• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼぱちのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

芝ざくら祭り✿

芝ざくら祭り✿ゴールデンウィーク前、市貝町にある芝ざくら公園に行ってきました。
2年前の5月開催のインディジャパン以降、毎年恒例です^^;

この日は七~八分咲きとのことで、微妙にスカスカしていた感じもありましたが、これだけの敷地面積で見られる場所はそう多くはないので、大変綺麗でした。

アクセスがほぼ一本道なだけに周辺道路、駐車場は混みますが、平日に行けば我慢できる程度(*^。^*)

駐車料金300円はちと高い気がする。ちなみに何もない時期は確か無料です。。。

行ったこと無い方は一度は行く価値があると思います。
とは言っても、年々増えていかない芝桜に少し疑問も…?!
Posted at 2010/05/20 21:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月26日 イイね!

完全放置からの復活!!浅草巡り♪

完全放置からの復活!!浅草巡り♪


みんカラ完全放置から約1ヶ月…復活して遡りUPです^^;
色々あって、みんカラどころではなかったというか…

今後もこんなことがあるとは思いますが、勘弁してくらさい。
心配して下さった方がいらっしゃれば…ごめんなさい。
これから頑張ってさかのぼります(__)


んでわ本題のはじまりはじまり~。
先月は浅草近辺へ社会科見学に行って参りました♪



写真は業平橋~押上間から撮った建設中東京スカイツリーです。
なんせiPhoneで撮るのはこれが限界(~_~;)
この頃にはすでに東京タワーを上回っていました。
都内とはいえ周囲に高い建物が無いせいか、ずっどーん!!とそびえ立ってます。
てっぺんのクレーンを見てるだけでゾッとしました…あれに人が乗っているかと思うと…ひぇぇ。。。
2011年冬には写真に収まり切れないほど高くなっているのだから、人間って凄い。
近年の建設技術には本当に感心します。

その後は浅草に寄って食べ歩き~。
なんと浅草寺の本堂まで改修工事中でした^^;
何年ぶりかの浅草、ゆっくり歩けてとても楽しかったです☆

スカイツリー見学中は路上パーキングとやらに初駐車。
1回30分300円って、制限大きすぎて田舎者には落ち着けませんよ~!!
Posted at 2010/05/19 21:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

☀ファントム日和☀

☀ファントム日和☀ま~たしばらくぶりの更新です。
朝からポッカポカ陽気だったので、久々に百里へGO!
北関で90分ってとこですか。暑かったので虫だらけになりましたが…

到着後まずは、茨城空港の中を見学(@o@)♪
駐車場が広くてイイ!!

さてさて空港内はというと、さすがに綺麗ではありましたが、
ちゃーーーっちぃ…


2階の展望デッキへ出るまでに1分もかからないです(~_~;)
でも、観光スポットになってしまっただけあって結構な数のお客さんがいました。
名物になってしまった
どらやきも売れ行き好調のようで。

成田や羽田のように、駐車場に入るだけでも厳重な警備をくぐり抜けなければならない手間を考え、さらに飛行機をめったに使わない田舎者にとっては、
確かに!イイ所カモ(*^。^*)

目的の基地の方は、
302501飛行隊のファントムが飛びまくりでした。
特に変わった訓練はありませんでしたが、爆音聞いてスッキリしました☆
305の離陸は見ることが無かったのでちと残念…

第7航空団 第302飛行隊…F-4EJ改 JIMMY
偵察航空団 第501飛行隊…RF-4E改&EJ改 KUDOS


これから行ってみようという方の参考までに~m(__)m

またガソリンが高くなってきましたね。
毎年ゴールデンウィーク頃になると高くなるのなんとかしてくろ~(~_~;)
まぁ、毎年仕事なんですガァ…
Posted at 2010/04/21 21:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

☆大谷平和観音☆

☆大谷平和観音☆大谷へ癒されに行ってきました(-_-;)

何かつらいことがあった時…、これからのことを考えた時…、
いつも心の拠り所にしている場所がこの大谷の平和観音様です。
何があったかって?何もありませんよ。何も(^_^;)。

色々なお寺巡りもしているのですが、ここは自分に合うパワースポット的な場所ですね。気に入ってます。

近くの「大谷資料館」には以前TVでも紹介された巨大!地下空間がありまして、入場料は高いですが、一度は見るべし。

やっぱり人間ってすごいんだと、つくづく感じさせられます(@_@;)
それで自分の小ささを感じ、まだまだだと…^^;
Posted at 2010/05/20 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月17日 イイね!

41年ぶり(-_-;)

41年ぶり(-_-;)

昨夜は飲み過ぎてベロンベロンになっちゃってたので、早起きした今書きます(~_~メ)

41年ぶりの降雪ということで、こちら県央部でも出勤時にはこの通り。
すでにどしゃ降りの雨に変わっていましたが、夜中は本当に雪が降ったみたい(-_-;)
「昭和44年のできごと」…東名全線開通とか、あの自販機初設置だって^^;


で、夜にまたこんなニュースが…

「17日の関東地方や東北地方は、最高気温が東京都心で平年より7・2度下回る11・5度となるなど、雪がほぼやんだ午後になっても、2~3月並みの寒さとなった。

 気象庁によると、同日の最高気温は、東京のほか、盛岡でも平年より9・0度低い5・4度、福島でも平年より11・9度低い5・5度などとなった。

 気温は全国的に高気圧に覆われる18日から、徐々に平年並みへと回復するが、23日頃からは再び寒気が南下し、九州から東北地方にかけて、平均気温が平年を下回る恐れがある。

 同庁は、「雪に見舞われる可能性は低いが、季節外れの冷え込みで農作物の生育に影響が出る恐れがある」としている。都心や横浜市、宇都宮市などで17日午前に降った雪は、1969年に観測して以来、最も遅い降雪記録に並んでいる。」

Produced by YOMIURI ONLINE

今年はどうしちゃったんでしょうかね。大好きな夏だけはちゃんと来て欲しいです(__)


Posted at 2010/04/18 06:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車乗るのも、いじるのも大好き。 (* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 14:55:50
走行中ナビ操作・テレビ視聴可化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 21:24:51
純正ナビ(インパネ)の外し方→走行中操作できるようにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 21:23:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8月発表週に予約し11/5納車 どノーマルのMT
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エボの生まれ変わり。 ごつかわいさに惚れました。
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
高校時代からの愛車です。 しばらく放置、不動状態でしたが、震災時のガソリン不足を教訓にエ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
念願のランエボちゃん。6速ミッションに憧れて購入。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation