• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

救急救命講習

救急救命講習 昨日の夜、心肺蘇生法の講習に行ってきました^^

もうすぐやってくる夏に備えて…万が一の為にですね♪

覚えておいて損はないですので、皆さんも機会があれば ぜひ!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/07/11 22:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:40
こんばんは。

僕も5年ほど前に心肺蘇生法の講習を受けましたよ~。

でも、もうすっかり忘れた感じであります(^-^;
こういうのは1度だけじゃなく定期的に受けた方が良さそうですね。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:49
こんばんは^^

自分は今回で4回目ぐらいです
3回目くらいからやっと覚えてきましたよ(^^;
5年前と今では心臓マッサージの仕方が変わってるのでまた受けられたほうがいいですよ♪
2009年7月12日 0:14
こんばんは。

自分も3年くらい前に、事業所が消防を呼んだ時と酸欠の主任者講習の時に講習受けました。

AEDも座学だけは受けましたが、忘れました。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:52
こんばんは^^

やっぱり1,2回だと忘れちゃいますよね(^^;

年に一回は受けたいです
2009年7月12日 18:06
遅いコメすみません(^-^;

自分も1度経験しましたよ♪




もう忘れてますが…(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:19
大ハードお疲れ様です^^

最近はかなり覚えましたが、自分も最初のころはきれいに忘れてました(^^;

組長も機会があればぜひもう一度!!
2009年7月12日 20:52
なんとな~くは分かります♪でもなんとな~くで人を助けれるのか(。。;)?


今年受けたんですが、3年前と少し違ってました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:23
大丈夫!!
なんとなくでも助けられますよ^^
気持ちが大事です
何もしないと絶対助けられないですから…

←確かに ちょこちょこやり方が変わりますよね(^^;
2009年7月13日 21:40
遅コメです(^^;

心肺蘇生、20年位前に講習を受けたような・・・爆

自分はマウス・ツー・マウス担当でお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 21:58
お帰りなさいませ^^

20年前ですか!!
かなり方法が変わってるかと思われます(^^;

自分はテール・ツー・ノーズ担当で(謎)

ってかツーがおっさんくさいです(^^;
2009年7月13日 22:37
こんばんは☆

お久しぶりです~ヾ(´Д`*

学校でやったことありますが、力加減がわからずに‥

何度もお人形さんの肋骨当たりが折れてました(;゜Å゜)アレ?ww

いざって時に大切だけど、難しいですよね!!汗
コメントへの返答
2009年7月14日 0:04
こんばんは^^

ホントにおひさしぶりで♪ 元気でしたか?

肋骨折っちゃいましたかぁ(^^;
でも肋骨折ってでも助けたほうがいいんだって教わりましたよ^^

いざって時に何も出来ないのはつらいので…がんばって訓練してます^^

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation