• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅-Jin-のブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

プレオ+の10,000㎞到達と718ケイマンの冬タイヤ準備

プレオ+の10,000㎞到達と718ケイマンの冬タイヤ準備ウィンタータイヤのリアの在庫がなかなか見つからずかなり焦りましたが、なんとか21年製造のものを確保できて、ホイールへの組み替えも無事に終わりました✨これで前後ともに組み替えが終わり、冬タイヤの準備は完了です✨


ミシュランのパイロットアルペンPA4ポルシェ承認タイヤはこんなパターンです。

今日現在、生産完了の報告はないので、12月の納車も現実味を帯びてきましたが、どうなることやら。


タイヤの組み替えに出掛けた帰りに、プレオ+の走行距離も10,000㎞となりました✨帰宅後にオイル交換もしました👍ほぼほぼ近場しか走らないので年間5,000㎞にとどまっていますが、S3よりも乗る頻度は多く、メインカーになってます👍
Posted at 2022/09/20 19:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

ホイール重量の比較

ホイール重量の比較冬用に買った718ボクスターSの純正ホイールとS3の冬用にしているW567の重量についての話です。

先週、GTS4.0の冬用タイヤを手配してホイールと新たに買ったウィンタータイヤを車に積んでいた際に気になったのですが、718のホイールの方がS3のホイールより軽いんじゃないかと。ちなみに、S3のは18インチで、718は19インチ、幅はS3が225で718は235と265となっています。

タイヤ込みの重さを測ってみたところ、718はフロントが20㎏でリアが22㎏、対するS3のは23㎏弱でした。確かに718のほうが軽かったです。

718のカタログ内の記載にも、「718モデルの全てのホイールは、スポーツカーの証を示す軽合金製です。」とありますので、S3との単純な比較だけですが、その言葉に偽りはないようです。

18インチで8JのS3のホイールに対して、19インチで8Jと10Jの718の方が軽いのには驚きました。

早くこの軽いホイールを履いて走ってみたいです。

Posted at 2022/09/15 12:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なみじ さん
明後日、北見に行きますが27℃予報でした💦暑い日、寒い日を繰り返しながら秋が深まって行きますね🍁
浦幌・白糠豪雨や、昨日の白老の豪雨の感じで雪が降るとしたら去年の帯広のような災害級の大雪になる地点が増えそうですね😣」
何シテル?   10/02 10:06
北海道でGTシルバーのポルシェ718ケイマンGTS4.0(982)に乗っています。春・夏・秋・冬、全ての季節で楽しんでいます。よろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:42:25
インテリアライト フェードイン・フェードアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:29:04
レインセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:25:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン Porsche 718 Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
Porsche 718 Cayman GTS4.0🐊 絶滅寸前の大排気量6気筒自然吸気 ...
アウディ S3(セダン) Audi S3 Sedan (アウディ S3(セダン))
Audi S3 Sedan New movement. More sporty. N ...
スバル プレオプラス SUBARU PLEO+ (スバル プレオプラス)
普段使いがしやすい車をということで、718ケイマンの購入から逆算して2020年にこの車を ...
スバル インプレッサ SUBARU IMPREZA (スバル インプレッサ)
2011年9月4日納車 2023年3月17日抹消 IMPREZA 2.0i-S Lim ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation