• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルルン福井のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

“彼女”とは“遥か彼方の女”と書く。女性とは向こう岸の存在だよ、我々にとってはね

“彼女”とは“遥か彼方の女”と書く。女性とは向こう岸の存在だよ、我々にとってはね

(* ̄0 ̄)/ お疲れ様です♪



タイトルに特別意味はありません、エヴァンゲリオンの加持リョウジさんのセリフです。


さてさて~今年もこの季節になりました。





「浜崎あゆみアリーナツアー2011 ~HOTEL Love Songs~」





去年のRock’n Roll Circusの時はファンクラブに入会してなかったので2階席・・・・・








でも~






( *´艸`)クスッ♪




今年はぁwwwww







ファンクラブ枠!






_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!






入会しちゃった♪






席番はまだ分かりませんけど・・・・・・












1番前だったらどうしよう!







とかwwwww








浜崎あゆみさんと目があったらどうしよう!







なんて贅沢な妄想を満開ちぅ!!!










Σ(爆゚∀゚)・.ガッハ──ッッ







ちなみに福井では6月の25,26と開催されます。









モチロン、2日とも出席しますよ!








あ~ゆあ~あ~あ、あ~ゆあ~あ~あ















(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ
Posted at 2011/03/10 16:51:48 | コメント(200) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

柱| ̄(●●) ̄)・・・チラッ






どうもです、最近コレといったネタはありません・・・・・























が!



































(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ









春を待てwwwwww(爆
Posted at 2011/02/14 18:49:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

取りあえずアイスバーンでのグリップと接地面の耐久性、雪の無い道路での接地感。
最近は市内ではトラック以外でタイヤチェーンを巻く車が少なくスタッドレスのみががほとんど。でもスタッドレスの性能が上がる一方、アイスバーンになりやすくなってると思います。特に一般市内では色々な年齢層やキャリアの違いから運転中にヒヤリとする事も多く、そういう意味ではグリップを求めます。耐久性はスタッドレスはラジアルと違い使用する日数が短いのに値段はラジアル並み、持ちはラジアル以下なので少しでも耐久性をあげて欲しい。雪の無い道路についてはスタッドレスは全般、グニャグニャ感があり、ハンドルに対して車の挙動はリニアではないです(それは僕はBSのタイヤを使用しているからかもわかりませんが)常に雪のある道路を走るわけではないのでそういう意味では雪の無い道路での接地感を求めます。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

お勧めのウインタードライブや理想のウインタードライブは僕の場合はまず安全に配慮する事だと思っています。
冬の余暇を自分なりに楽しんだりするにはやはり事故を起こさないというのが前提だと思います。自分の不注意から自分の家族や相手が居る場合、相手のご家族にご迷惑をおかけするわけにはいきません。「無事故」これが理想だと思います。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/03 08:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年01月25日 イイね!

結局お礼を言えないままでした。

あけましておめでとうございます。

もう25日も経ってしまいましたが今年も宜しくお願い致します。


つい先日ですが昔、お世話になった方が亡くなりました。


今から20年ほど前、僕は実家を出て今の奥さんと同棲をすることになったのですが

今のようにレオパレ スやウイークリーといった簡単に住まいを借りれるわけではなく

入居するための審査の厳しい時代でし た。特に当時は入籍前だったので名字も違

うし年齢にも差があったので当然、審査はボツ・・・・・・

借りれる住まいは無く自分の力の無さを痛感した歳でした。

若かった、といえばそれまでですが自分の計画の無さ、資金の無さ、人脈の無さ、

女性一人まともに連 れ添えない無知さに自分に対してイライラしっぱなしでした。

自分のワガママで今の奥さんと一緒になるのでお互いの両親に頼ることも出来ずい

たずらに日にちが 経っていきました。

その時、色々と相談に乗ってくれた友人の父親がそれを聞き、僕の話を聞いてくれ

ることになりました。

僕はその友人のお父さんに歳の差=訳ありでは無いということや今の現状、そして

その時考えていた 将来について話をさせて頂きました。

その友人の父は事業をされていたのですが会社としてアパートを借りてくれて僕に

提供してくれました。

それだけではなくて日中の仕事が終わった後、夜にアルバイトも紹介してくれてさら

に毎月住居手当な るものを僕に支給してくれました。その嬉しさに当時涙ながらに

お礼を言った事を覚えています。

その友人の父は良くも悪くも色々と噂があり、良くないことを言う人も多かったです

がその実は大変おお らかで面倒見の良い太っ腹な性格の方でした。

それ以降はその方も社長業から市政にうって出られた為に疎遠になっていき、ちゃ

んとしたお礼も言え ないままに月日が経ってしまいました。その方が去年体調を崩

されて入院してると聞いていましたが先 日まさかの訃報・・・・・・驚きました。


今となってはもっと早くにお礼に伺うべきだったと後悔、でも実際はいつでも行けると

いう自分の甘えか ら面倒くさくなっていたのかもしれません。

それなりに生活をさせて頂いている現在、昔にその方の施しがあったから今の自分

が居る。というのを 忘れて自分の力だけで今があると錯覚してた事に気づきまし

た。ですがもうお礼も言えない。後悔ばか りしながら手を合わせさせて頂きました。




その方のご冥福を心よりお祈りさせて頂きます。




Posted at 2011/01/25 08:23:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

今年1年、お世話になりました。

今年1年、お世話になりました。こんにちわ。

もう今年のお仕事が終わりの方々もおられるかと思います。


僕は明日も半日ありますが(涙


さてさて、今年1年を振り返ってみますと運勢の悪い歳周りのはずでしたが大変有意義に過ごさせて頂きました。


娘が成人式を迎え完全に手を離れたのもありますがこのみんカラを通してたく

さんの素晴らしい方々と知り合いにならせて頂くことが出来たり、日常のつまら

ないことでもコメントのやり取りが出来たり、ネット 上の繋がりからリアルにお

会いさせて頂いたり、はたまたみん友さんのご厚意に甘えさせて頂いたりと

およそボクの中では考えられないことばかりで感動の1年でした。

記憶に新しいのは上京させて頂いた際に呑みに連れだして頂いたことや、人

生で初の全国のオフ会 に参加させて頂いたこと、その時にでっかいジョーカー

を引いた事・・・まぁ結果、ショーカーはいいカード になりましたけど。(笑

あと、大事なみん友さんの車両が盗難にあったことも凄くショックでした。

今年は嫁さんにばれない様にみんカラをしていたことや内緒でクルマをイジイ

ジしたりもしましたが、来 年はみんカラの事をちゃんと伝え、とても素敵なSN

Sであること、このサイトで得たお友達の方々は僕 の従来の友達となんら変わ

ることなくボクの中では非常に大事な存在であることも理解してもらおうと思います。

今年、縁あってお会いできた方々、お宴席をご一緒出来た方々、このサイトで

素敵なコメントの やり取りが出来た方々、つまらない自分の相手をして頂いて

ありがとうございました。 来年は今年お会いできた方々もさらに交友を深めさ

せて頂けたらと自分勝手ではありますが願っており ます。まだお会いできてい

ない方々は来年こそは是非!お会いさせて頂きたいとコレも自分勝手ではあ

りますが願っております。

クルマが好きという些細な事からボクの視野が格段に広がり素晴らしい方々と

お知り合いになれたこと はボクの財産であり、自慢できる事でもあります。


最後に・・・・・・・・





今年1年、どうもありがとうございました!





来年もっ・・・・・・・







何卒、宜しくお願い致します!
















(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ






来年はカッケーハンネにしようっと(爆
Posted at 2010/12/28 16:55:24 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーニンニク臭い(笑」
何シテル?   09/06 06:37
   初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ブルルン福井と申します。 福井県という知名度のあまり高くない県で DB8の98Specに乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟精機 標準ポケットノギス SK-M100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:20:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さん所有でしたが26年3月に僕のメインになりました。 何気に便利で非常に重宝しています ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんの車です。 初マツダですがいやいや、作り込みの良さが伝わってくるくらいいいクルマで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成26年1月26日、入れ替えの為にドナドナされていきました。 走る・曲がる・泊まるのバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation