• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@Airのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Spigen】


■アンケート■
Q1. 使用しているスマートフォンの機種を教えて下さい。

A1 ネクサス5

Q2. 乗っている車の車種を教えて下さい。

A2 スバル インプレッサ S-GT

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 06:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【AutoMagic】


■アンケート■
Q1. オートマジックを知っていますか?

A1  知りませんでした

Q2. オートマジックを知っていただいたきっかけ

A2 みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画で知りました

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 06:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2015年11月03日 イイね!

これこそ ランボルギーニ!!

これこそ ランボルギーニ!!皆さんこんばんは。

今日は恵庭市の産業まつりに行ってきました。
「働く車大集合」ということで行ってまいりました

これこそランボルギーニでしょ。



ん?
形が・・・





そう。ランボルギーニのトラクターです。

ランボルギーニといえばスポーツカーでしょ。と突っ込まれそうですが
元々は世界大戦後の払い下げ軍用トラックを改造して
民間用にして販売していたことから始まり
その次に手がけたのは自社生産で「トラクター」です

これがゆくゆくフェラーリと大ゲンカをするわけですが
いろいろな諸説ありますので割愛します(^_^;)

このトラクター、凄まじくでかいです




横幅 2,730  
          長さ 4,970   
                    高さ  3,153



このトラクターのお値段は 2700万円~ だそうです。





日本では数台、お買い上げしている方がいるそうです。
中には農家とは全く関係ないコレクション用としている方もいるそうです。






Posted at 2015/11/03 18:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月02日 イイね!

MRJ 初飛行 生中継 決定!!

MRJ 初飛行 生中継 決定!!直前での改修で飛行延期となっていた日本初のジェット旅客機「MRJ」

初飛行の様子を生中継するというアナウンスが有りました。

そしてMRJ専用サイトも同時に開設されました






初飛行は直前でなければハッキリとした日時はわかりませんが
生中継見れられたらとラッキーですね

生中継 サイト(USTREAM)
Posted at 2015/11/02 18:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空関係 | 趣味

プロフィール

「スバル ASCENT とうとう買っちゃいました\(^o^)/」
何シテル?   04/01 06:08
インプレッサ(GC8C)~同(GDB・丸目タイプ)~フェアレディZ(Z33中期型)~エクストレイル~インプレッサ(GH8)~JEEP Renegade ラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[米国スバル ASCENT]クスコ ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:46:11
[米国スバル ASCENT]ガナドール CONVERT Rouge BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:45:02
[米国スバル ASCENT]スバル純正 エンジン アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:43:39

愛車一覧

米国スバル ASCENT 米国スバル ASCENT
カナダ仕様のプレミアムに乗っています。 探して1年。やっと手に入れることができました
タバート smallegg タバート smallegg
スモールエッグではなく ビッグエッグになります。 日本には数台しかないそうです。 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2年間乗っていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年ほど乗っていましたZくんです。 いろいろな思い出がつまっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation