• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

tan号2年振りの筑波でシェイクダウン

tan号2年振りの筑波でシェイクダウン

2011年9月末以来なんです。

そんなつもり無いのですが2年振りです。

tan号でサーキットも4ヶ月振り。エリーゼやジェニーとは感覚が違うのでちょっと緊張します。

結果的には左のリザルトある1’07.849


しかも5周目に白煙が吹いて終了です。

原因はブローバイから出たオイルがマフラーについてケムリが出たみたいです。

その後は全く問題無さそうだったのですが、来週の遠征もあるので大事をとってリタイヤしました。



2年前、ニュータイヤで出したタイムのコンマ2秒遅れ。

今回タイヤは終了真近いSタイヤだし、クルマもアンダーで曲がらない状態。気温もかなり高いってことで冬だったら5秒台も夢じゃない雰囲気でしたよ。

5周しか走れなかったのは残念ですが、来週に向けて不具合も解ったし改善してもらえるので良かったです。

さて天気が不安ですが来週は「初めて」の鈴鹿サーキット。

ご一緒させて頂くFIAT仲間の皆様、応援に来て頂ける皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。

ゼッタイ完走するぞ〜〜〜〜〜!!!


そうそう、別タン化したリアダンパーいいですねぇ〜〜〜。

サーキットもですが街乗りもいいです!!とってもしなやかになりました〜

Progress shop LINK M下さんありがとうございました!!!


では動画をどうゾ。
慌ててたのかグローブのすそめくれてます・・・・(笑






ブログ一覧 | FIAT500 ABARTH | クルマ
Posted at 2013/09/02 10:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月2日 10:48
tanさん号、何気に出番レアですよね(^^;
鈴鹿楽しみです♪

耐久は完走することが大事ッス
私は富士のETCCでは
無事完走したからクラス優勝できましたし>出走チーム1(笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 17:08
最近はレアっすね。

ほんとにそうですね。
SEV耐も走れなかったし、今度は走りたいです。

エントリーも多そうだし、楽しみです。
2013年9月2日 11:37
お疲れ様でした。

別枠で走っていらっしゃるのがちょっと寂しいです。

マックイーンのバイザーは私のほうが似合います(笑)。
コメントへの返答
2013年9月2日 17:10
お疲れさまでした。


・・・申し訳ありません。
またいつか復活いたします。


そりゃそうですね!
2013年9月2日 19:57
tanさんが鈴鹿「初」って、意外だったりしますが、頑張ってきてくださいね。
天気予報が微妙ですが、念の為、カミさん、別名妖怪雨降らしババアに、絶対洗車禁止令を申し付けておきました。
コメントへの返答
2013年9月3日 7:56
正確には初ではないのですが・・・
約30年前にバイクで走ってました。

ほんと晴れて欲しいです。
祈願宜しくお願いします。
2013年9月2日 21:45
鈴鹿へは応援に行きますよー。
楽しみにしてますねー!

さあ、どこでお会いしましょか(笑)。
コメントへの返答
2013年9月3日 7:57
お会い出来るの楽しみにしてます。

あら?鈴鹿の要領が解らないのですが・・・。
富士の場合はバドックまでクルマのまんま入ってこれますよ。
入場料は取られるかもしれませんが・・・。
ちょっと確認しておきます。
2013年9月2日 23:12
先日はtan号の運転席に座らせていただき、とっても感激しました。
ありがとうございます。

鈴鹿、頑張ってきてくださ~いё
コメントへの返答
2013年9月3日 7:58
こちらこそお相手いて頂き有り難う御座いました。

ありがとうございます。
頑張って来ます〜。
2013年9月3日 23:54
さすが速いなぁ〜

あら、白煙ふいちゃいましたか。
鈴鹿大丈夫だといいですね。
コメントへの返答
2013年9月4日 7:49
壊れないエンジン目指してセッティングしてもらったので以前のような中間でのパンチは無くなりましたが、6500まで回るし、結果的に速かったような。

今週中に対策もしれくれるので鈴鹿は完走したいなぁ〜と思ております。
2013年9月4日 19:54
ご無沙汰してます。
Sタイヤと言えどもチンクで7秒台は、速いですね。クルマの戦闘力もさることながら、tanさんのドライビングスキルも相当ですね。
アバルト最速なのではないですか?

私は影ながら観ているだけです(笑)が、ここから先どのようにタイムを詰めていかれるのか楽しみにしています。

最後はやっぱりソフトのSタイヤ?

Sとは・・・スリックと読んでみたりして。

お邪魔しました。
コメントへの返答
2013年9月5日 8:05
ありがとうございます。
クルマが速いだけです。

タイヤはBSのRE-11SのRHコンパウンドです。
次のETCCでピンを導入予定なので1年前のカチカチ状態です。
チンクのサイズ215-40/17はこのタイヤしか履けません。本当はAD05履きたいです。
1発タイムならRSコンパウンドですね。

あとブレーキですが最近エリーゼやBMWばっかり乗っていたので同じプロμの777を入れていても効きが悪いです。最初1ヘアで突っ込みかけてシフトミスしました。

スリックはまだ経験ありません。

プロフィール

「1年半振りのRR http://cvw.jp/b/448779/39634609/
何シテル?   04/19 08:24
2008/11、500アバルトのオーナーになりました。 多分日本で1番の納車なのかな? ほぼ20年ぶりくらいのクルマいじり。 みなさま情報交換お願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
2011/05納車されました。96年EvoⅡ走行距離11000km
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レースカーをとある方からお譲り頂きました。 2011年度からBMW CUP等に参戦させて ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2009.03~
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2008年11月6日(木)に納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation