• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車★番長のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

飛騨ツーリング ---あごすけから始まりあごすけで終わる---

土曜日は仕事。
帰ってきて、エイトを洗車。
雨が降らないことを祈りつつエイトを走らせます。


夕ご飯はもちろん(笑)あごすけ。
背油醤油ラーメンを注文。




私くらいのおっさ~んになると燕三条系の背油ラーメンは夜とても食べれません。。。。

が…

あごすけサンのスッキリ背油なら全然大丈夫(*>艸<)

スープまで飲み干して完食。
ガソリンを満タンに詰めます。
上越のガソリン価格ハイオク152円です。



飛騨ツー当日。
城端SAでこすけサン、DELTA.rxさん、リクさんとお会いし朝の集合場所へ。




気温は1度寒いですね。。。



今回の参加台数は70台超参加されている方は130人d(*゚∀゚*)

青チームのリーダーはZONDAッ子隊長。
ウィブルちゃん、HotPiyoさん、foohさん、HAPPYさんの6台です。



Foohさんのお車はアチコチで拝見させて頂いておりましたが、、、お話させて頂くのは初めてです。
①回見ると忘れられないfoohさんのエイトくん(千代の丸クン)かっこいいですよね(*uωu*)



①目的地「飛騨めん処板倉」。
朝ごはんを食べすぎたせい?高山ラーメンは食べられそうもないので(笑)
飛騨牛マンとトマトジュースを頂きました。



スーパーで売っていた天婦羅まんじゅう。



白と赤のまんじゅうをあげたものです。
中の餡も甘さ控えめでおいしかった。



次の目的地「宿儺の湯 ジョイフル朴の木」。
まわりの景色ももちろんいいけど…エイトの眺めもバツグンです(*vωv)






山がきれいです。



次の目的地おまちかね「飛騨たかね工房」。
ここで飛騨牛串&ステーキ串を注文。



飛騨牛があまりにおいしくすぎて、逆にお腹が空いたので(笑)
牛すじ丼を注文。



挨拶を終え解散。

この後はお楽しみ第2弾。
ホテルに荷物を置き京やサンへ。

同じテーブルには滋賀のサブちゃん&マサさんとnaotyさん&あじゅさんと京や県民ショーで盛りあがりおいしく飛騨高山の郷土料理を頂きます。

■こもとうふ
しっかりひきしまったおとうふ。




■飛騨のお漬物の盛り合わせ。



■飛騨そば。
(どうやら裏番は飛騨牛を食べすぎて、あっさりしたものが食べたかったみたい。笑)



あ~~。
わ、私が頼んだ飛騨牛のあみ焼きの写真が…な、ない(涙)



とってもおいしく頂きました(笑)


naotyさん&あじゅさんお勧めの「氷室」を注文。
このお酒がウマー♪

日本酒は全く飲めない私ですが…あまりのおいしさに飲みすぎてしまいました(つω-`。)
ヘロヘロ千鳥足でホテルになんとかたどり着きました(笑)


次の日。早めに起きて高山の町を観光します。
陣屋前朝市。



そこで見かけたバス。




赤くきれいな中橋。



桜はもう終わりですね。



いわきでわらび餅を買い。



古い町並みを歩きながら、






自分のお土産に山車、氷室を買い



彩菓なな草に寄って



抹茶ロールと焼きんつばを買い





宮川の朝市で



お漬物やお味噌、ほうばを買いました。


買う物を買ったので帰ろうとエイトのエンジンをかけたところ、
アイドリングが安定しない (;゚Д゚i|!)

ま、まさか飛騨高山で故障?
新潟に帰れない???


クラッチを踏むと安定するし。。。このまま新潟に戻ろうっと(ノ∀`*)
なんか変な汗が。。。


国道41号線が萌え~な道で楽しみながら富山まで行き、
ます寿司やさんへ。



(え?こんな状態なのにまだ食べるもの?笑)



本日分売り切れを看板が…予約しておいて良かった。

よく高速で売っているます寿司はますが上で酢飯が下ですけど…
このお店のます寿司は反対です。




ますの脂が酢飯にうつらないように、ますが下でご飯が上になってるそうですよ。
表面もピンク色で肉厚です。



景色が良いなぁ。



新潟に帰ってきました。



そのまま上越へ。

ま、さ、かのあごすけさんへ(笑)



醤油豚骨ラーメンを食べて無事到着。
ついでにガソリンを入れて帰ります。

2日前よりも1円安くなってる (*゚ω`人)





エンジントラブル?もあったけど…無事新潟に戻ってこれて良かった、良かった。

行けば、行くほど楽しめる飛騨ツー。
飛騨高山は料理&お酒&風景、、、帰るのが惜しいくらいの素敵なところです。

新潟からならそんなに遠くもないし、、、とっても楽しい時間でした。



幹事のsakachan&チー太郎さん、参加していたすべての皆さん。
お疲れ様でした。
お話して頂いた皆さん&お話できなかった皆さん次回も仲良くしてください。


ZONDAツ子隊長とウィブルちゃん参戦であごすけから始まる…新潟食い倒れオフを9月に計画します。(予告)
詳細が決定し次第UPしますのでお楽しみに(*>艸<)
Posted at 2013/04/30 22:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会&ツーリング | 日記
2013年04月14日 イイね!

花より・・・いちご(笑)

花より・・・いちご(笑)今年入ってから初めてのプチオフでした。



ウラ番が「みんなでいちご狩りにしよう♪」と企画したものの・・・
「いい大人がいちご狩り楽しめるかなぁ・・・」って不安。




グレープガーデンの駐車場の方から
「100個いちごを食べた人がいる。(入場料)元を取るには30個以上食べないと」
と聞いたので
みんなで30個以上食べようって意気込んで入場しました。

はじめに入ったハウスは先に入った人達に食べつくされ、もう小さいいちごしか残っていませんでした。。。

次に入ったハウスでは割と大きないちごがありみんなで楽しくいちご狩り。

ウラ番はひたすらテーブル脇で冷たいいちごを食べてました(笑)



ハイペースで食べ始めましたものの、、、15分でおなかいっぱい。

おむすび会いちご食べ選手権のトップ③は
Fスノーさん、ttu006さん、コバンさんの彼女さんですね♪


(いちご)狩り終わったハウスの中はひっそりしていました。。。




出口付近にドキっとする看板が(((ノ)ŎдŎ(ヽ)))



しかも・・・体重計まで・・・((((゚Д゚))))




いちご狩り♪
大人でもかなり楽しめるな♪って思いました。
(来年春も開催予定ですので今年参加できなかった人は来年参加してください)


とりあえず西側に移動。

移動中、
春の交通安全運動期間中なこともあって取締していましたよ!


もちろんおむすび会の方々は制限速度を守って走行しておりますので
誰もつかまりませんでしたけど(;・∀・)v

(いまいちわかりにくい写真でスンマセン)





途中公園に寄ろうと思ったら駐車場がいっぱいで入れず足湯へGo!

昨日まであんなに寒かったのに今日は暑いくらいの気温。





足湯に入ってますます体温UP↑



八珍亭に移動し、
みそラーメンの大盛りを食べてますます体温UP↑↑



レガーロに移動。
ココでお仕事中のNSKさんがかけつけてくれました。
(ありがとうございます。)


ジェラート食べて体温down↓↓



急に吹き始めた強風で体温を奪われ
ますます体温down↓↓↓


暑かったのか寒かったのかわからない一日でした(ワラ)

参加してくれたみなさんお疲れ様でした♪


次は、
エイットさんのエイトお披露目オフ?かNSKさんの納品オフ?ですね(ワラ)
楽しみにしてまぁす♪
Posted at 2013/04/14 21:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

リコール情報。

エイト乗りの皆さ~ん。
リコール情報キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!




平成25年4月11日、マツダ株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出いたしました。

ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ販売店へ連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

■型式
 LA-SE3P

■通称名
 平成15年式RX-8

■車体番号
 SE3P-100063~SE3P-107631

■対象車の車台番号の範囲及び製作期間
 平成15年2月18日~平成15年6月26日

■対象車の台数
 27台

■リコール届出番号
 3142

■リコール開始日
 平成25年4月12日

■性能の状況及びその原因
 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の成型工程が不適切又は成型後の吸湿防止措置が不適切なため、密度が不足したガス発生剤が組み込まれたものがあります。そのため、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇し、インフレータ容器が破損して、エアバックが正常に膨らまないおそれがあります。

■改善措置の内容
 全車両、インフレータを良品に交換します。


----------------------(マツダHPより引用)------------------




私のエイトは対象車の車体番号ですが、、、(笑)
Posted at 2013/04/11 20:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「シバキ終わりました。」
何シテル?   10/04 17:34
米処でヤリスの四駆乗ってます。 どこかでお会いしたら気軽に声かけて下さいね(*^ー゚)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

youtube新作動画アップしました と NCロードスターにT-REVα付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 06:15:40
86にRAYS TE37SAGA Splus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:42:35
2年ぶりに中部ミーティングに参加します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 06:10:50

愛車一覧

ダイハツ タフト たふお (ダイハツ タフト)
Gターボ4WD“ダーククロム ベンチャー” 2024年8月17日 納車 ボディカラー ...
トヨタ C-HRハイブリッド ひよこちゃん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年4月15日 納車 ボディーカラー イエロー[5A3] 【MOP】 Bi-B ...
トヨタ GRヤリス GRヤリヌ (トヨタ GRヤリス)
2021年4月27日 納車 ボディカラー プラチナホワイトパールマイカ〈089〉 乗車 ...
その他 その他 BAGOOOoN (その他 その他)
峠3号機。 ガッチリ走って、しかもEco。 酷道OK(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation