• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@Airのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

政府専用機 内定?

政府専用機 内定?







次期政府専用機が内定したというニュースを見ました。

第一条件は、民間航空会社で重整備が出来る機体ということで
エアバスA350、ボーイング787・777・777Xで検討中だったとのこと
で、最終的には
エアバスは、日米の団結の強化。関連で落選
B787は貴賓室や首相執務室、随行員などに
必要なスペースの確保が難しいとして落選
B]777Xは導入希望次期の平成31年度に間に合わないために落選

そして決まったのが、B777シリーズ


参考資料 ANA777-300 JA752A

B777-200ERかB777-300ERのどちらかはまだ検討中とのことですが
今夏には発注をかけるそうなのでそう遠くはないはずです。

これは、オバマ大統領への手土産にするつもりでしょうか?

政府専用機のB747もあと5年弱で見納めになるんですね。

第2航空団のパイロット・整備の人たちは機種変更のための
訓練しなければならないので忙しくなりそうですね。



Posted at 2014/04/24 06:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年04月13日 イイね!

レガシー覆面 春の交通安全

レガシー覆面 春の交通安全






4月6日から15日までの間、
春の交通安全週間というボーナス争奪戦が始まっています(-_-メ)

最近札幌圏で覆面の勢力図が変わった気がしませんか?

入院中、たまたま警察官と同室になりまして
色々お互いの仕事の話をしていたのですが
なにやら、レガシーの覆面車両が十数台規模で納入されたそうで
そして、クラウン覆面も札幌圏を引退するそうです。
ですが、地方に古いクラウンと交換になるそうなので
ナンバーを変えて現役続行のようです。

問題がこの写真

その警察官の話によると
札幌 302 て 33-○○シリーズと聞いていたのですが
半信半疑だったのですが
 

この車両を見て信じることにしました



札幌302 て33-75

北広島と恵庭を結ぶ道々46号線で発見しました。

いろいろなサイトを見てみると
33-69から33-76までの連番が存在しているそうです


みなさん。安全運転で気をつけましょう
Posted at 2014/04/13 06:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル全般 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

スペシャルマーキング祭り

スペシャルマーキング祭り本日はスペシャルマーキング祭りだったので
UPしていこうと思います。







まずは

ANAシリーズ


JA811Aが飛来

その後も




JA812Aも到着

その後にはエバー航空の




A321-200のスターアライアンス塗装が飛来
成田や関空ではおなじみのようです



おなじみの侍ジャパン



FDAのJA06FJが飛来。
いつの間にかまるちゃんの顔が・・・



雪の降る中
CPAのA340-300が飛来
あまり日本への飛来実績が少ないようです。

3時間ちょっとしかいませんでしたが
特別塗装機祭りでした。


Posted at 2014/04/06 09:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

ANA 新造機 キターーッ!!

ANA 新造機 キターーッ!!本日は病院でリハビリの日です。

待ち時間に携帯をポチポチ・・・

ん?見慣れない便名が新千歳空港に向かっているではありませんか

ANA9397・・・ 調べてみると
先月出来上がったばっかりのB737-800(JA75AN)と判明

リハビリを終えてそのまま新千歳空港へ・・・

待つこと2時間・・・



キターーッ!!



新品だけあってキレイです。



窓が全部閉められています。



このあと国際ターミナルにスポットインして給油後、旅立ちました。

その他にも色々収穫があったので
それは明日にUPしたいと思います。
Posted at 2014/04/05 18:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味
2014年04月03日 イイね!

NHK求人

週末に入る地域情報誌。
滅多にみない求人欄をみてると…

NHKの求人が…
こんなに給与貰っていることにビックリ
単純計算で100件超の受信料が
ひとりの給与になっていることに
イラッとしました。

Posted at 2014/04/03 22:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバル ASCENT とうとう買っちゃいました\(^o^)/」
何シテル?   04/01 06:08
インプレッサ(GC8C)~同(GDB・丸目タイプ)~フェアレディZ(Z33中期型)~エクストレイル~インプレッサ(GH8)~JEEP Renegade ラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[米国スバル ASCENT]クスコ ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:46:11
[米国スバル ASCENT]ガナドール CONVERT Rouge BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:45:02
[米国スバル ASCENT]スバル純正 エンジン アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:43:39

愛車一覧

米国スバル ASCENT 米国スバル ASCENT
カナダ仕様のプレミアムに乗っています。 探して1年。やっと手に入れることができました
タバート smallegg タバート smallegg
スモールエッグではなく ビッグエッグになります。 日本には数台しかないそうです。 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2年間乗っていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年ほど乗っていましたZくんです。 いろいろな思い出がつまっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation