• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルルン福井のブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

eーmanageのインプレ

 先日、パーツレビューにて載っけたe-manageを付けて見ました。

普通は純正のECUに取り付けるのでしょうが僕のはJ'sのECUなので純正に交換するのも面倒くさいのでそのまま装着。

 DC2のセッティングデータ入りで出力225hpとなっていました。

とりあえずアイドリングからしてヤル気まんまんな音がします、恐らく燃調がかなり濃いんでしょう。

 ローに入れてアクセルオーン!で「ファァァン」ていうマフラーが「ゴァァァ」

に変わってます。その後、シフトをチェンジする度に「バン!バン!」・・・

かなりうるさいです。そして5000rpmからハイカムに・・・・・ってあれ?

6000で「ウゴゥアァァ!」って切り替わり「うおっ!!」というくらいトルクもりもりです。

結局、スタッドレスということと、一般道ということで4速吹けきりは無理でした

チョット高い買い物ですが、中々刺激的です。

PCを接続する事で色んなことが出来るようですが、僕はバカなのでやらないと思います。

近くに出来る人がいるとありがたいのですが・・・・・

通常走行においてもウルサイので現在は外して会社のロッカーを温めています。

車検が終わり、暖かい季節になったらまた着けようと思います。

ちなみに外して乗ると何か物足りないです。
Posted at 2009/02/19 18:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

エヴァンゲリヲンドリンク

エヴァンゲリヲンドリンク 僕は福井に住んでいますが仕事ではお隣の石川県に営業に行っています。
ですがたまぁに敦賀(石川県と反対の方)に行く用事もありまして、先日久々に

その敦賀に行ってきました。

高速道路を使い、途中の南条SAで売店を覗くと・・・・・・

ナ、ナント「エヴァンゲリヲンジュース」が売っているじゃぁありませんか!!

実は、何気にエヴァのファンでして、当然即買い!

家に持って返って嫁さんに自慢しましたが、価値が分らないらしく

「そんなん飾っておくと邪魔」

なんて言われてしまいました。

ちっ!夢のないやつ。

そういえば3月の下旬に日清から「エヴァンゲリヲンカップラーメン」が出るようです。

にんにくしょうゆチャーシュー抜きなのに確か売価は260円。

ドンだけ儲けてんだエヴァプロジェクト・・・・
Posted at 2009/02/18 08:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

FITとお別れ

 昨日ですが、嫁さんのFITを直ぐにでも欲しいというのでセレナの納車を待たず
急遽、お別れすることになりました。

 FITは嫁さんの初めて乗った普通車で無限のフルエアロにTEINの車高調と外アルミで本人はいたくお気に入りでした。

お別れするにあたり急に決まったので涙ぐんでおり

「チョット手放すの早かったかなぁー」

と思いながらもしぶしぶもらわれて行きました。

その後、ディーラーで代車を用意してもらい、乗って返る途中に町を走っているセレナをみて、

「いつ納車なんかなぁ~たのしみ!!」

この一言に「女はつよし!!!」を実感した1日でした。
Posted at 2009/02/16 18:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

セレナを契約

 今日は会社を休んで日産に行ってきました。

それも印鑑握り締めて行ってきました。

おっぷーは外回りなのでわざわざ会社を休む必要はないのですが、一応儀式として(爆)。

給料がいつカットされてもおかしくない状況でセレナを契約してきました。

正直、根性いります。

実は、セレナを購入するにあたり日産の営業の人に

「値引き10万少なくしてインテグラのメタルクラッチ入れてくんない?」

と打診したところ、後日契約内容の確認とやらが自宅にくるようで、その時に奥さんにバレるとまずいですし、そういうことはやったことありませんと軽く一蹴されてしまいました。

しばらくクラッチはノーマル確定です、でもいつかはメタルが欲しい!!買えないと分かると強烈に欲しくなりますが現実はやはりお預けです。

これからはセレナ乗りの方にもお世話になることだと思います。

でもやっぱりメタルクラッチ・・・・・・


Posted at 2009/02/13 15:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

ホンダのDラー パートⅡ

 またまたホンダのDラーネタです。

3年位前の話ですが、嫁さんのFITにカロッツェリアのナビを取り付けようと本体を購入、取付をDラーでお願いする事にしました。

工賃が25,000.-で結構いい値段しました。

当時、フィルムアンテナではなく、ダイバーシティアンテナでしたが取り付け1ヵ月後くらいにリヤのハッチバックの部分がな・なんと雨で冠水!!

おそらくダイバーシティの線を雨水が伝ったものだと思います。

あわててDラーにいくと一言。

「たまぁにあるんですよねぇ-------」

っておい!こっちは25,000.-も払ってるんやぞ!!こらーーーー!!

怒り心頭で怒ると後日、地元の銘菓「五月ヶ瀬」とオイル交換チケット5枚綴りと

取り付け担当のメカニックが誤りに来ました。

オイル交換のチケットは非常に魅力でしたがここは一括して

「いらん!持って返れ」

と言って以来、付き合いも当然ありません。

レベルが低いんでしょうか?

それ以来、車検はトヨタでやってます。

地元の人間に地元の銘菓ってのも適当・・・



Posted at 2009/02/10 18:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーニンニク臭い(笑」
何シテル?   09/06 06:37
   初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ブルルン福井と申します。 福井県という知名度のあまり高くない県で DB8の98Specに乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
89 101112 1314
15 16 1718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

新潟精機 標準ポケットノギス SK-M100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:20:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さん所有でしたが26年3月に僕のメインになりました。 何気に便利で非常に重宝しています ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんの車です。 初マツダですがいやいや、作り込みの良さが伝わってくるくらいいいクルマで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成26年1月26日、入れ替えの為にドナドナされていきました。 走る・曲がる・泊まるのバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation