2009年04月15日
に昨日行ってきました。
火曜日はお店定休日、そこに雨さすがに人(車)はまばら。。。
バイクは1台きましたが、デカバイクはいませんでしたね。
ヒッソリのダム、一人だとちょっと寂しいかな。
Posted at 2009/04/15 21:37:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日
桃源郷、桃の花見行ってきました、高速道路どこまでも¥1,000-なので、高速も使って。
家を10時発相模湖ICまで道昆でたなぁ・・・。
釈迦堂PAにて、甲府盆地桃源郷と桃の花見。。。
今日は、昼過ぎになったので甲府盆地霞んでいました。
早朝の空気の澄んでいる時間なら、桃色ピンク桃源郷なんですけど。。。
帰りは、御坂峠、河口湖廻って中央道、上野原ICから先渋滞だったので20号へ
河口湖からの料金¥550-あまりの安さにびっくり
(これやばいよ!ほんとにFREEWAY。車でどこまでもいちゃう??温暖化Co2削減全くの逆効?!電車、新幹線、バス、船すべて¥1,000にしないと)
20号も相模湖ICから渋滞中、よって山廻り、帰宅時間18時なり。
結構早く帰ってこれましたね◎
急がば廻れ、ですかね。
Posted at 2009/04/11 22:57:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日
今日は、コペいじり。
屋根のいつでもオープン化と、ATマニュアルモードの+と-の逆転化。
コンソール外すのに思いの他時間がかかっちゃった。
でも約2時間で終了。
配線を切断するのって勇気がいるなぁ。
みんカラコペン先輩方、お知恵拝借しました。
ありがとうございます。
Posted at 2009/04/10 22:34:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日
桜の花が満開だったので、日曜日の夜桜見物に始まって、
毎日のように桜見物。。。
陽気も良くて、夜も昼も暖かくて。
最高のお花見日和でした。
今週末か、来週早々には甲府盆地の桃源郷(桃の花見)にでも行ってみよう。。。
暫くはお花の季節、楽しもう。
Posted at 2009/04/10 22:37:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月31日
何も予定がなかったので、無意味に目的もなくただコペンで湘南、箱根、三島、伊豆スカイラインを爆走しました。
旨いものでも食べに行けばよかった。。。
何事も計画性が大事よ。どこかの銭貸しのCMの言葉・・・。次はそうしよう。
Posted at 2009/03/31 17:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記