• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prealfaのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

やっと 明けましておめでとうございます

元旦から仕事、2日は24時間勤務で
本日やっと正月?を迎える事が
出来ました(笑)



先ずは、今年は例年以上に盛り上がりそうな 南洲神社へ




つんくじがあったので夫婦でしてみたら



私「小吉」 嫁「太吉」(笑)



今日は暖かい天気の良い1日でした。


 
鹿児島神社へもお詣り



今年も良い1年になります様に。
Posted at 2018/01/03 20:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

久々!

みんカラは御無沙汰(笑)車以外の事は
別SNSで細々してました。
車ネタがやっと出来たので(笑)


いつもの某オクで。もう少し走らないと
効果判りませんが(^_^;)


此方も同じく某オクで(笑)
前のオーナーさんは純正戻ししてたと
思います。思っていたよりも簡単に、
固着も無く交換完了。換えたと判る程度の
音量と、ほぼ変らない低速トルクで
乗り難くならずに良い感じです。
VOLOと合わせてどの位の変化が
起きるか楽しみにしています(笑)
Posted at 2017/12/24 13:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!10月29日でみんカラを始めて9年が経ちます!
あっという間の9年、色々な出会いがあり
色々な環境の変化もあり、そして車も変わって
きましたがまだまだ楽しんで行きますよ(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/29 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

new!prealfa号納車完了

new!prealfa号納車完了最近ず~っと悩んでおりました。
以前からのオイル漏れが更に酷くなり自宅・会社の駐車場がオイルまみれ、
もう近所の目・会社の目に耐えられなくなり?おまけにパワステオイルも
漏れ出し・・・このまま修理して車検に出すか、それとも乗り換えか・・・

結果:箱替えに決めました。

丁度良い出物がありまして・・・実物見ずに画像のみで決定。
宮崎の主治医へ車を直送、点検して頂いて・・・
仕事明けにそのまま高速バスで宮崎へ。眠い・・・

眠いけど期待で眠れず( 遠足前夜の小学生ですね(笑) )

宮崎のお店到着!




事務所前におりました(笑)
フェーズ2からフェーズ1へ
左ハンドルから右ハンドルへ
年式も2年程更に古く?

でもでもGTA仕様になってますし

色々と前オーナーさんが弄っているみたいでお買い得!!
後から気付いたんですが

予想外 足変わってますね。実は初めてのビルさんです(笑)

見難いですがローターもスリットタイプになってました。

良い所だけではなく

Bピラーあたり結構ボロボロ

リアシート後ろもボロボロ
これは移植しましょうかね。

new!prealfa号と旧prealfa号の2ショット
旧prealfa号の車検が切れる来月迄に色々と移植していきます。
近所の人は「なんで同じ車が2台?」と言われそうですがまぁ、
いつもの事ですから(笑)
Posted at 2017/09/08 20:17:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | alfa | クルマ
2017年06月10日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:
はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:
はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:
いいえ


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/10 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@たねくま さん御帰還の予定は?
私も夏からまともに156乗っておらず
ストレス溜まりまくってます(泣)
早く156戻って来ないかと修理完了の
電話を待っているところです。」
何シテル?   11/13 11:37
HONDA大好きの自分が何故かalfa乗りに・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:04:19
インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:51:06
マップランプのルームランプ連動化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 06:26:47

愛車一覧

アルファロメオ 156 NEW!prealfa号 (アルファロメオ 156)
フェーズ2からの乗り換え。フェーズ1になり、LHDからRHDになり、年式も2年古くなりま ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
20代の頃に御先祖(VTZ250)に乗っていましたので 久々のVツインです。軽く気楽に乗 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車と言うかモニターキャンペーンで10日間手元にありました。(笑)ここぞとばかり乗りまく ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代の最後に図々しくも新車で購入。但し モデルチェンジ前の特別仕様車(安かった) 殆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation