• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

北斗神拳の勉強しに行ってきた。

北斗神拳の勉強しに行ってきた。 週末は金沢の21世紀美術館で開催中の「人体の不思議展」に行ってきました。

これは、実際の死体に特殊な方法で脱水・脱脂処理をしてから乾燥させ、従来のホルマリン漬けでしか

見られなかった人体の標本を間近で見ることが出来ます。

なぜか、嫁さんがやたらと見たがっていたので付いて行きましたが僕にはあまりにも衝撃すぎて頭痛が

するほどでした。

皮膚をはぎ、筋肉をばらし、骨を切って内臓を出し標本にする。

医学と科学技術の両方の進歩の結晶のなせる技だと思いました。

色々と日本国内回るみたいなので近くで開催されていたら一度見に行って下さい。

結局、経絡秘孔の場所は分からなかった・・・・・・orz。。

出口では有料で肌年齢や血管年齢を測定してくれるコーナーがあったので血管年齢を測ってもらいました。


結果・・・・・




σ(Д・`) 39歳、年相応。



ウチの奥さん・・・・







柱| ̄(●●) ̄)・・・チラッ







66歳!






Σ(爆゚∀゚)・.ガッハ──ッッ








でも、もう一回再測定して結果、年相応・・・(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ




でも機嫌が悪くならなくて良かったwww。







さてさて、今週は3日にマーライオンオフが開催の予定です。

σ(Д・`)は上京組なので滅多にないこの機会、とても楽しみにしています。

でも実際は前日から東京にはいるんですけどねww(^+++++++^)ニマッ

色々と東京でのスケジュールを見てみると・・・・・


2日10時半小松発 11時半羽田着

そこからリムジンバスで幕張メッセまで移動・・・・ 展示会を見学。

適当な時間で切り上げて、市ヶ谷でチェックイン。 (多分4時前くらい)

2日は同業の上京組と都内散策&打ち上げ。

翌3日は朝から都内観光・・・・・・

16時半から市ヶ谷にて入札(5分程度)にて業務終了。。










ん?











仕事って・・・・・・・・5分??(・∀・)ニヤニヤ











皆様!3日はヨロシクお願いします!_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 17:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 18:57
人体系…

僕は無理っス…

しかも標本て…


東京観光ならオススメがっ!!













東京タワーって有名らしいです。
コメントへの返答
2010年8月31日 7:26
そっか!

東京タワー、逝かなくちゃ!

(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ

2丁目も逝ってみたい・・・
2010年8月30日 19:07
要は観光にくるんですねwww


お待ちしてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年8月31日 7:27
出張の内容は会社には明らかにしていません、報告書書く必要もないし・・・

99%観光と呑みですね♪

宜しくお願いします♪
2010年8月30日 19:09
はじめまして
初コメ失礼します。
こういうの好きで(核爆)
コーンビーフを見るたびにコイツらのこと思い出す。。
触れる標本はやっぱ触っちゃいましたか?
コメントへの返答
2010年8月31日 7:29
初めまして!コメありがとうございます!

くっしーさんはカナーリDEEPな方なんですね・・

( *´艸`)クスッ♪

触れる標本は・・・・触れませんでした(汗
2010年8月30日 19:37
おっぷーさんは同業者ですかね?

確かその日は幕張メッセでは催し物が…

自分も会社に逝きたいって言ったのですが却下されました(つд⊂)

仕事5分ってうらやましぃww
コメントへの返答
2010年8月31日 7:30
ナヌ??

同業者??あとでメッセしときますよ!

新たな仕入れ先ゲット!・・・・・・ナノカ?

おじぇいさんも3日に幕張のちマーライオンオフ酸化しましょうよ~。
2010年8月30日 20:26
この系統は私も苦手です((((;゙Д゙))))ガクガクブルブル

奥様が『ひこう』を見つけていないと良いのですが・・・


((((;゙Д゙))))カタカタカタカタカタカタ・・・
コメントへの返答
2010年8月31日 7:32
僕も、勇んで行った割には現物見るとゲンナリしました。

標本では秘孔は見つけられなかったので一安心♪

v(・∀・)v
2010年8月30日 21:12
σ(Д・`)は死体を扱ってました^^

詳しいですよ(笑
コメントへの返答
2010年8月31日 7:33
ナニ?

ここに継承者がww

;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!


3日、待ってますよ♪

2010年8月30日 22:15
つまりこの標本はモデルさんがいらっしゃる?
コメントへの返答
2010年8月31日 7:34
標本自体がガチ現物です。

なんでも死刑囚とかなんとか・・・・・

まつ毛とかも残ってるんですよ(汗
2010年8月30日 22:52
こんばんは!

んーーーーー。
想像しただけで、早くもマーライオン状態になりそうな程、こういうのは
苦手系です><。

今回の上京は・・・・やっぱり観光とオフがメインのようですね(爆

良き「こゆーぃ」数日をお過ごしくださいませw
コメントへの返答
2010年8月31日 7:36
おはようございます!

僕も、自分で平気だと思ってましたがあの標本は無理でした。

今回は、前回同様ほぼ完全な観光です(笑

行きたいとこばっかですがその割には時間が足りない気もします。

2010年8月31日 8:09
どもども(・◇・)ノ

標本エグイですね~Σ(o>艸<)

新宿2丁目・・・
激モテしそう♪(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

3日、今度は名刺ちょ~だい♡
コメントへの返答
2010年8月31日 8:12
おはようございます!

エグイでしょwww入場料は1人1,500円。

高い!

名刺?作ってないや・・・・・

ガチの名刺でいいですか?(爆
2010年8月31日 11:04
標本になる人って、どんな人なんでしょう…?



観光がてらの仕事なんて羨ましいです(+_+)

自分には出張すら無縁です(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月31日 17:40
こんにちわ♪

標本体は受刑者とか・・・・・・・みたいです。



僕も普段出張はありませんが年に1,2回くらいは・・・・・・フフフフ(爆
2010年8月31日 18:54
ほほう。
行ったんですね♪
ボクも今週末に行こうかな

って本物?
コメントへの返答
2010年9月1日 7:34
たしか13日までだったような・・・・

今週末がラストですね!ぼくは9時半に行きましたが混んでましたよ。

そっ、本物みたいです。

プロフィール

「すげーニンニク臭い(笑」
何シテル?   09/06 06:37
   初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ブルルン福井と申します。 福井県という知名度のあまり高くない県で DB8の98Specに乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟精機 標準ポケットノギス SK-M100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:20:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さん所有でしたが26年3月に僕のメインになりました。 何気に便利で非常に重宝しています ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんの車です。 初マツダですがいやいや、作り込みの良さが伝わってくるくらいいいクルマで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成26年1月26日、入れ替えの為にドナドナされていきました。 走る・曲がる・泊まるのバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation