• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigbird0729のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

その日が来るまで

Keiさんとの出会いは17年まえ。

誕生日にね
はいコレ!ってジャケ写が黄色い車のCDケースを渡されました。

カタログから切り抜いたんだろな。
黄色いKei worksがそこにハマってました。
中は空っぽっぽ笑

納車がもう少し先になるから、ごめんって。
それから17年さ。


そりゃ言いましたよ。
エスティマは私にとって「大飯喰らいでデカすぎる」って。(個人の感想ですっ)

だからってランエボを当てがってきて
ランエボの乗り方じゃないと言われたもんだから
「私はあんたらと違って、親なんだから子供乗せてアクセルガンガン踏むわけない」って。
(ランエボの乗り方の正解ってどんなん?)


そしたら持ってきたよね。
その年の誕生日に。
はいコレ!って笑笑

なんで黄色?
しかもチャンピオンイエローって名前の黄色。
(誕プレなら選ばせてくれたら良かったのにな)

当時、今ほど車の色ってカラフルじゃなかったから目立つ目立つ…。

SAで外国人がKeiさんを取り囲んでて
パシャパシャ撮影会されてました。
通訳さんが「可愛い色の車だからと言ってます」と。

信号待ちしてると
お子さんを抱っこしたママがこちらを指差しながら「ほら見てごらん!黄色いね」と。

会社の人からも
「黄色い車見たらあんたやと思っとる」って。

その他めちゃくちゃエピソードあって。

みんカラに登録して
みん友さんとも出会って
Keiさんのおかげで楽しいこといっぱいあった。

先月8回目の車検を受けて
壊れてるって言われて。

でも、次の日にちょっとドライブに行っちゃって
帰りにもっと壊れちゃって。
エンジンかけちゃダメって。


そこからなんとなく次の相棒の事を考え始めて。

コレに乗りたい!が無かったから
譲りたくない条件を書き出して。

軽四
4枚ドア
スライドドア
四駆
ターボ車
ヒーテッドドアミラー 
シートヒーター 

この7つ。
スライドドア以外もうKeiさんだよね。
これ笑笑

あ、もうAT車にしようと思って。
左足がね、外反母趾で痛くって(^◇^;)

ま、Keiさんと同じSUZUKIなら
四駆であればヒーテッドドアミラーとシートヒーターはクリアだし

あとは…。

そこからスマホぽちぽち。
中古車屋巡り
カタログ集め
口コミ見まくって


その間
Keiさんが修理から帰ってきました。
車検以上の修理費に軽いめまい😆


えーと。
今日、いわゆる、㊗️ご成約です。

次の相棒が決まりました^_^
納車はそんなに遅くないらしいです。

生まれて初めて自分で車を買いました。
あんた何歳よ(爆)





納車される日まで。
その日が来るまで。
まだしばらくは宜しくね。

まるでお小言のように聞こえるんですよね。
タペット音がヤバい。

全くのお別れじゃないんですよ。
私の相棒じゃなくなるかもだけど
いつでも乗れる。
どこだって行ける。

Keiさんは引き続き家族が乗ります。


我が家のアイドルだねっ‼️
(*^◯^*)


Posted at 2023/12/08 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!11月28日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんな整備をしました!
先日受けた車検でビスカスカップリングとやらが壊れてるのが見つかり、事実上、今は二駆状態と言われて帰ってきました。
(前にもここ直したような気がするんだが…。)


■愛車のイイね!数(2023年11月25日時点)
75イイね!
ありがとうございます😊


■これからいじりたいところは・・・
いじりというより…。
車検から帰ってきた翌日にエンジンルームから異音が聞こえ、みるみるうちに大きくなり、なりっぱなしになりました。えぇ、タービンが逝きました。

なので今はカーポートで大人しく不動車となっております。

とにかくビスカスカップリングとタービンを交換せねばなりません‼️


■愛車に一言
長く私がこの日まで色々と楽しく過ごせたのは、君がなんやなんやと付き合ってくれてきたから。ありがとね。

とにかくなおそう。
とにかくまた乗れるように。
しばらく離れ離れだけど、バイバイじゃないよ。

まだ一緒だよ^ ^


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/25 14:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!10月30日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年の振り返りとな?
そうだなぁ〜  と手帳をパラパラ…。

お出かけとかだとおカブさんのツーリングラリー3本がやっぱり大イベントだったな。

その合間にもチョロチョロとあちこち、能登方面、地元とか富山とか行ったから今年はオドメーターが進んだにょ。




Keiさんともあちこち行ったけど、落ち込んでしんどい時とか憂さ晴らししたくなって能登方面に数回、千里浜辺りなら衝動的に夜行ったり思いつきでウロウロすることがほとんどだった。

富山も福井も見所多いし道の駅巡りも気分転換になる♪

計画的に出かけようとするとガソリン高いからやめとこうって思いとどまっちゃってたから、あんまりエンジョイ出来なかった感じ。

そして迎えた15万キロのオドメーターは見応えがあるね^ ^




あ、バイクのテントが雪で破れてしまったので春まで実家さんに預かってもらったんだけど(おカブさんを披露するつもりなかったんだよ)見せてもらった保管状況の写真で隣にくまモンクロスカブがあってすっごく驚いた。どうやら義姉がわたしより先に主になってたらしい。(最近バッテリーがあがってしまったとかなんとか)

今は大型バイクと同居できるサイズの小屋を設置しました^ ^

こんな感じで思い返すと色々あったんだなぁ
ちょっと忘れてたこと多かった笑笑

来年はどーするかなぁ〜
来年考えることにするにゃ(=^ェ^=)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/23 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

いっぱい走った!

奥能登SUPPORT GAMES に参加しました。

先月はCBTR
5月にはSSTR

めっちゃ走ってるし。

奥能登一周して
琵琶湖一周して
SSTRは愛知県知多半島をスタートして千里浜でゴール。

おカブさんだからオール下道。


はぁ はぁ はぁ はぁ…。
とても大変で。

それはそれは もぉ必死で。

楽しかった。
でも、こわかった〜

景色は綺麗だったり、感動しまくり。

行ってよかった^ ^
思い切ってエントリーして良かったよ^ ^

でも、マジこわ。
仕方ないよね。
後ろからの圧。

乗用車 トラック ダンプ 時々バス
排気量大の二輪車とか。

仕方ないよ。
わたし、原ニだし。
しかも110ccだし。
125ccからも…。

ちょ、ちょ待てよ。

違うか⁉️
わたしだからか笑笑
そうやわ、きっと。

なーんだ‼️

ごめんなさいでした🙇‍♀️
これでも毎回全力で頑張りましたのよ。

めっちゃ横に退いて譲ったんだけどね
譲るタイミングとか遅かったんだよね
ごめんね🙏

こんなだけど
また走らせてね(^人^)































Posted at 2023/10/22 21:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

超えてしまって(^◇^;)

Keiさん
長くそばに居てくれてます。





信号待ちで撮ったので影が(^◇^;)

これからも宜しくっ!

Posted at 2023/09/07 17:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo! JAPAN ID持っとらんのやけど…。」
何シテル?   04/27 21:24
いつもお世話になっております(^^) お越しくださりありがとうございます。 こちらからお伺いする事は少ないかと思いますが、以後お見知り置きを。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:14:33
星光産業 EXEA EW-151 ヒューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:53:02
速人JAPAN GTRバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:36:23

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム おSCさん (スズキ スペーシアカスタム)
2024年1月納車しました。 これから一緒にいっぱい楽しみたいです。
ホンダ クロスカブ CC110 おカブさん (ホンダ クロスカブ CC110)
バイクに乗ることを諦めたくなかったんだよ。 うん。
スズキ Keiワークス おKeiさん (スズキ Keiワークス)
2024年12月に東日本の方がお迎えが来て、柱の影からお見送りしました…。 2006 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation