• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルルン福井のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】

ぶっちぎりで1番です。

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式

セレナ/H21.3/C25

■ご年齢

30歳代

■ご結婚は?

既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 

1人 (21歳)

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター/ 市販スピーカーシステム / カーナビ

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。

追加スピーカー、アンプ

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

現時点で御社製品、X077を使用させて頂いております。購入時他社製品とすごく迷いましたが購入前にもかかわらず電話での対応が物凄く丁寧でいい印象を受けました。
ユーザーを大事にしてくれる姿勢で作られている製品が悪いはずもなく、この度応募させて頂きました。

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/25 18:27:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月24日 イイね!

世の中は3Dが浸透しつつあるみたい!!でもね・・・・・・

世の中は3Dが浸透しつつあるみたい!!でもね・・・・・・ おはようございます。



ちょっと前ですが、家の寝室にあるDVDプレーヤーがお亡くなりになりました。



それで、買い替えとなったワケですが、どうせならブルーレイプレーヤーがいいね♪となり、色々物色。


結果、パナのプレーヤーになったワケです。







そのプレーヤー、3D対応ってなってました。




3D対応・・・




3D・・・・・



ああぁぁぁ、飛び出すやつか(笑


でも寝室のテレビは飛び出さないのでこの機能はまったく必要なし。


そういえば最近はテレビも3D対応があったり、ニンテンドーDSも3Dになったり・・・

そうそう、先日「パーレーツオブカリビヤン・命の泉」を3Dで見ました。

昔の「アバター3D」よりも自然に飛び出してくる感じが技術の進歩だな~と感じました。

3Dってのは、3次元で「タテ・ヨコ・タカサ」の事らしいですね。











(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ







まだまだ甘い!!








σ(Д・`)はもっと凄いZE!(爆












5次元wwww














(^+++++++^)ニマッ
Posted at 2011/05/24 07:58:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

出でよ!ネ申!   ビバ降臨www

出でよ!ネ申!   ビバ降臨wwwドモです!

都会では色んなチャリティオークションがあって交流が盛んに行われてるようですね♪

正直、裏山氏ィ・・・・


でもそれは次回があればそれに酸化させて頂くとして・・・・・


肝心な、G/Wの予定・・・。


今年は長くて、うまくやれば10連休。

そんな中、ケッコー前に嫁さんに、

「G/Wはσ(Д・`)のおごりでどっか行く?」

ってのを驚異の記憶力でメモリー・・・

でも散財し過ぎたためにそんな軍資金も無し。

まさしくヤシマ作戦での葛城のセリフ・・

「八方ふさがりね・・・・」ってのが見に染みかけたころ、あいつは!いやいやあの方はやってこられました。


そぅ、それは・・・・














ネ申!






Σ(爆゚∀゚)・.ガッハ──ッッ





今回はネ申さまには何泊かして頂き、ホールを変えて新台を狙う(笑




あっさり3日で軍資金の調達完了♪






トイレの神様、イヤイヤ人差し指の神様には丁重にお帰り頂きました♪

それでその軍資金で「伊豆」に逝こうかと。。

モチ宿も手配済み。

気分もウキウキなので、明日は車高をもう少し落として♪




そんな中、さらに嬉しい報告が!




嫁:「わたし、15日に両親と温泉で泊まってくるね♪」












キタ━━━━( * )゚∀゚`)v━━━━!!!









ナニしようかな~






(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ


Posted at 2011/04/08 17:37:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

年度末ですがww

おはようございます♪

巷では震災の復興に向けて動き出し、次第に明るい話題が出始めこのまま頑張っていけるといいなぁ

と思ったり、電力会社の毎回モゴモゴした何かを隠してるような会見をテレビで見てイラっとしたりしてま

すが、そんな時期でも世の中は年度末に向けて非常に忙しそうにバタバタしてるみたいです・・・・ネ。

うちの会社は7月決算なので社内的には余裕がありますが、お客様の大半は今月末決算なのでそれ

に合わせて働いております。


ぶっちゃけ・・・・・・








ハードワーク!凹○コテッ!





でもそんな中、みん友さんのこの方がチャリティーステッカーを製作されました。


このステッカー、気持ちを込めて一枚一枚手切りで製作されたようです、とても感動しました!






そのステッカーは・・・・・・・・




コレ!
















Σ(爆゚∀゚)・.ガッハ──ッッ!!





気にいってます♪



ほんの少しですが何かの足しになればと思います。




さてさて~夏タイヤに変えたこともあって気分はアゲアゲ、車高ももうちっと下げたい

ところですが・・・・・・・











10mmも無かったwwwwww




さらに・・・・・





嫁さん・・・・




まさかの・・・・











コスッた!;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!






そんなこんなですが・・・・






来年度も宜しくお願い致します!
Posted at 2011/03/29 08:19:19 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

とても悲しかったですが・・・・・・・

ども、こんばんわ~



この度の東北大地震では多くの命が失われかつあらゆる財産が失われ、被災されて避

難されている 方々、愛する人を失われた方々、いまだに家族や友人と連絡が取れない

方々等などおよそお悔みや励 ましといった事が無力に等しいと感じるほど甚大な災害だ

と思いました。僕は今僕に出来る最大の事を 微力ですがさせて頂きました。色んな方の

ブログも拝見したくさんのイイね!を付けさせて頂きました。

今更あれやこれやと意見を言うつもりもありません。

でも、今日こんな光景を見ました・・・・・・・。






今日の夕方に福井から金沢に向けて社用車で高速道路を移動中に追い越し車線を物凄

い数の消防 車、パトカー、バス(多分お医者さんや役所の方々が乗ってると思われま

す。)タンクローリー、トラック が走って行きました。その色んな車の前面には、

「災害派遣」

「緊急車両」

と書かれていました。

その隊列はパトカーや消防車から兵庫県の隊列だと分かりました。

ホントに物凄い数の車両が連なって走っていくのを見てると自然と、

「頑張って下さい。」

「気を付けて下さい。」

という言葉が出てきました。

合わせてたくさんの涙も出てきました。

特に兵庫県は神戸大震災を体験し見事復興を果たし、今度は東北に「復興のプ

ロフェッショナル」として被災地に向かう・・・・その隊列からは「絶対に助ける!東北を復

興させる!」というような意気込みも感じられるほどでした。被災地をテレビで拝見すると

悲しい涙がたくさん出てきましたが、今日は 災害派遣に向かわれる方々がとても立派な

方々だと、頑張って下さいという希望の嬉し涙でした。


巷ではまだまだ自粛ムードが漂ってますが、こんな時だからこそ内需拡大!ビバ無駄遣

い!でも買占 めはダメよ!という感じで僕自身、生活していこうと思います。











そ~れ~で~

















まだ来ない・・・・・・・・凹○コテッ!
Posted at 2011/03/22 20:58:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーニンニク臭い(笑」
何シテル?   09/06 06:37
   初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ブルルン福井と申します。 福井県という知名度のあまり高くない県で DB8の98Specに乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟精機 標準ポケットノギス SK-M100  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:20:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さん所有でしたが26年3月に僕のメインになりました。 何気に便利で非常に重宝しています ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんの車です。 初マツダですがいやいや、作り込みの良さが伝わってくるくらいいいクルマで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成26年1月26日、入れ替えの為にドナドナされていきました。 走る・曲がる・泊まるのバ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation