• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

男のキャンバー4.5度!!

男のキャンバー4.5度!!
タイトル通り、鬼キャン逝っときました!!

ついでに駐車場を立体から平置きに変えたので限界ベタベタ車高逝っときました〜〜

それで、本日のユーロトレーニング参戦です。



前回、ラジアルで1秒タイムアップしたので今回はSタイヤでチャレンジです。
今回もタイヤ裏組してショルダー部分を新品でテストします。

しかし・・・・・。


想像以上の気温です。

外気温33度。路面温度48度だそうです。

1本目走り終えた後に私のタイヤに温度計を突き刺している「おじさま」が居るではありませんかぁ〜

お話を聞いてみるとブリジストンの方でした。

11Sの特性としては冬の1発タイムアタック用のタイヤだそうで、今日のような気温の高い日の連続走行には全く向いていないタイヤだそうです。

秋口に出るハードコンパウンドの11Sがよろしいそうですよ。

ところで内側、外側の温度差を聞いてみたところ同じだそうなので今回のキャンバー角は成功ということですね。

タイム的には過去のベストを0.1秒上回る1’21.386でした。

コーナリングスピードがかなり上がっていることが実感できるのですが20秒台の目標には届きませんでした。

4.5度のキャンバー角わかりますか??



そして20分×3本の走行を終えた左側タイヤのショルダー。
袖ヶ浦は右コーナーが多いので左側がキツイ。しかしとってもキレイな摩耗です。



さて動画は明日以降のお楽しみに。

なんと今回はカメラ2台体制。後方のカメラもGoProで撮りましたよ〜

帰って来たら「顔」や「腕」が真っ赤です〜〜〜イタイ〜〜
ブログ一覧 | FIAT500 ABARTH | クルマ
Posted at 2011/05/08 21:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 21:50
男ですね〜!

また遊んでやって下さい。
コメントへの返答
2011年5月9日 8:16
lancia_deltaさんのボンネットもオトコでしたよ〜

カッコ良かった!!
2011年5月8日 22:33
今日はだいぶ暑かったですね。
路面温度48度って!タイヤもアチチアチチですネ
ベストタイムおめでとうございますー
コメントへの返答
2011年5月9日 8:17
下手さぶりにガッカリです(涙

チンクで20秒台は壁なのかなぁ〜

とってもアチかったです(汗
2011年5月8日 22:51
今日はありがとうございました!
しっかし暑かったですねー。

1本目でも既に汗びっしょりでしたから、午後はひどかったんですね。
お疲れ様でした。
私も往復気合入れてオープンでしたので、腕が真っ赤です。
コメントへの返答
2011年5月9日 8:17
ご挨拶頂きありがとうござました〜

しっから走行を見せて頂きましたよ〜〜

また宜しくお願い申し上げます。
2011年5月8日 23:57
べたべた 車高 かっこいぃ♪

ベスト更新おつかれさまでした~
コメントへの返答
2011年5月9日 8:18
べっとべとだよ〜〜〜〜

この前はまた色々言ってごめんね〜
2011年5月9日 1:17
アチかれさまでしたあせあせ(飛び散る汗)
050でもクールダウン入れないとタイム出ない暑さでしたよ。
あとはレイトブレーキングをして帳尻をあわせれれば20秒台す。
複合コーナも全開区間延ばせられる筈です。イメージは90度左コーナっす。
コメントへの返答
2011年5月9日 8:19
師匠!!

了解です。ご指導有り難う御座います。

でも突っ込む根性ありません・・・・(汗

どないしよう・・・。
2011年5月9日 5:51
おはようございます。
昨日、暑かったですね。あの気温ならどろどろタイヤも溶けて・・・
すべりそうです。
キャンパー・車高・いいな~~~
御師匠様の所に、僕の欲しい物がぞろぞろと・・・
早く体を治して、思いっきりサーキットを走りたいです。
コメントへの返答
2011年5月9日 8:20
コメント有り難う御座います。

早く治る事を心から望んでおります。

また一緒に走りたいので宜しくお願い申し上げます。
2011年5月9日 7:21
お疲れ様でした~
暑い中でもさすがのベスト更新。

動画アップされたら見て勉強させていただきます!
コメントへの返答
2011年5月9日 8:21
お疲れさまでした〜

昨日は暑過ぎでしたね。

ちょっと恥ずかしいシーンの動画をアップしようかと・・・
2011年5月9日 9:25
通勤車なのに!!鬼キャン!
冬の一発用なんですね。なるほど。
コメントへの返答
2011年5月9日 9:56
全く問題ないですよ〜
直進性もいいです。

そうなんです。
相当コンパウンドがやらかいらしいです。

プロフィール

「1年半振りのRR http://cvw.jp/b/448779/39634609/
何シテル?   04/19 08:24
2008/11、500アバルトのオーナーになりました。 多分日本で1番の納車なのかな? ほぼ20年ぶりくらいのクルマいじり。 みなさま情報交換お願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
2011/05納車されました。96年EvoⅡ走行距離11000km
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レースカーをとある方からお譲り頂きました。 2011年度からBMW CUP等に参戦させて ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2009.03~
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2008年11月6日(木)に納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation