• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK12Cのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

昨日の作業…

昨日の作業…土曜日は仕事上がりに久しぶりに三瓶山に上ってきたTAKです こんばんは。


終わりかけのZⅡでもじゅうぶん楽しみました(笑)


サーキットもいいけど、やっぱり峠も楽しいですね♪





さてさて昨日は朝から天気も良かったんで前からやろうと思ってたタイロッドエンドブーツの交換に挑戦してみました^^







潰れて 割れてぺったんこなのが…






ぷりぷりになりました(笑)


んでついでに…





ずいぶん前に買ってたキャンバーボルトを取り付けましたよ^^


取り付けは簡単だったんですが


そのあとの調整が…(汗)


何回もタイヤ外して調整してやっと落ち着いたんですけど


いざ走ってみるとピーキー過ぎて運転しにくい


今日も乗ってって気に入らないので…仕事終わってから外しました(爆)



今度時間あるときにトー調整とあわせて再チャレンジしたいです^^

Posted at 2014/03/10 23:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年02月23日 イイね!

我慢できずに…

我慢できずに…先日家に帰ってきたら


ODDメーターが140000kmになっててびっくりしたTAKです こんばんは^^



何気に初キリ番です(笑)



ってかメーター替えてるんでいったいこの車何キロ走ってるのか良くわかってませんが…



さてさて、メーター見てオイル交換時期が過ぎてる事に気付き(汗)



今日は朝からオイル交換をしました



いつものカストロールエッジ5w-30です


次はエレメントも替えるんでブロック用意しとかないとな(笑)


んで天気もいいし、ちょっと早いけどタイヤも交換しました^^



やっぱりこのゴツゴツ感がいいですね♪



ロードノイズも落ちつきます(笑)



溝も減ってグリップも落ちてきたんで



もう一回くらいタカタいったらnewタイヤ導入かなぁ…










Posted at 2014/02/23 22:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年02月17日 イイね!

本日の作業♪

本日の作業♪ここんとこ8時くらいに眠くなり0時に目が覚めて



4時くらいまでオリンピック観るっていう…(笑)



そんなTAKです こんばんは^^



やっぱりスポーツはリアルタイムで観たい派です(結果より内容)



さてさて、今朝は8時過ぎに目覚め…



先日届いたボススペーサーを取り付けました





前々からステリングポジションが少し遠くて追加したかったんですが、前に出すと上に上がっちゃうんで…



躊躇してました(座面もかなり下げてるし)






これで50ミリ+30ミリ+カタムキナオール10ミリと合計90ミリです(笑)



一応先日ナットかまして下げたポジションに2ミリのワッシャかまして17ミリ下げて対応…



高さそのままで前に出ていい感じになりましたよ



それからしっかり洗車して午前中で作業終了!出雲へ買い物の一日でした♪





Posted at 2014/02/17 01:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年02月14日 イイね!

マルホランドECUインプレ(タカタサーキット)

マルホランドECUインプレ(タカタサーキット)先日のサーキット走行で 腕やら足やら…



昨日辺りから筋肉痛なTAKです こんばんは。



やはりこの年になると筋肉痛は2日目からですね(爆)





さてさて、マルホのECU載せてから初めてサーキット走行をしてきたんでインプレです



ビフォー


アフター



もちろん日時も違うので気温、路面温度等々全く違う条件ですが…


あくまで個人的感覚です^^

コースはこんな感じ…



結論(タイム)から言えば約2秒の大幅タイムupです^^

まぁサーキット走行自体3回目のビギナーレベルなので普通に走っても伸びしろはあるとは思いますが、それを差し引いてもかなりの効果があったと思いますね♪


街乗りでも感じてた2000~4000回転のレスポンスの良さ…これがかなりの武器になりました


②コーナーの立ち上がりも軽やかでストレートスピードも上がりました

③、⑧コーナーは出口に向かって上りになってますが、ここでもパワフルに引っ張ってくれるんで、コーナー全体のスピードもUPしてます
特に⑧コーナーは今までだと上り切るか切らないかってくらいでレブに当たってしまい3速に上げると若干失速気味で最終コーナーに向かってたのが、しっかり引っ張ってからのシフトup、3速もよく伸びるんでスムーズでした

レブは7500回転まで回りますが、6800回転くらいから伸びは悪くなり、7000回転から上はおまけ程度…

↑の⑧コーナー後や④コーナー手前のレブに当たってた所のもうひと伸びには非常に有効ですが、ストレートではさっさと上に繋いだほうがいい感じですね♪

④、⑤、⑥の連続するヘアピンは自分の腕のなさで(^^;うまくまとめれてない&アクセルレスポンスが良くてさらに空転…
上手く路面にパワーを伝えられるように腕を磨かないとですね(笑)


そんな感じで、全体的にはもたもた感がなくなって気持ちよく…やっと走れる車になったなぁって感じですね^^

タカタみたいなストップ&ゴーなコースや、ジムカーナとかにはすごく良く合ってるECUじゃないかなと思いました(^▽^)/


…ってな感じのレビューでした(笑)
Posted at 2014/02/14 02:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年02月10日 イイね!

質問!!

質問!!先々週は2年ぶりにインフルエンザにかかりまして...


3日ほど寝込んでたTAKです おはようございます。



だんだん歳とって回復に時間がかかるようになってきました(泣)



さてさて、そろそろ油圧計&油温計をとり付けたいんで...


みんカラで皆さんの手帳なんか拝見してます(笑)


メーターはオートゲージ製ので行こうと思うんですが、オイルブロックってどこかおすすめのはありますか?


どこでも問題なければオートゲージので一緒に買うつもりです


あと取付ピッチとか分かれば教えてください^^


よろしくお願いします♪



明日...天気次第ですけどタカタ行ってみようかなぁ...と企み中(笑)








Posted at 2014/02/10 10:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation