• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK12Cのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

作業用ツナギ…

作業用ツナギ…クリスマスは子供達にプレゼントを要求され…


やれ服を買えだの靴を買えだのとカツアゲされたTAKです。こんばんは(泣)



お陰で財布も冬真っ只中ですΩ\ζ°)チーン



そんなこんなで自分にもなんか欲しいなぁと思い…



作業用にツナギを買ってみました(笑)


日曜の夜中に頼んだら24日の夜にタイミングよく届きました^^


んで何故か子供達から「はいっクリスマスプレゼントだよ♪」って渡されました(´゚艸゚)∴ブッ
自分で買ったんですけどね(^^;






んでちょっと前に買ってたワッペンをアイロンで貼ってカスタムを…







ちょっとアルパインスターズを上に貼りすぎて前から見えないっていう失敗をしてますが…(泣)


なんだかいい感じになりました


これならサーキットにも着ていけるかなぁ^^

Posted at 2013/12/26 22:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年12月22日 イイね!

天気悪い中…

天気悪い中…昨日は会社の忘年会でして

病み上がりなんでアルコールは控えましたが、旨い料理を頂いてご満悦だったTAKです

こんばんは^^


粗食生活で3kg軽量化したボディーもすぐに元に戻りそうです(苦笑)


さてさて、今日は寒くて天気悪い中 朝から車弄りをしましたよ♪


先日ドナドナされた友達の7572さんのSRから取り外したパーツを我がマーチに移植です



メーター読み 195044kmから




136306kmへ(笑)

念願のタコ付きメーターになりました(^▽^)/

んでガソリンが少し増えてますね(笑)


続いてPIVOT レーシングモニター♪






これはメーターフード上に取り付けました


今までつけてたタコのワーニングはサーキットでは見難かったんで…
これで目線を動かさず見えるはずです


オートゲージのタコとi-moniは不要になりましたがとりあえず付けっぱなし(笑)



最後にペダルとマットを…






ブレーキとクラッチペダル…これが曲者でした(汗)



12Cのやつを外したもののどうやってもはまらず(大苦戦)



温めたり、洗剤つけてすべりを良くしたりしてみましたが無理だったんで


加工して取り付け♪


フットレストも取り付けて完成です^^



ん~レーシーになりましたねぇヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



















Posted at 2013/12/22 19:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ナビ付けました^^

ナビ付けました^^今日は朝から近所の散髪屋さんにパーマかけにいったんですが

かかりが悪く…(-o-;


もう一回かけさせてと床屋のおっちゃんが言うので2回かけてもらったTAKです こんばんは^^


頭皮には悪そうですが…(泣)




さて今日は、タイトルの通りナビを取り付けました


先日SRを降りた友達から安く譲ってもらったイクリプスですムフッ((´∀`*))




サクッとやるはずが取り付けが大変でした(^^;


なにが大変かって自作2DINパネルがモニターに当たっちゃって削るのが(爆)


粉まみれになりながら何とか取り付け完了♪


ナビ自体はめったに使わないかもだけどテレビが見れるのはちょっとうれしかいかも^^


パーマが長引いたんで、洗車できなかったのが残念な日曜日でした(笑)










Posted at 2013/12/08 20:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年12月02日 イイね!

パーツいりませんか?

パーツいりませんか?昨日2年ぶりにオーバルリンクに2足ドリフトしに行ったら(早い話スケート笑)


カーリング大会で全館貸し切り(汗)


娘とその友達に「調べとけよっ」って総突っ込み喰らったTAKです(泣) おはようございます♪


皆さんもご利用は計画的に...



さて、昨日別掲示板でもあげましたが


近所のお友達がSRを降りるということで(寂)もし、入用の方があればお安く提供しますってことです


次期車に転用もあるんでそんなにはありませんが、簡単に外せるもので

・クスコタワーバー(BCS無し)
・クスコ車高調(コンパクト01?)
・純正シート(1台分、黒/橙)

くらいです。
前期12SR、色はクリスタルブルー
車高調は車高が下がればいいよって位の方なら...って程度です

他にも純正品のスペアに...とかあればどうでしょうか?

今週末にはドナドナされるんで、時間の関係で面倒なパーツは取り外せませんが、何かあればコメなりメッセなり下さい。



Posted at 2013/12/02 10:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はオイル交換をしました



今回はエレメントも交換です



ついでに下回りもチェック♪(各部に結構サビ…泣)



オイルにじみなんかは無し^^



後はFタイヤ外してパットのチェック…まだまだモリモリ残ってました



んでファクトリーに移動してリアタイヤをZⅡに戻しました




外したフェデラルSS595 まだまだ溝もあるんで春からの普段履きにしようかなと



んでリアのショックのダストブーツの破れを発見しました(左右)
ついでにアッパーも交換しようかなぁ…


メンテの冬に向けて…資金調達だなぁ(寒)
Posted at 2013/11/24 22:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation