• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッシモASIMOのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

モーターフェスタ まだまだスーパーカーいっぱい

モーターフェスタ まだまだスーパーカーいっぱいスーパースポーツまたまだ続きます✨

珍しい812スーパーファスト(^^)
お馬さん800頭…





マクラーレン720S⤴️⤴️
なんと徳島ナンバー…
お馬さん720頭…





アヴェンタドールSV



ムルシエラゴ



ウラカン
ボンネットはダンパーで軽く開くんですね‼️



真っ赤のガヤルド





今度はビアンコのガヤルド



カレラですヽ(^o^)
911はどんどんカッコよくなってきてますね⭐️







まだ続きます…(>_<)💨















Posted at 2019/05/28 07:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月28日 イイね!

モーターフェスタ 日産 GT-Rなど

モーターフェスタ 日産 GT-Rなど続きです。

メインはスーパースポーツですが、
国産車エリアもあります(^^)

日産車になります↓↓↓

このカラーは初めて生で見ました(>_<)



R35はイイですね〜♪



このフロントエアロキットいいです!LBなのかなっ




R34はやっぱりこのカラーですね✨
大事に乗ってください‼️




スカイライン・フェアレディの旧車も



ダットサンのフェアレディだぁ⤴️⤴️




こういうイベントですと、
駐車場にも気になるクルマがーっ
キレイなスカイラインクーペを発見‼️



やっぱりスカイラインは新旧含め何台も停まってました




次はスーパーカーに戻ります…

Posted at 2019/05/28 05:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月27日 イイね!

モーターフェスタ 牛田組②

モーターフェスタ 牛田組②続きデス

SLになります。
AMGで合ってる⁉️エンジンヘッドがカッコイイ



F355です
チャレンジかな⁉️



テスタロッサです
雑談に載ってるマシンですよね⁉️
パイプが美しすぎる✨






ジャックさんのウラカンレースカーです☆
TVでも取り上げられていました〜



グリーンのウラカン!
ランボには良く似合うヽ(^o^)



ムルシエラゴですねー✌️



続きます〜

Posted at 2019/05/27 19:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月27日 イイね!

モーターフェスタ スーパーカー 牛田組

モーターフェスタ スーパーカー 牛田組昨日のモーターフェスタの様子です。

時間なくて、スローなUPになることをお許しください💦

順番に写真を掲載していきますね⤴️

牛田組の皆さん
まずは、LBワークス仕様のアヴェンタドール








徳島ではまずお目にかかれません…



お気付きでしょう
完全着地していますネ‼️



お隣は、真っ黒のF12ベルリネッタです
迫力がスゴイ〜






さらにお隣はマクラーレンMP4-12Cです
スパイダーになります✨






続きます(長そうですね)


Posted at 2019/05/27 18:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月15日 イイね!

スズキの不正

スズキの不正スズキの完成検査における不適切な取扱いに関する報告書が、スズキのHPに掲載されているので、読んでみました!



昨年、試験結果差し替え・測定値の改ざんを国交省に報告し、徹底調査の指示を受け制作されたものです。

第三者機関からの大まかな指摘点
①訓練中の検査補助者が単独でおこなっていた
②試験条件逸脱
③データ書き換え
などの不適切行為多数…
書ききれません(´;ω;`)

要因は、
・検査人員不足
・検査時間の余裕度がない
・レイアウト、設備老朽の物理的問題
・社内での検査課の地位の低さ
・会社風土上の問題
・そもそも経営陣の検査の公益性の認識不足
があげられてました。

ひと昔前までは、
売上げや性能など数値効果が明確でない品質部門は蔑ろにされてきたのかもしれません。
コストカット(人員削減・投資抑制)が真っ先に来てたんじゃないかと思います。

鈴木会長のケチケチ経営が、モロに現れたのかと…



検査設備をケチる、再検査品を保管する場所をケチる、実作業にそぐわない人員配置。

こういうのは、スズキだけでないかも知れませんが…
ジムニーなど好調なのに、とても残念ですな(>_<)

対策は結構既に施されているようです。
今更、経営陣にはコンプライアンス研修があるみたい…

オイラはモノを作ってる会社に勤めてまして…
こういうのは、スゴイ嫌な気になりますし
経営者は何を考えてるのと思いましたので(>_<)

スズキにはたくさんのユーザーが世界中にいます!
きっとスズキの製品が大好きな人もいてると思います!!

なんとか再発防止を徹底的におこない
信頼を回復して、魅力的な商品を開発してほしいです(^^)



ジムニーには本当ワクワクしました‼️


変なこと書きましたが、クルマブログなんでOK??
Posted at 2019/04/15 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「義弟のエスクァイアとパシャリ✨雨が続いてうっとおしい…」
何シテル?   08/14 17:26
しばらくぶりに、みんカラ活動再開~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音によるディスクブレーキフィッティングキット対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:53:15
フィッティングキット交換(Fブレーキ) ODO 10,327km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:17:22
ヴォクシー90 ナビ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 06:16:11

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80VOXY 後期ZS 煌Ⅰ→煌Ⅲに乗り換えました(^-^)
トヨタ ヴォクシー cocoまる。 (トヨタ ヴォクシー)
2018年9月8日に展示車を契約! 現在、納車待ちです。 --------------- ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ぴこ原さんから譲り受けました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
鈴鹿観戦用に購入!長い間、頑張ってくれました。キビキビ走ってくれました☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation