまま渋川市内に出て気温計を見ると

「36度!??」

新潟より暑いんじゃね~の!?体温ですよ。体温。



その後、三国峠を通り新潟県境は23度でした。

二居まで下りたら25度。
もう夕方だし、エアコンを切って窓を開けたら。。。
湿度が高いせいか、ジトーっとして暑い…




そのまま下道で何事もなく帰りました…。
総走行距離は400キロ超?くらいかなぁ…。



またノープランでやっちまいました(滝汗)
Posted at 2012/07/17 22:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の風景 | 日記
2012年07月08日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA in Tsukuba 2012 &ロータリーミーティング

(いつもの写真ブログです。文字は少ないですが長いです。笑)


会社から有給をもらって7月6日(金)につくばサーキットへ行ってきました。


目的は

会場に着くと駐車場にはマツダ車が集まってます。





デモカーみたいにかっこ良い車ばかり




FDを中心にロータリー車が多いです。



会場に入りまず目に飛び込んできたのは767B。





かっこいいですね。





上から。





Rマジックのおーはらさんに挨拶&持ってきたプルタブを渡しました。
プロジェクトり~たん、ブルーファルコンさん、みん友の霜月ゆきさんに会えましたよん♪


雨の予報でレインコートや寒さ対策の準備ばっちりだったのに…
時々太陽が出てきて蒸し暑い暑い。



会場には数々のデモカーが展示してあります。

初音ミク号
FDの車体にエンジン2JZのエンジン!??








このエイト低くて(*´ω`)ス・テ・キ(ハート)





エンケイのホイールからピンク出てましたよっ!









いい眺めだなぁ…




2代目銀八。












ちょっぴりドリってますが…何か(笑)





コスモスポーツがこんなにいっぱい。




このあとすぐコスモスポーツサーキットランがありました!




MAZDA 767Bのデモ走行!
4ロータリー音がシビれるぅ~(*´ω`)









か、金網が…邪魔だわ~。






ドリフトデモラン。



デジイチで初めてドリフトの写真を撮りました(滝汗)
全然ダメ…これは練習の必要あり(´Д`;)

ピンク6号。
かっこよく撮れなくてスマソ。。。




近くでおーはらさんが
リアルタイムで「角度つけて~」とたかやまさんに指示を出してましたよ。
おーはらさんが言った通りにピンク6号が進入してくる。

なかなかこんなところには立ち会えませんよ♪
ほんと楽しかった☆










(写真はないけど)

VIDEO-OPTION レース決勝 7周予定。
このレースがマジ熱かった。
リバースグリッド ローリングスタート。

最初は8、4台。FDと続き…最後がエ、エイト!?!


リバースグリッドっ…ということは、
8がいっちゃん速いp(i|l´∀`*)??マジ??


レースの中身は…ビデオオプションで確認してください。
ゾクゾク…って鳥肌モンでしたよ。


最後に体験走行 ・ パレードラン ・ フォトセクション。
Rマジックのおーはらさんがピンク6号に乗りこんでます。




すごい台数のロータリー車。




ロータリー乗りで良かったと改めて思い知りました。




…感動。








チューニングフェスタが終わり駐車場に戻ると地元のナンバーのエイトを発見!
もしかして…と思い声をかけると、

ドングルさんでした。
突然へんなおっさーんに声かけられてビックリしたでしょ!?
帰り際に引き止めてしまって申し訳ありませんでした。
でもお会いできてほんと良かったです♪


実はもう一人いつも運命的な出会いをする方がいまして。。。
…それはゆきイルカさん。




私のエイトの隣りにキュートなケロリーヌちゃんが止まってました(*´ω`)


ゆきイルカさんが駐車場に戻ってこられたようなので(思い切って)声をかけました。

短い間でしたがお話することができました。
ありがとうございます。
今度、新潟か長野でそばオフしましょう♪♪お誘いメッセージお待ちしています。



マツダチューニングフェスタも楽しかったし、、、
お会いしたかた方々にもお会いでき。。。
楽しい有意義な一日でした。
こんなテンション↑↑な気持ちのままホテルまで戻ろうと思ったら…




大渋滞。。。
平日のあの時間…まぁ仕方ないけど。。。
テンション↓↓



雨も本格的に降り始め、すぐ近くあるスカイツリーも薄い影のみが見えました。









夜の大黒パーキングに車を止め休憩。




せっかくなのでアクアラインのうみホタルに初めて遊びに行くことに。
チューニングフェスタの帰りのFDと思われる車が数台集まってましたよ。

初うみほたるだったのに強い雨で写真も撮れず…
夜景もうっすら見える程度…
う~ん。残念。

今度は天気の良い日に来るぞ!



翌日の予定は未定。。。
次の日天気がよければ箱根あたりドライブへ。

天気が悪そうならそのまま新潟に帰ろうと思ってました。

次の日。

……雨。
(日頃の行いが悪いな(;´Д`)ウゥ~)

朝食を食べて




新潟に帰ることに(笑)
首都高は混んでいるので下道で埼玉に向かいました。

本庄児玉ICから関越自動車道に乗り、

上越の天気を確認。
この時間なら、もしかしたらStolz RE clubさん主催のロータリーミーティングに間に合うかも?と思い藤岡JCTで上信越道へ。。。
しかし…
横川SA付近で事故渋滞。。。


長野県内に入ると雨も止み路面も乾き走りやすかった。

しかし…
新潟県境でバケツをひっくり返したような大雨。。。

エイトが浮いてるんじゃないか?と思うような川のような路面状況。
スピードを落とし走ります。

ナビの時間は16時35分。
ギリギリ着けるか??

高速を走りつづけ…

なんとか間に合いました。。。
(ギリギリの参加になってしまって申し訳ありませんでした)

あいにくな天気でしたがたくさんのロータリー車にお会いでき楽しかったです。
Stolz RE clubさんお疲れ様でした&ありがとうございました。




16時30分に現地解散後、おむすび会のメンバーであごすけオフ。
エイットさんとはここで解散。。。

17時30分の開店すぐにお店に入れました。
夜限定 黒とんこつラーメン。



相変わらずあごすけのラーメンはうまいっ☆


一応挨拶をしてあごすけ解散。
同じ方向の月詠昴流さんと、NSK@8さんの3台で国道8号で帰りました。


初めは順調でしたが…
柿崎IC-柏崎ICまで通行止めだったので、その間は8号線が大渋滞。。。


この辺は逃げ道がなくてほんと大変。
のぼり坂は長いし…周りは海と山で真っ暗…。


悪天候でしたがロータリー車に囲まれた充実した2日間でした。
総走行距離は900キロ。



この2日間でおむすび会に3人も参加して頂けました。
これからみんなで楽しくやっていきましょう♪



改めてエイトに乗っていて良かったと思った2日間でした。
Posted at 2012/07/08 20:45:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2012年07月06日 イイね!

おは…ようございます。



いやいや…年をとっても早起きは苦手です(;´Д`)
これから準備をして筑波に向かいたいと思います。。。



ではいってきます(*´ω`)ノ





Posted at 2012/07/06 04:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の気分 | 日記
2012年07月01日 イイね!

食い倒れオフ(笑)

食い倒れオフ(笑)











今日はおむすび会のオフ会でした。


参加された皆さまお疲れ様でした。
いやいや、立ち寄るところどころで食べた、食べた(笑)
皆さん食い倒れましたか(笑)!?



皆さんと楽しいツーリングができてほんと楽しかったです♪
あとは参加された方にオフ会の内容や写真等はおまかせします!











弥彦スカイツリー(笑)





皆さん無事に家に帰られたでしょうか?
また近いうちに開催したいと思います♪
なにかお勧めの場所や行きたいところ等ありましたらオフ会の掲示板に提案してくださいd(ゝc_,・*)




新潟のセブン&エイト乗りさんたちは楽しい人ばかりです♪
参加されたい方いらっしゃいましたら、ぜひ参加してください(*´ω`)ノ
(宣伝です)
Posted at 2012/07/01 20:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&ツーリング | 日記

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation