• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@Airのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

スズキWRCに復帰か!!

「ウルモ・アーバ」って聞いただけでピンっと来る人は
かなりのラリー通ですね。
昔、スイフトのハンドルを握っていましたね。

で、この方がなんとニュースサイトでスズキはS2000を開発している…
2010年後半には実践テストを計画している。
と、語ったそうです。
2010年のラリージャパンでの復活を計画をしているんですかね。

と、ブログに載せていましたが、ニュースサイトのライターの
勝手な憶測で発表されたことが判明致しました。

この記事を見て期待された方、すみません。


Posted at 2009/04/26 06:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月24日 イイね!

なんだかなぁ…

北海道限定の話だけど…

高速道路が1000円になったら利用が増える…
チョット待って!!最近ガソリン価格が今月に入って15円も
値上げしてきているよ。これで高速道路を利用して
遠出したら… 金額的に変わらないような気がする。

2年連続GW前に値上がりって…
(昨年は暫定税率のせいですが)

どう思います?
Posted at 2009/04/24 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2009年04月21日 イイね!

ポルシェ パナメーラ登場!!

以前から雑誌で先行情報のあった
ポルシェ パナメーラがいよいよ登場しました。

インプレッサに乗っていたときには
同じ水平対向エンジンのポルシェに乗りたいと思っていました
あまりの高さに諦めてしまいましたが…
でも、Zが買えるなら中古のも買えたかも…
今ではポルシェを題材とした「彼女のカレラ」みています。
スポーツカーの漫画で女性が主人公はなかなか面白いです。

個人的に、女性が主人公ってオーバーレブとこの
漫画しかないような気がします。
Posted at 2009/04/21 19:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月09日 イイね!

370Zデビュー

370Zロードスターとニスモ370Zが発表されましたね。

ニスモ370Zは350馬力に…って公道じゃもう乗れませんよ。
昔のZ君、計測かけたら305馬力あってビックリもんですよ。
メーカーさんも当たりの車だねぇだって。
道路が広くて長い北海道でも結構、力が余りました。

時期を狙って、Z君に乗りたいです。
Posted at 2009/04/09 07:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「スバル ASCENT とうとう買っちゃいました\(^o^)/」
何シテル?   04/01 06:08
インプレッサ(GC8C)~同(GDB・丸目タイプ)~フェアレディZ(Z33中期型)~エクストレイル~インプレッサ(GH8)~JEEP Renegade ラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

[米国スバル ASCENT]クスコ ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:46:11
[米国スバル ASCENT]ガナドール CONVERT Rouge BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:45:02
[米国スバル ASCENT]スバル純正 エンジン アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:43:39

愛車一覧

米国スバル ASCENT 米国スバル ASCENT
カナダ仕様のプレミアムに乗っています。 探して1年。やっと手に入れることができました
タバート smallegg タバート smallegg
スモールエッグではなく ビッグエッグになります。 日本には数台しかないそうです。 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2年間乗っていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年ほど乗っていましたZくんです。 いろいろな思い出がつまっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation