• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカちゃんのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

年明けのわくわく第一弾 オートサロン

年明けのわくわく第一弾 オートサロン年々人気が高まる幕張のイベント
高速の降り口渋滞から駐車場入場の渋滞・・・
高速の降り口では2kmの渋滞でやむを得ず
一つ先の降り口まで行ってUターンし上り線の降り口へ
・・・意外とスムーズに降りれてラッキー( ^o^)ノ

駐車場も幕張メッセ駐車場は満車だったのでイオンへ
これまたスムーズに入れてラッキーでした
しかし人出は半端なく写真撮影もなかなか一苦労(*_*)

そんな中ギリギリ撮れた写真が・・・

先ずは日産ブースから(^_^)b
最新のZで新カラーのワンガンブルー
鮮やか!!





今年は1号車に返咲きを祈って\(^_^)/



R32の電気自動車・・・ボンネットの下が



ガンバレ日産(o゜▽゜)o いろいろありますが

やっぱり気になる車は







































今年もたくさんのZが見れてグー(^-^)g""でした

軽自動車もたくさん見応えある車ばかりで

超ワイドなキャロル


良く出来たそっくりさん







ジムニーも大人気!!











外車枠も興味津々!!(*^-^*)





















これもフェラーリ・・・けっしてクラ○ンス○ーツ?ではありません(^。^)















Z32ライトの











めっちゃ気になったベンツ!





オールカーボン調?ボディの車も



















旧車もこの日ばかりは新車並にキレイに!





VIP車も威圧感がかなり!!









ホンダブースでは一際人集りが・・・
車の近くに行かないと遠くからでは見れない(@_@)
新型プレリュードと無限シビック・・・街中で見れる日はいつだろう







今年もこのブースは人気と元気が凄い
外人さんにも大人気!!!









一気に歩き回ったらかなり疲れましたがぁ

また来年も楽しみになり( ^o^)ノ
きっとこの疲れは忘れる事でしょう
Posted at 2025/01/12 19:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月01日 イイね!

一年の締めにはニスモで(^。^)

一年の締めにはニスモで(^。^)一年はあっと言う間で・・・
ホントびっくり!!!(*゜ロ゜)
もうこんな時期に
でもっていつものごとく来てしまいました




ゲートに到着したら既に行列
(ちょっと出発時間が遅かったかなぁ・・・)



駐車場に到着したら紅葉も良い感じに!





この時期は空気も澄んでメインスタンドから雄大な富士山





メインスタンドから撮影したのでちょっとボケボケですが・・・(^_^;)
























来週後1戦残っているので最後まで勇姿見せて表彰台独占して欲しいっすね!!













ロニー選手!!最終戦きっと優勝です!!
これまで沢山の感動ありがとうございました( ^o^)ノ



どうしてもZに目が行ってしまいます(^_^;)













駐車場でちょっと気になったZさん

カラーリングが素敵です!!
(写真が下手でスミマセン(^_^;)



おっとなんか見た様な・・・Zさん

みん友さんでした
会場では残念ながらお逢いできませんでしたが・・・次回どこかで( ^o^)ノ




帰りはすっかり暗くなってしまいましたが
一日楽しめました
来年もまたお邪魔したいと思います(^-^)

Posted at 2024/12/02 00:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

良い感じです

良い感じです大満足です
Posted at 2024/08/29 20:34:22 | コメント(4) | クルマレビュー
2024年01月14日 イイね!

年の初めは幕張の会場からスタート!オートサロン( ^o^)ノ

年の初めは幕張の会場からスタート!オートサロン( ^o^)ノ今年はどんな車がドレスアップされて
会場を盛り上げてるのか楽しみで勇み足で会場へ
( ^o^)」
会場で待っててくれた車はぁ・・・



やはり最初に目に付くのはこのブース(*^_^*)







この会場で発表されたARIA
なかなかイカしてます





どんどんEV化も進んで・・・


今年も主役(自分の中では(^_^;))はこれ



































メーカー含め各ショップさんから沢山のZ・Z・Z・Z
目の保養を思う存分に

まだ新型車両を街中では見掛けないけど
沢山のドレスアップ車両が(^o^)











極めつけはこの車・・・移動する応接間(^_^;)







写真は少ないですが世界的に超人気車両のRも沢山



軽も旧車も元気に







勿論外車勢も元気に(^o^)

























ポルシェも新旧入り乱れて









































他国産も新旧







今年もこのブースは元気いっぱいでした











最後に目に入ってきたのは・・・超貫禄のこれ





圧倒的な存在感でしたm(_ _)m

もっともっと沢山の車がありましたが
もう見るのに夢中になり・・・来年も楽しみが増えました


Posted at 2024/01/15 23:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

Japan Mobility Show

Japan Mobility Show2017年・2019年 観覧
コロナによって2021年は中止・・・
徐々に参加メーカーも減ってきていたし・・・
イベントの復活はぁ・・・とか
勝手に心配していましたが(^_^;)
4年ぶりの開催で大いに盛り上がってました



今回も会場Openの列に並び入場
10月末と思えない日差しと車ファンの熱にやられました(>_<)


今回はEVメイン(オンリー)かと思ってましたが









なかなかo(^-^)oワクワクさせてくれる展示車両が沢山





中にはこんな展示車両(?)もあり楽しさ満載
※真ん中の黄色い所に人が乗り操縦出来る(デモ作動もあり)
これから人が入れない現場等で活躍する日がきっとすぐに



各メーカーもイベント盛りだくさんで凄い人集り
見学に来た人達が車メーカーの将来を楽しみにしている様子が見れた感じです

次世代GTR







次世代エルグランド





コンパクトスポーツカー時代も再来しそう











まさにコンパクトスポーツ(^o^)
オーナーさんだったら絶対欲しい1台
※乗車しているのはちっちゃいお子様。1/2ミニカー









スバルはもう空へ
※実際に試験運転中だそう



ベンツゲレンデは外観は変わらず圧倒的な存在感(>_<)



今回キャンピングカーの展示も沢山で
限定5台のキャンピングカーも





オートサロンと違ってお昼過ぎには見終わるかな?と思っていたのですが
あっと言う間に一日が終わって帰るころには辺りはもう真っ暗で閉館時間に

2年後はどんなShowになるのか楽しみ(^o^)

Posted at 2023/10/29 23:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@響88 これは実用的です‼️
是非お買い求めを‼️‼️
後ろに乗せてねo(^o^)o」
何シテル?   06/16 12:31
車を見ているだけでもワクワクする僕です。 ニューカー・旧車・全て!! よろしくでーす!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Central20 Zスポーツプラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 11:59:49
東京オートサロン2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:59:45
2月20日富士SW(^O^)晴天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 10:02:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろな車種に乗ってきましたが・・ 今一番・・車に乗る事、眺める事、を楽しんでます。
日産 フェアレディZ 2番 (日産 フェアレディZ)
良い感じです
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目の車です。石を投げれば・・・ってくらい四駆ブームでした。 物凄く使い勝手のいい車で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車で・・・時代はハイソカー(死語!?(^^;))スーパーホワイト:ツインカム24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation