• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカちゃんのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

年末恒例行事by富士(*^o^*)

年末恒例行事by富士(*^o^*)やっぱり
ここに行かないと年が越せない(^0^;)


ニスモフェスティバル!!
今年は晴天☀・・・とはいきませんでしたが
雪・雨には降られずイベント日和(*^▽^*)

駐車場も勿論日産車・・・
だけじゃ無くたくさんの車種で埋まりイベントも大盛況!!



会場に到着するといきなり人集りが
・・・誰かと思うとそこには





マッチ監督でした!!納得(・・)(。。)

たくさんの展示車両があったんですが
やはりこの車がメインで







GTR!!






でも・・・やっぱりZを探してしまう(^_^;)





















思った以上にZが見られテンションが上がりました(^_^)v

他にも日産の名車が










サニーも元気にレースに参加!




富士スピードウェイの周りは紅葉が映え
心地良くGTRも走行







最後に遠目で綺麗どころを見て帰路に(*^o^*)


PS:
愛車もいよいよ大台に乗り・・・
これからも大事に乗って毎年ニスモフェスティバルに参加したいと思います



Posted at 2018/12/05 01:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

早めの忘年会&旧車好きbyお台場(*^_^*)

早めの忘年会&旧車好きbyお台場(*^_^*)いつものみん友メンバー(1名残念ながら欠席でしたが・・・)での
毎年恒例となった早めの忘年会開催!!(*^▽^*)
昨年は福島での開催でしたので
今回は神奈川での開催となり・・・
今回もまたまたお泊まり大変お世話になりました!
ありがとうございました(m_m)

新横浜駅で岐阜のみん友さんと合流し
神奈川のみん友さんの車で第一の目的地『三崎港』へ向かい
新鮮なお魚を(^_^)v


全てのお魚超うまい!!


昼食の後は『まだ行った事が無い』との事で
ニスモへ

販売されているR32のエンジン単体(500PS:500マン)を見たり
GTRに装着されているブレーキセット(100マン)を見たり
買えないけど(^_^;)・・・Z33にも取り付け出来るらしい

そうこうしていたら良い時間になって
仕事だった福島のみん友さんと合流出来て、いざ本番の忘年会







お腹いっぱい食べて飲んで笑って話して・・・あっと言う間に一日が終わり
翌日はまたまた仕事で早朝に福島のみん友さんはとんぼ返り

2日目は初日に急遽予定したお台場へ!!!
超o(^-^)oワクワクするようなゾーンへ


駐車場からもう堪りません



ナンバープレートからすると(5ナンバー)1オーナーと思われるハコスカが

素晴らしい(^o^)

会場に入ると・・・そこはまさに天国!!












皆さん綺麗に乗ってらっしゃいます!(゜ロ゜屮)屮





軽自動車もたくさんあって・・・ちっちゃくて超可愛い(^o^)







名だたる名車が






外車もたくさん











こんな懐かしぃバイクも(実際走れるそうで)


レース場から出てきた様な車





フェアレディはやっぱカッコいい!!












じっくり拝見していたらあっと言う間にお昼!!
場所を変えて昼食


近くのメガウェーブへ行ってここでも車三昧








全てに於いて『お腹いっぱい』になった2日間(*^_^*)
また来年の忘年会もよろしくです!!

Posted at 2018/11/19 00:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月30日でみんカラを始めて10年が経ちました!
たくさんの良い友達に恵まれ
楽しくカーライフ楽しむことが出来て嬉しく思います❗(*^ー^)ノ♪
これからも、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2018/11/05 23:06:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

ヒルクライム・・・3回目(^o^)

ヒルクライム・・・3回目(^o^)例年だと5月に開催されていたんですが
今年はこの時期に開催され
会場も浅間から嬬恋へ!
昨年は残念ながら行けなかったので
今年は首を長くして開催を待ってました

時期的にも紅葉も楽しめて
かなり満喫!!(^_^)v
しかし会場へのアクセスが以前より下道が長く
途中高速の渋滞もあり
6時半に出発したけど・・・現地到着が12時
到着したときはちょっとお疲れモード(^_^;)

2年前に比べて参加車両が減っていた様な気が・・・
だけど会場には見てるだけでo(^-^)oワクワクするような
車がたくさん!!!

メーカーのブースもあり今年はポルシェの参加車両が多かった気がします!










中にはあまり普段見掛けない車も











乗ってみたーい!!楽しそう(*^o^*)




この低さには萌えますねぇ







新旧揃ったこの車も!






国産車だって(^_^)v


もちろんZもね!!(^o^)



ただ・・・山の天候は変わりやすく
雲が増えて来たら急に寒くなり早々に退散(^_^;)


帰り道に軽井沢では紅葉狩りで紅葉を満喫♪(*^▽^*)


















来年も是非見に行きたいイベントっすね!

Posted at 2018/11/05 16:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

今年の桜( ´艸`)

今年の桜( ´艸`)今年は天候でいつが見頃か
どこの場所が見頃か
分からず・・・
東京都内はあっという間に満開になるし(^_^;)


最初に満開を見たのは3月3日
以前の勤務していた事務所近くの神社で夜桜


で・・・今の事務所の近くに流れる川沿いで日中桜
※仕事途中なので飲めませんが(ToT)




続いて平塚湘南平
・・・まだまだでした(>_<)


いろいろネットで調べて・・・
湯河原見頃の記事を見て探索
満開でした(*⌒▽⌒*)









帰りに箱根湯本方面へ
ここも満開


夕暮れまで回って一旦帰路へ


翌々週に再度
大阪の義弟夫妻と箱根方面へ探索

・・・でも・・・



残念ながらターンパイクは完全に散ってました
来年は早めに行って見よう!!!

しかし芦ノ湖ではこれからの感じ!!


でもって翌日義弟夫妻とお友達で
道志道~山中湖を探索(^_^)v
道中、道の駅では満開で一番の見頃






でもって定番スポットの場所へ移動
※ここには桜が・・・見れませんでしたが(^_^;)
絶景ポイントです



湖畔のビューポイントでも整列して



今年はいろいろなところで桜を満喫出来!!
( ´艸`)
来年はこの辺りに出没してみようかと・・・




Posted at 2018/04/13 19:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@響88 これは実用的です‼️
是非お買い求めを‼️‼️
後ろに乗せてねo(^o^)o」
何シテル?   06/16 12:31
車を見ているだけでもワクワクする僕です。 ニューカー・旧車・全て!! よろしくでーす!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Central20 Zスポーツプラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 11:59:49
東京オートサロン2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:59:45
2月20日富士SW(^O^)晴天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 10:02:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろな車種に乗ってきましたが・・ 今一番・・車に乗る事、眺める事、を楽しんでます。
日産 フェアレディZ 2番 (日産 フェアレディZ)
良い感じです
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目の車です。石を投げれば・・・ってくらい四駆ブームでした。 物凄く使い勝手のいい車で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車で・・・時代はハイソカー(死語!?(^^;))スーパーホワイト:ツインカム24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation