• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tan2008のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

FIAT & ABARTH走行会お疲れさまでした〜。

FIAT & ABARTH走行会お疲れさまでした〜。
とんでもない天候の中、無事終了致しました!!!

参加者の皆様お疲れさまでした!!!

強風ウェットからの強風セミウウェットを経て、強風ほぼドライ。

とっても楽しかったです。




次回は4月29日(金)ですので今から予定空けておいてくださいね。

ワンスマさま・デスティーノさま

いつもありがとうございます!!


では3本目の動画ですが・・・。

シフトノブを新調して復帰です(笑

Posted at 2016/02/15 15:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 ABARTH | クルマ
2016年02月03日 イイね!

2月14日FIAT&ABARTH走行会【あと5台枠有り!!】

2月14日FIAT&ABARTH走行会【あと5台枠有り!!】

もうイッパイかなと諦めている方いらっしゃいませんか?

まだ枠あります!!!

あと5台ですが!!!

急いでエントリーしてください〜〜〜。

季節もタイムを出すにはサイコーのコンディション!!

場所は筑波より広い袖ヶ浦フォレストレースウェイ!

500だけでまったりサーキット走行を楽しみませんか???

そして参加者だけでなく同伴者にも優しいワンデイスマイル枠です!!!

宜しくお願いします。

エントリーはこちら

パソコンから
http://www.destino.jp/entry/entry_form.html

スマートフォンから
http://www.destino.jp/m/entry_form.html

開催場所 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/
Posted at 2016/02/03 16:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 ABARTH | クルマ
2015年10月26日 イイね!

袖森フェスティバル(第14回FIAT&ABARTH走行会)

袖森フェスティバル(第14回FIAT&ABARTH走行会)
写真はetakitiさんから頂きました〜。








参加者の皆様お疲れさまでした!

遊びにお越し頂きました皆様ありがとうございました〜。

朝は寒く風も強かったけど日中は日焼けする程の陽気でしたね!!

各自色々有った様ですが、大きなトラブルも無く終了出来ましたねぇ〜。

遠路お越し頂きましたお友達もありがとうございました!!!

これに懲りずまたお越し下さいね。

次回は2月だそうです。

宜しくお願いします〜〜〜。




私はと言いますと・・・・。

完熟終わってタイヤ暖めて・・・・。終了です(笑

ミッション壊れました。(チ〜ン)



あ〜〜〜。

お疲れさまでした。




Posted at 2015/10/26 11:16:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 ABARTH | クルマ
2015年10月13日 イイね!

ちょー久々のサーキット

ちょー久々のサーキット

マトモに走るのは5月以来ですかね。
リハビリを兼ねてEuroTriningにエントリー。
この日だけ雨って最悪なコンディションに気分も下げ下げ。
スーツも着ないで走っちゃいました・・・・。




でも新調した71R。
ウェットグリップ最高っす!!

雨が止みかけのウェット路面ではダンパーが足りないくらいでした。
タイムも1分13秒ちょっとと、クリアラップとセッティング決まれば12秒台行けそうでしたよ。

久々の動画もセッティングミスで2本目しか撮れず・・・。

帰りは圏央道使ってスイスイ帰宅致しました。

参加者の皆様お疲れさまでした。主催者様ありがとうございました。



Posted at 2015/10/13 09:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 ABARTH | クルマ
2015年05月21日 イイね!

Euro Trainingにお邪魔してきました〜

Euro Trainingにお邪魔してきました〜


左ハンドルなのに何故か右側に立ってる。

ロータスの影響ではありません(笑









さて先週に日曜に唯一筑波を走行できるEuro Trainingにお邪魔してきました。

3月のFCCレース以来の筑波サーキット。

かなり気温も高くタイムアタックって感じではありませんが現状把握と課題消化してきました。

1本目、最初のセットとしてはいい感じ。タイム的にはベストではありませんが満足の行くタイム。

2本目はT師匠に確認してもらい

3本目。これはセット失敗でドアンダー。
今までSタイヤ向けのセッティングをしていたのでラジアル向けって難しいです。


そんな感じで何台かお友達と絡んだのでちょっとだけ動画アップしときます。

クニマルさんのお尻



E36M3さんとE92M3さん。完全に譲ってもらってますm(_ _)m


主催者のRAC様ありがとうございました。


Posted at 2015/05/21 10:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 ABARTH | クルマ

プロフィール

「1年半振りのRR http://cvw.jp/b/448779/39634609/
何シテル?   04/19 08:24
2008/11、500アバルトのオーナーになりました。 多分日本で1番の納車なのかな? ほぼ20年ぶりくらいのクルマいじり。 みなさま情報交換お願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
2011/05納車されました。96年EvoⅡ走行距離11000km
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レースカーをとある方からお譲り頂きました。 2011年度からBMW CUP等に参戦させて ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2009.03~
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2008年11月6日(木)に納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation