• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

フューエルレギュレータ

 整備手帳にも載ってますが、フューエルレギュレータを付けました。

ちょい圧上げてるつもりです。(イニシャル3.1、バキューム取り付け後2.2ぐらい)

ただ、気になったのはレギュレータを取り付ける前はeマネのせいか分りませんが

カムの切り替わるポイントが6500rpmとわけの分らないところで切り替わっていました。

モチロン、TRUSTにもテレホンしましたがよく分らないとのこと。

vテックコントローラでも付けて強引に下げようか悩んでいましたが、レギュレータを取り付けて燃圧を上げると見事に補正?されキッチリ5100rpmで切り替わるようになりました。

5100rpmで切り替わるのはJ'sレーシングのECUを取り付けている為です。

なんだかんだでうまくいきましたが、燃圧とカムの切り替えポイントの関係がまったくの?です。

どなたか知っている方がおられましたら教えて欲しいです。

レギュレータのインプレですが、かなりいい買い物だと思いました。

意見を頂いた「とどはち」さんの言われるようにドッカン度が増した感じです。

取り付けにあたり意味の分らない部分が説明書にあったのでSARDにテレホンしましたが対応はスーパー上から目線でした。

TRUSTは親切に対応してくれました。

まぁこれは相性の問題ですけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 18:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 7:50
レギュレータ・・・レギュレター・・・

どっちの言い方が本当なんだろう(^^;

意味が通じれば、まぁいっか(笑)

でぇ、その調整器のセッティング後

加速度(ドッカン度)が増したようですが

燃料圧力を調整することにより

噴射量が若干up↑↑=燃費down↓↓

ちょっと複雑な感じも受けますが(笑)

これも立派な自己満足(≧∇≦)b OK!!
コメントへの返答
2009年3月12日 7:54
 えっ!???

これって燃費下がるんですか?

圧力調整してるだけで噴射量は変わらないと思ってました。。。。

ガァァン!!
2009年3月14日 22:55
燃費はおちてしまうかもしれませんね。

そのかわりパワーアップは間違いないでしょう。

自分は16万キロから新品に交換して体感できませんでしたが気分は馬力UPでした。
コメントへの返答
2009年3月16日 7:45
 確かにトルクが太くなったような気がしています。

 燃費が悪くなるのは少しであれば問題ないですが、落ち幅が大きいと

週6→純正値

週1→0.3ほど上乗せ

になっていくと思います。

プロフィール

「すげーニンニク臭い(笑」
何シテル?   09/06 06:37
   初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ブルルン福井と申します。 福井県という知名度のあまり高くない県で DB8の98Specに乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟精機 標準ポケットノギス SK-M100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:20:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さん所有でしたが26年3月に僕のメインになりました。 何気に便利で非常に重宝しています ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんの車です。 初マツダですがいやいや、作り込みの良さが伝わってくるくらいいいクルマで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成26年1月26日、入れ替えの為にドナドナされていきました。 走る・曲がる・泊まるのバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation