• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

方向転換!!

方向転換!! リップの補修ですが…

     溶着できませ~んΣ(゜□゜;)

溶けるけどくっつかない(-o-;

なので 方向転換です。 

仕事で使う 床材や鋼製束、プラ束を接着するボンドがウレタン樹脂系だったので相性いいんじゃないかと…(^▽^)

とりあえずひっつけて強度が出るまで3日間放置…

昨日触って見たんですが、バッチリd(>_・ )グッ!! ついてましたぁ(* ̄0 ̄)/

「神様」から溶着できませんってメッセージもきたし^^

この線で行きたいと思いますv(*'-^*)b






    しかし…








    何で割りばしなんかくっつけたんだよぅ!!Σ(゜□゜;)






   とっ、取れないぃぃ!!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/02/04 21:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 22:50
割り箸補強材って事で…苦笑
コメントへの返答
2009年2月4日 22:59
エコですよねぇ^^

それもあり!?(-o-;

2009年2月4日 23:18
クククククッヽ(^0^)ノ
(笑っちゃイカン!!!)

割り箸ってぇ~ (・o・)
さすが!仕事柄ですか!マジで!
でも、シロアリ来ますよ!

スポイラー下部に薄いステンプレート入れて
リベット止めとかいかがですか?
短いと折れますが、、、。
あまり重く仕上げるとやばいですが。
ウラアテ補強ですね。


コメントへの返答
2009年2月5日 0:14
木でも金属でもこの接着剤につくのは分かってたんでリップにボンドだけつけても良かったのに…

目の前にコンビニ割りばしがあったもんで、つ、つい(-o-;

あんまり補強しすぎてもっと派手に破損しても嫌なんで、軽量化も兼ねて割りばしで行きます!!

    
        …ウソです^^
2009年2月5日 7:37
割り箸補強…(笑)


頑張って直されてくださいね(^-^)v
コメントへの返答
2009年2月5日 21:09
このまま整備手帳にUPしてもいいんですけど…

みなさん真似されて 流行ってもいけないんで(-o-;

外しました(^▽^)/
2009年2月5日 11:04
子供向けのシャベルみたいになってますね(笑)
しかし上手いこと直してますね~
コメントへの返答
2009年2月5日 21:14
とりあえず破片にドリルで穴開けてケてビニタイで縛り上げてる状態です。

これからが本番!!

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation