• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

追加メーターその後

追加メーターその後 油温、油圧計をつけてなんだか運転が楽しくなってるTAKです(笑)





数値として水温80℃、油温80℃で油圧2バールくらいでしょうか?
レブあたりまで踏んでませんが、4000rpmくらいで4.5~5バールまで上がります(一応覚え書き)




んでこの追加メーター、オートゲージ製なんですが…
モーターが日本製になってるらしく動きが軽快です^^
前付けてたPKシリーズみたいにジージー言いません(笑)


なかなかいい感じですよ♪

…まぁ大事なのは精度なんですが(汗)



しばらくは楽しめそうです^^



さて、天気予報見たら日曜日は天気よさそうなんで


久しぶりにタカタ行ってみようかと思います♪


おてんばさんが部活休みみたいなんで


誘ってみようかなぁ(笑)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/09/08 20:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 23:12
こんばんは!

エンジンかけた時の動きがカッコいいですね(*^_^*)
やる気にしてくれそうな感じで♪

娘さんと楽しんできてください(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月8日 23:46
こんばんは^^

かっこいいでしょ♪
なんたってやる気5馬力Upですからね(笑)

約3ヶ月ぶりなんで走り方忘れてそうですが…
がんばってきます^^
2015年9月9日 0:28
こんばんは!

かなり凝ったオープニングですね!

タカタ行くんですね!

楽しんできて下さいね!
コメントへの返答
2015年9月9日 0:48
こんばんは^^

針取れるぞってくらい早い動きです(笑)


結構涼しくなってきたんでちょっと肩慣らしに行ってきますね♪
はい楽しんできますよ~^^
2015年9月9日 6:45
こんにちわ。
追加メーターいいですね。
気分的にもやったった感出ますよねp(^_^)q

僕もオイルクーラー付いてるのにメーターが付いて無いと言う寂しさ(^_^;)
ゆくゆく付けると言う事で我慢してます(^_^;)

そろそろタカタの季節ですね。
いいですね〜p(^_^)q
コメントへの返答
2015年9月9日 16:51
お疲れ様です♪

油温と油圧は前から付けたかったんですけど
オイルブロックが干渉したりで延び延びになってました(汗)
やったった感はありますよ♪

タカタ久しぶりなんでタイム気にせず走る予定は未定です(笑)

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation