チョイ早に家を出たのでしたが、ぎりぎり時間に間に合って、特に渋滞にはまったわけじゃないのにいつもより10分~15分位多く掛かってしまたなぁ。。。でも、とりあえず時間までには到着して、ホッ。。。
まだ、
相方は来ていないようだし。
あの
MR-2決まってるなー...。と見ていたら。
目が合ってご挨拶。。。
しばし、お互いの車の、オー!これも共通部品ですね。あれもですね。。。
などと車動かせばいいのに、あっち行ったりこっち行ったり。その方も待ち合わせしているとのことで、車談義...。
そこへ相方登場。今日は、子ずれでコペンじゃないのよ。。。
いい天気なのに残念そう。でも子供との時間大切ですからね...。あっという間に大きくなっちゃうよ。。。
例の物を頂きMR-2の方を交えてしばし談笑。
私のわがままで、子供まで巻き添えにして宮ヶ瀬まで来て頂きありがとうございました。
物は、大切に保存いや違う使わせて頂きます。
相方は子供がおなかがすいたので、お別れということで...。今度は、いろいろくっついたコペン見せてくださね。
MR-2の方とその方の相方の
MR-2の方とオレンジツリーにて食事をして鳥居原駐車場に戻ってきて見た光景は、イヤーびっくりこんな車あるんでね。。。
X-BOWという車。日本に3台しかなくて、そのうち登録されているのが2台、という事だそうです。どう見てもミニ四駆の実車版。。。フロントウインドウ無いじゃん!?
シャーシーは、フルカーボンのモノコック@@
ドライブトレイン系はアウディのTT系ですって。
オーナーの方にいろいろ質問攻めしているうちに人だかりが。。。
目立ち度は、ふぇ羅ー里ーや家運タックどころじゃない@@
お値段は乗り出し価格以外に安くて
¥10,000,000-って安くないと思うけど。。。
その隣には偶然にまたこれも希少車。イタリヤって言ってと思うけど“Girasole”電気自動車。登録は軽四輪。これが小さい◎◎
皆さんと別れた後、山中湖まで行って...。帰りに宮ヶ瀬の裏側の道で、S2000に付かれたので、一生懸命走ったのですが私の修行が足りないのか、はたまたS2000が高性能の為か、いや相手の腕が上手だったのでしょう、全く歯が立たなかった...。ちょっと悔しい。。。
まぁ無事帰れたし、いろんなことが楽しい一日でした◎
Posted at 2009/09/06 01:06:38 | |
トラックバック(0) | 日記