• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅-Jin-のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイを走る

知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイを走る北海道では、魅力的な景観等を有する道を地域の観光資源として活用する、シーニックバイウェイ『秀逸な道』の取組が行われており、私の住む道東の太平洋側も15番目の選定区間として

「北太平洋と湿地の風土に息づく自然と漁業の道(厚岸町・浜中町)」

が登録されています。



道道123号 別海厚岸線(延長:16.1km)で、厚岸町末広(まびろ)から浜中町琵琶瀬(びわせ)までの区間のようです。

今回はこのシーニックバイウェイ区間を少し寄り道しながら走ってみました。


霧多布湿原



霧多布湿原の真ん中を走る、通称MGロード


湯沸岬灯台


こんなのに認定されていて、その昔、映画『ハナミズキ』のロケ地にもなっています。


湯沸岬灯台の断崖下には野生のラッコが繁殖しており、この日も1匹を確認することができました👍観察するには双眼鏡があったほうが良いですね⤴️


こちらはアゼチの岬


そして本題のシーニックバイウェイの終点、霧多布湿原の中を散策できる琵琶瀬木道の駐車帯


琵琶瀬展望台の駐車場から見た太平洋


厚岸町鯨浜から太平洋を望む
この先から末広までは林帯を抜ける道なので海は見えないルートとなります。


至るところで鹿がいるので通行の際はご注意を⚠️この時も車道から避けないので停車させられました😅


Posted at 2025/02/01 17:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

雪が降らない北海道(道東の太平洋側)

雪が降らない北海道(道東の太平洋側)今年の天気はどうなってるんでしょう?
11月、12月は寒い日もありましたが1月はこの時期としては暖かい日も多く、この先10日間予報はご覧のとおり真冬日がほぼありません💨
例年であれば2月上旬までは真冬日が当たり前なんですが、今年は西高東低の気圧配置で北風が吹いても寒くないんですよね😅

そして積雪もほぼありません💨
全面アスファルト路面を走れます👍



雪は降らなくていいのでこのまま春を迎えて欲しい気持ちはありますが、この天気が続くのはなんだか気持ち悪いです💦
Posted at 2025/01/30 20:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

今シーズン初、雪上ドライブ

今シーズン初、雪上ドライブ西高東低の気圧配置が中々崩れない中、1時間ちょいの短時間でしたが雪が降ったので走りに行ってきました!今シーズン、初の雪上ドライブです☃️

ラフなアクセルワーク厳禁です😅ブレーキも止まりませんね💦ただブレーキ中でも姿勢が崩れないのが素晴らしいです。いざという時に安心して踏めます👍


積雪3㎝といったところでしょうか☃️


リアカメラはすぐに埋まります💦駐車前にきちんとカメラだけは出しておかないと💦
Posted at 2024/12/15 19:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

APRのECUチューン後の燃費

APRのECUチューン後の燃費ウィンタータイヤに履き替え、2024年のサマータイヤでの燃費が出そろったので、APR Stage1のEUCチューンをしてからの燃費を見返してみようと思います。

まずAPRを入れたのが9月5日です。その日以降の給油は5回で平均13.6㎞/L、それ以前は平均12.6㎞/Lくらいでしたので1㎞/L伸びている計算になります。

5回の平均なので、精度としてはまだまだ低い感じですが、長距離の移動だけで考えれば伸びているのは確かなのかなぁと。
詳細はパーツレビューに書いてますが、7,000rpmを超えたあたりで発生していた400馬力は、導入後は6,000rpmで発生しています。特筆すべきはトルクで、こちらも5,500rpmあたりで発生した最大トルクを4,500rpmで発生させており、今までの常用回転域で最大トルクを発生していることがわかります。今までよりも少ない回転数でトルクが出ているので、無駄な燃料消費が抑えられているんでしょうね。

5回のうち最初の給油(11.8㎞/L)は、ECUチューン直後でGTS4.0が別の車になったようで楽しくなりすぎてアクセル踏みまくった結果です…。

来年1年乗ってみて再度比較してみようと思います。
Posted at 2024/11/17 15:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

㊗️みんカラ歴16年!🎉

㊗️みんカラ歴16年!🎉10月28日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めた大学生時分には想像もしていなかった車に乗っていますが、今の環境を共に作ってくれている妻に感謝しかありません。

この1年はみんカラでの繋がりがより広がり、ケイマンGTS4.0に乗り始め行動の幅も更に広がりました✨

みん友の皆さん、これからもよろしくお願いします🙇
Posted at 2024/10/28 12:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬の使者、ハクチョウの飛来を確認しました🦢」
何シテル?   10/09 08:44
北海道でGTシルバーのポルシェ718ケイマンGTS4.0(982)に乗っています。春・夏・秋・冬、全ての季節で楽しんでいます。よろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:42:25
インテリアライト フェードイン・フェードアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:29:04
レインセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:25:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン Porsche 718 Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
Porsche 718 Cayman GTS4.0🐊 絶滅寸前の大排気量6気筒自然吸気 ...
アウディ S3(セダン) Audi S3 Sedan (アウディ S3(セダン))
Audi S3 Sedan New movement. More sporty. N ...
スバル プレオプラス SUBARU PLEO+ (スバル プレオプラス)
普段使いがしやすい車をということで、718ケイマンの購入から逆算して2020年にこの車を ...
スバル インプレッサ SUBARU IMPREZA (スバル インプレッサ)
2011年9月4日納車 2023年3月17日抹消 IMPREZA 2.0i-S Lim ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation