• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

昨日の作業…

昨日の作業… 土曜日は仕事上がりに久しぶりに三瓶山に上ってきたTAKです こんばんは。


終わりかけのZⅡでもじゅうぶん楽しみました(笑)


サーキットもいいけど、やっぱり峠も楽しいですね♪





さてさて昨日は朝から天気も良かったんで前からやろうと思ってたタイロッドエンドブーツの交換に挑戦してみました^^







潰れて 割れてぺったんこなのが…






ぷりぷりになりました(笑)


んでついでに…





ずいぶん前に買ってたキャンバーボルトを取り付けましたよ^^


取り付けは簡単だったんですが


そのあとの調整が…(汗)


何回もタイヤ外して調整してやっと落ち着いたんですけど


いざ走ってみるとピーキー過ぎて運転しにくい


今日も乗ってって気に入らないので…仕事終わってから外しました(爆)



今度時間あるときにトー調整とあわせて再チャレンジしたいです^^

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2014/03/10 23:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

前後バランス調整準備とラーメン
ガッキー∴6度8分さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 0:19
お疲れ様です!
先日の何シテル画像、やはり三瓶山でしたか〜。そうじゃないかと思ってました(笑)
あの辺りも楽しいですよね♪

キャンバーボルト挿入でピーキーになりすぎたってことは、かなりのキャンバー付きました?
コメントへの返答
2014年3月11日 0:39
お疲れ様です^^

ホームコースが工事中で片交なので久々に三瓶山上ってみました(笑)…ってか下りメインなんですけどね^^

キャンバーボルト…2.4度くらいつけてみたんですけど、すごく乗りにくくなったんで外しました
2014年3月11日 0:43
タカタでは2.4くらいあった方がいいように思いますけどね〜(^^;;
僕は3.5ですが、もっと付けたいくらい(笑)

トー調整で乗りやすくなりませんかね?
コメントへの返答
2014年3月11日 1:45
昨日いろいろしたかったんですけど

途中で雨降ってきたんで出来なかったんですよねぇ…

時間見つけて試行錯誤してみます(笑)
2014年3月11日 8:17
2度超えのキャンバーなら

トーはアウトにしないとタイヤにも厳しいですね…
コメントへの返答
2014年3月11日 12:34
お疲れ様です^^

今は多分インになっちゃってるとおもうんですよね(-o-;

扱いやすくてタイムも出そうないいところを探りたいですね~♪

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation