• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅-Jin-のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

三連休最終日も晴天なり

三連休最終日も晴天なり羅臼町、峰浜パーキングから羅臼岳を望む

昨日のバドミントンの筋肉痛で車の乗り降りが多少きつかったのですが、三連休は天気に恵まれたので最終日はロングドライブに出かけてきました。


別海町にある「新酪農村展望台」
地平線を360°、眺めることができます。


新酪農村展望台から見た景色(南側)


新酪農村展望台の駐車スペース(広くはない)


中標津町、開陽台
トイレなどは冬期間閉鎖されてますが、展望スペースには上がれます。除雪はされてないので先人の足跡を辿ってください。


開陽台からの眺め。やっぱりきれいですね。


開陽台から摩周湖の方向を見た景色


奥にうっすら見えるのは国後島、根室海峡を漂う流氷も確認できました。
※何シテル?に国後水道と書いてますが、根室海峡の誤りです。国後水道は国後島と択捉島の間でした。尾岱沼の道の駅にて内閣府 北方対策本部発行の『令和5年度 北方対策~北方領土の返還にむけて~』という冊子にて今一度、北方領土について勉強しなおそうと思います。


開陽台すぐそばのミルクロード
道東民からすればこの辺り一帯のほとんどの道がミルクロードですが…、まぁ良いでしょう。


標津町、国道244号線から海別岳や羅臼岳などの知床連山をバックに
当初の予定ではこの辺りで、標津町内で昼食を取り帰ろうかと考えていたのですが、羅臼岳がきれいに見えているので、羅臼町の峰浜パーキングまで足を伸ばすことに。


羅臼町、峰浜パーキングから国後島を望む


野付半島から見た知床の山々
国道244号線からとはまた違う表情を見せますね。この後、尾岱沼の道の駅に向かい、そこで北方領土について学習。


浜中町、酪農展望台
別海町の新酪農村展望台より一回り大きいです。高さも結構あります。


酪農展望台からの景色(北側)
さっきまであんなに近くに見えた山々が遥か彼方へ。ただ、雄阿寒岳や雌阿寒岳まで見ることができます。


酪農展望台からの景色(南側)
酪農展望台は国道44号線のすぐ脇にあります。

300㎞のドライブ終了!
GTS4.0最高!
Posted at 2024/02/25 16:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

718ケイマンで走りたい道

718ケイマンで走りたい道仕事中の現実逃避として道内の走ってみたい場所をGoogleマップで検索して息抜きしています。
走ってみたいルートと今年の予定も含めてメモがてら書いておこうと思います。

7/7 (日):ポルシェサーキットDAYへ参加
7/18(木):718の日(2023年は知床峠へ)

1つ目
夕張市⇔岩見沢市ルート
道道38号線

2つ目
ニセコ周辺周遊コース
道道66号線(ニセコパノラマライン)、道道58号線、道道268号線

3つ目
屈斜路湖⇔摩周湖⇔阿寒湖⇔糠平湖⇔然別湖コース
道道588号線、道道52号線、国道241号線、国道273号線、道道85号線

4つ目
オロフレ峠⇔倶多楽湖コース
道道2号線、道道350号線

5つ目
北見峠
国道333号線

6つ目
浜頓別町⇔稚内市⇔天塩町コース
村道エサヌカ線、国道238号線、道道106号線、宗谷丘陵

6つ目以外は、基本的にくねくね道をひたすら走るルートになっています。くねくね道を走るのが楽しいんですよね~。
さて、2024年はいくつ回れるでしょうか。
Posted at 2024/02/07 19:10:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

氷点下17.5度の中のドライブ

氷点下17.5度の中のドライブ前回のナイトドライブは吹き溜まりに埋まりそうながらのヒヤヒヤしながらのドライブになったのでリベンジ。

気温は氷点下17.5度まで下がり水温も油温もなかなか100度に達しません💦
帰宅後にガラスの曇りを見てみると凍ってるではありませんか。



今年の冬の寒さも今日明日を最後かな⤴️
Posted at 2024/02/06 21:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:冬季間は月1回、それ以外は2〜3か月に1回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:スプレー、粘土
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/04 07:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@なみじ さん
今はほぼ妻が運転していますが、15,000㎞/年ペースで走ってます😁💦来年の冬頃には200,000㎞に限りなく近づいているかなぁと🚗〰️」
何シテル?   09/03 13:14
北海道でGTシルバーのポルシェ718ケイマンGTS4.0(982)に乗っています。春・夏・秋・冬、全ての季節で楽しんでいます。よろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:42:25
インテリアライト フェードイン・フェードアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:29:04
レインセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:25:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン Porsche 718 Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
Porsche 718 Cayman GTS4.0🐊 絶滅寸前の大排気量6気筒自然吸気 ...
アウディ S3(セダン) Audi S3 Sedan (アウディ S3(セダン))
Audi S3 Sedan New movement. More sporty. N ...
スバル プレオプラス SUBARU PLEO+ (スバル プレオプラス)
普段使いがしやすい車をということで、718ケイマンの購入から逆算して2020年にこの車を ...
スバル インプレッサ SUBARU IMPREZA (スバル インプレッサ)
2011年9月4日納車 2023年3月17日抹消 IMPREZA 2.0i-S Lim ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation