こんばんはーφ(゚▽゚*)
えっと…4か月ぶりのブログ更新ですね((=゚Д゚=))アセアセ
4月27日に飛騨ツーリングpart21に参加してきました。。。
今年はおむすび会から6台参加しましたよん*vωv)
朝、5時某サービスエリアに集まって行く予定で、4時ちょい前くらいに自宅を出発すれば十分間に合ったのに……なぜか0時起き、1時30分に出発(←アホヽ(`⌒´)ノ)
出発後、ハイドラをつけるともうNSK@8さんとF.スノーさんは移動中(笑)
みんなどんだけ早起きなんだか(笑)
某サービスエリアで待ち合わせ後、城端サービスエリアで富山組の方々と合流し、そのまま荘川へ。
もうみなさん集まってましたね。
今年は飛騨ツー始まって参加台数が一番多いとか…。

ハイドラの絵面がすげ~∑d(*゚∀゚*)
こんなの見たことないっ
最初の目的地「ドライブステーション板蔵ラーメン」でお昼ごはん。
しょう油らーめん(並)を食べました。
揚げ餅とかりんとうまんじゅうは近くのスーパーで買いデザートとして食べました(写真ナシ)
次の目的地「宿儺の湯─ジョイフル朴の木」で車を並べて写真を撮影
まだ残雪が残っていましたよ。
隊長のブログに出てくる、走りの神社を発見!
今回ウィブル組のリーダーHotpiyoさんのコーナリングが超はえ~。
なんか学校の部活動をおこなっているよう(ノ∀`*)
最後の目的地「道の駅 飛騨たかね工房」でお楽しみに
牛串とステーキ串、
すじ煮と、
すじ煮丼を食べました(笑)
お店の人にみたらしだんごをサービスして頂きました。
いつもありがとうございます♪
毎年のことですが…ここで食べすぎるので、京やのおいしいものが食べられないという残念な私なんですけどね(涙)毎年成長がないo(;>△<)o
その後、ホテルの駐車場に車を止め、飛騨ツー後半戦へ。
飛騨高山にいるときだけは、ビール派な私ですが、最初から最後まで日本酒です。
自家製漬物盛り合わせ
漬物ステーキ
おいしい料理&おいしいお酒、ロータリー&8好きな方々と楽しい時間が過ごせて幸せでした(*>艸<)
次の日は、朝起きて朝市に行く予定が………。
う~んなかなか起きれず、、、
あ、言っときますが全然2日酔いではナイです。。。
たぶん昨日の早起きがたたって、、、寝不足です、、、うん、そうそう。
(後から私以外にも朝ダウンしていた人がいたという噂を聞きました。笑)
新潟に戻る組で白川郷へ観光に行きました。
朝ごはんをほとんど食べれなかったので(…何度も言いますがけして2日酔いではないですからっ… (;゚Д゚i|!))
飛騨の道はくねくねして楽しいですね♪
桜も満開だったし、言うことありません。
ココで買い食い頑張りました(ノ∀`*)
写真はありませんが、いそべ巻焼きと五平餅、
飛騨牛コロッケ、
野菜天(食べかけ)
あとジェラート(写真ナシ)も…(笑)
食事処けやきサンで
飛騨牛カレーと、
とろろそばを食べました。
ここで新潟帰宅組と別れ、再び、飛騨高山方面へ。
道の途中にある天然記念物の「荘川桜」を見学。
桜はまだ咲き始めって感じでしょうか?
その後、パスカル清見へ。
地図で見ると、道の駅荘川からパスカル清見まで直線距離だと近そうに見えるけど、、、
結構遠い(笑)約70キロありました。
もちろん秋の下見ではなく…
トマトドレッシングと飛騨清見ソースを買うために(また食べ物かい)!
この道の駅で明宝のフランクフルトを買い食い(写真ナシ)
飛騨高山に戻り、飛騨牛を堪能。
〆のラーメンに「そばのつづみ」でワンタン麺を食べました。
次の日の朝は、昨日のリベンジで朝市に行き、
おつけもの各種を買い、
飛騨の地酒と
あま酒を買い、
早蕨を買い、
こもどうふと飛騨牛(写真ナシ)を買い、
買い物が終わったのでそのまま安房トンネルを使い長野県へ。
おいしい肉には、新鮮なわさびが必須?笑
帰る途中にある大王わさび農場へ。
GW中ハイドラで第10回 ハイドラ!チャレンジをやっていて「昭和の名水チェックポイント」にここが登録されていたらしいのですが、エイトの中にTABを入れっぱなしだったのでゲットできず(涙)
昼ごはんはわさび丼と、山菜わさびそばの特セット
本わさび丼を食べました。
わさびをおろしてみるとこんなにきれいな緑色です。
わさびソフトという魅惑的なソフトクリームがあったのですが、
実は昔食べたとき、かなりツーンとした覚えがあったので今回はパスで(笑)
お肉のお供…わさびを買わないとヾ(ω` )/
道の駅、おたりに寄ってミルクを購入。
その後、糸魚川を抜け上越へ。
麺屋あごすけさんピットインしたのをこすけさんにチェックされていた(笑)
「蝦醤麺」、
「りごぞう餃子」を食べました。
デザートに「苺大福杏仁」♪
いやぁ今回も食い倒れましたね♪
そうそう、
帰る途中キリ番をゲットしましたのでちょいとお知らせを。
「77777」
今回も楽しいツーリングでした。
総監督のsakacyan&ちー太郎さん毎年楽しいツーリング本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
飛騨ツーで絡んでいただいた皆様、お話しできなかった皆様、
また参加しますのでよろしくお願いします (*゚ω`人)
おむすび会で参加されたみなさん、お疲れ様でした。
参加したかったけどできなかった皆さん、今度一緒にいきましょ☆
あと、青さるぼぼの土産買ってきたのでおむすび会のメンバーさんでほしい人いたら言ってください☆
限定3ケです(*・∀-)b
最後に長~~~~~いブログ最後まで読んでいただきありがとうございましたヾ(ω` )/