• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシモASIMOのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日5月5日はこどもの日です‼️

嫁さんが仕事も休み且つ天気もいいので、公園にお出かけ〜✨

遊び道具を積んで、ウチノ海総合公園へ(^^)

バスケやバドミントンで遊びました♪

なんか、こどもの日なんでイベントやってました〜



大量の五月人形が部屋中に展示。
また、柏餅を無料で配布していました。
なんかラッキー✨

駐車場では、湘南ナンバーの
めちゃカッコイイフロントの80ノアが⤴️⤴️


※勝手にスミマセン…

お昼ゴハンは、近くの三八で
徳島ラーメンをいただきました🍜

ココはおススメです‼️

食べ終わってもまだ12時過ぎだったので、
鳴門公園までドライブ〜

空いてると思いましたが、
GWなのか紅白での米津効果なのか
めちゃめちゃ混んでました…(>_<)

鳴門公園の駐車場では、
お隣さんは、みんカラのステッカーを貼った
B4のスバリストさんでした💨

※勝手にスミマセン

せっかくなので、娘が未体験の『渦の道』に行ってみることにー✌️


ここでも、こどもの日限定のプレゼントがありました…



天気が良くてメチャ気持ち良かったです(^^)✨


帰りに、ジェラートを食べに行きました👍🏻
この店も鳴門にあるんですが、
なんとドライブスルーが可能という…


味はメチャうまです!
名前はスプンティーノっていいます。

今日はGWらしかったかなっ(^^;;
娘も喜んでて良かったデス‼️

そうそう、途中で5,000キロを超えました。
タイミング悪くキリ番は撮れませんでした…








Posted at 2019/05/05 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY
2019年04月29日 イイね!

平成中に間に合うか⁉️

平成中に間に合うか⁉️今日は10連休なのに、あいにくの雨でした(>_<)

午前中、風はありましたが雨は持ち堪えてたので
半年前から構想していた、
スイッチを取り付けました!

付ける時間、バラす勇気がなかなか無くて…w

空きスロットに、社外スイッチを2個取り付けて
配線もオプションカプラー付近までつなぎ込んで
今日は作業終了しました💦





メクラに、なぜかカプラーが刺さってました…
しかも電気も来てます。
外して、ほかのカプラーと束ねました😅


肝心の、オプションカプラー・リレー・ヒカリモノの取り付けは明日以降です…





明日雨が止んでたら、取り付けたいな〜‼️
令和跨いじゃうかなっ😅
Posted at 2019/04/29 22:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY
2019年04月15日 イイね!

スズキの不正

スズキの不正スズキの完成検査における不適切な取扱いに関する報告書が、スズキのHPに掲載されているので、読んでみました!



昨年、試験結果差し替え・測定値の改ざんを国交省に報告し、徹底調査の指示を受け制作されたものです。

第三者機関からの大まかな指摘点
①訓練中の検査補助者が単独でおこなっていた
②試験条件逸脱
③データ書き換え
などの不適切行為多数…
書ききれません(´;ω;`)

要因は、
・検査人員不足
・検査時間の余裕度がない
・レイアウト、設備老朽の物理的問題
・社内での検査課の地位の低さ
・会社風土上の問題
・そもそも経営陣の検査の公益性の認識不足
があげられてました。

ひと昔前までは、
売上げや性能など数値効果が明確でない品質部門は蔑ろにされてきたのかもしれません。
コストカット(人員削減・投資抑制)が真っ先に来てたんじゃないかと思います。

鈴木会長のケチケチ経営が、モロに現れたのかと…



検査設備をケチる、再検査品を保管する場所をケチる、実作業にそぐわない人員配置。

こういうのは、スズキだけでないかも知れませんが…
ジムニーなど好調なのに、とても残念ですな(>_<)

対策は結構既に施されているようです。
今更、経営陣にはコンプライアンス研修があるみたい…

オイラはモノを作ってる会社に勤めてまして…
こういうのは、スゴイ嫌な気になりますし
経営者は何を考えてるのと思いましたので(>_<)

スズキにはたくさんのユーザーが世界中にいます!
きっとスズキの製品が大好きな人もいてると思います!!

なんとか再発防止を徹底的におこない
信頼を回復して、魅力的な商品を開発してほしいです(^^)



ジムニーには本当ワクワクしました‼️


変なこと書きましたが、クルマブログなんでOK??
Posted at 2019/04/15 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月08日 イイね!

佐藤琢磨☆ポール・トゥ・ウイン☆

佐藤琢磨☆ポール・トゥ・ウイン☆F1昇格前の2000年から佐藤琢磨を応援してます!
鈴鹿で見かけた時に握手してもらってからのファンです(^^)

予想通りF1まで登り詰め、
予選2番手獲得や表彰台にも上がりましたが…
真ん中に立つ夢は叶いませんでした(-.-;)
ホントに勝てる日本人と期待したものです💦

しかーし、戦いをアメリカ・インディに移してからはインディ500の優勝✨や
インディシリーズでの2勝(o^^o)

そして昨日も初のポール・トゥ・ウインで
通算4勝目となりました😂⭐️






大活躍で、とても誇らしいですネ‼️

この勢いでシリーズチャンピオンを目指してほしいものです⤴️⤴️

F1といい、最近はホンダの良いニュースが続いてますね😃

そういえば、
今週末は岡山でスーパーGTが開幕します‼️
こちらも目が離せません((o(^∇^)o))

Posted at 2019/04/08 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他レース
2019年04月07日 イイね!

徳島の秘境 かずら橋へ

徳島の秘境 かずら橋へ今日もあったかい天気でした(^o^)/

大人たちにとっては、普通の日曜日ですが

子供たちには、今日が春休み最後というわけです…

家の片付け等を一通り済ませ、
どこか出掛けようと。

あーだ、こーだ議論の結果…
かずら橋まで行くことに(-_-)

もう13時前でした💦

急いで向かいましたー!!

途中のSAでは、
ランボルギーニのガヤルドスパイダーが☆



香川のオーナーさん、勝手撮ってしまってゴメンなさい(>人<;)

スパイダーは珍しいので…

実は、SAに着くまでに白いアベンタドールともすれ違いましてラッキーでした✌️

祖谷に着くと、もう西陽が…



写真の奥が、かずら橋になります。

実に15年ぶりくらい…
子供はお初になります(^^)



橋の隙間はネットとかなく、川や岩が丸見え

子供が手を離してくれなかったので
恐怖感が伝わる写真が撮れませんでした🤣

ココも海外の旅行者が多いですね💧


帰りは、ふれあい公園ってとこに寄って






モノライダーっていうのに、嫁さんと子供が乗りました!
2人乗りなんですよね(^^;;
これも15年ぶりくらい…
まだやってるのがスゴイ!!

大自然かつ桜の中をゆっくりと走ります☆

さらに帰りに大歩危のところに
沢山の鯉のぼりが泳いでました‼️


VOXYとパシャリ✨

名物の祖谷そばは、時間が遅いためどこも閉まってました…




上りの吉野川SAにて、夕陽とVOXYで写真を‼️




自動車道の途中で、ゾロ目突入(^^)
(撮影は嫁さん)

いうまでもありませんが、
帰宅時には大量の虫たちがVOXYに突き刺さってます😭泣

でも今日は子供も喜んでくれてヨカッタデス⤴️⤴️
Posted at 2019/04/07 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY

プロフィール

「義弟のエスクァイアとパシャリ✨雨が続いてうっとおしい…」
何シテル?   08/14 17:26
しばらくぶりに、みんカラ活動再開~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音によるディスクブレーキフィッティングキット対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:53:15
フィッティングキット交換(Fブレーキ) ODO 10,327km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:17:22
ヴォクシー90 ナビ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 06:16:11

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80VOXY 後期ZS 煌Ⅰ→煌Ⅲに乗り換えました(^-^)
トヨタ ヴォクシー cocoまる。 (トヨタ ヴォクシー)
2018年9月8日に展示車を契約! 現在、納車待ちです。 --------------- ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ぴこ原さんから譲り受けました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
鈴鹿観戦用に購入!長い間、頑張ってくれました。キビキビ走ってくれました☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation