• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@Airのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

本日の新千歳空港♪珍客編

本日の新千歳空港♪珍客編とうとうこの日がやって来ました。
新千歳空港での旅客便としての最後のANAジャンボ
ラストフライトです。

今日は色々とあったのですが

ラストフライトは明日UPします。

本日は珍客編です


朝イチでソシラドエアのJA809Xが
フェリーフライトで立ち寄っているという情報を
フライトレーダーで確認し出発すると・・・
2時間もしないうちに出発してしまいました(爆)

駐車場入庫まで1時間ほど待って、展望デッキに上がり 数時間後・・・


アジアンエアと、いう航空会社のようで767-200ER(HS-DCM)



調べては見たのですが、タイの航空会社で成田には乗り入れているようです
謎の航空会社です。

そして、さらに1時間後に・・・

なんと


この状態でわかる方は通です。



DC-3です。C-FBKB





これについてもサッパリわかりません(*_*)

今日はこの辺で。

ジャンボラストフライトの様子を掲載しました

ANA 新千歳空港 ラストフライト No.1

ANA 新千歳空港 ラストフライト No.2
Posted at 2014/03/30 21:58:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年03月29日 イイね!

明日は大切な日。

明日は大切な日。








明日は3月30日・・・
明日は大切な日です。

ANA B4の羽田-札幌のラストフライトです!!

本日下見に行くと・・・
13時には駐車場いっぱいで入れない状態でした。

明日は気合入れて撮影に望みます。





Posted at 2014/03/29 19:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年03月27日 イイね!

吉報 ANAグループ 過去最大の発注

本日、ANA取締役会で
過去最大規模の70機を発注したというニュースを見ました。
ANA好きの私としては

大ニュースです!!

発注の内訳は

ボーイング777-9X    20機
ボーイング777-300ER  6機
ボーイング787-9     14機
エアバスA320neo     7機
エアバスA321neo    23機

で 、各航空機の詳細は

※航続距離は最大搭載(満席+最大貨物量搭載)で就航可能な距離

です。

ボーイング777-9X


ボーイング787-9

エアバスA320neo

エアバスA321neo

2020年の東京オリンピックに向けての
更新・増機だそうです。
これから撮影等、忙しくなりそうですね。

それと、ボーイング787-8の世界最大の発注エアラインになるそうです。






一部(ほとんど)はANAのプレスリリースを利用しています。
問題があるようでしたら削除いたしますので、ご連絡お願いします。
Posted at 2014/03/27 20:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年03月14日 イイね!

AIR DO ベア・ドゥ号 引退

AIR DO ベア・ドゥ号 引退私も夕方のニュース番組で引退の
ニュースを見て初めて知りました







よくわからない方のために簡単な説明を

AIR DOのマスコットキャラクターこと、ベア・ドゥ(左側画像参照)
このキャラクターを機体いっぱいに描いた
特別塗装機がベア・ドゥ号です。

さてさて、この機体は
機体記号(レジ)JA8196でB737-500
3月14日、新千歳空港発 羽田空港着のADO24便でラストとなりました。
その後は、リース元の全日空に返却されるそうです。

千歳や羽田等 合計13路線で総計9924回の飛行だったそうです。

写真を探してみると・・・
意外と撮影していないことに気付きました。
常に写真整理していなとダメだな。と、思いました














お疲れ様でした。 ベア・ドゥ


Posted at 2014/03/15 11:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年03月13日 イイね!

バンコクエアウェイズ スペシャルマーキング

写真整理をポチポチしていたら
こんなレアな写真の存在を忘れていました

バンコクエアウェイズ A319-132 HS-PGX を
データ内で発見しました。
日本の空港ではあまり見られていないようです。



これがまともかな・・・



記録みたいな感じになってしまいました。
Posted at 2014/03/13 16:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味

プロフィール

「スバル ASCENT とうとう買っちゃいました\(^o^)/」
何シテル?   04/01 06:08
インプレッサ(GC8C)~同(GDB・丸目タイプ)~フェアレディZ(Z33中期型)~エクストレイル~インプレッサ(GH8)~JEEP Renegade ラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 56 78
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[米国スバル ASCENT]クスコ ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:46:11
[米国スバル ASCENT]ガナドール CONVERT Rouge BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:45:02
[米国スバル ASCENT]スバル純正 エンジン アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:43:39

愛車一覧

米国スバル ASCENT 米国スバル ASCENT
カナダ仕様のプレミアムに乗っています。 探して1年。やっと手に入れることができました
タバート smallegg タバート smallegg
スモールエッグではなく ビッグエッグになります。 日本には数台しかないそうです。 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2年間乗っていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年ほど乗っていましたZくんです。 いろいろな思い出がつまっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation