• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DreamBoxのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

よし!当たった

先日応募した神のソロライブが当たった模様。

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

よし!初のソロライブ!


全曲インストゥルメンタルだけどそこがいい!


もうすでに今年一番のライブが確定しています( ー`дー´)キリッ

生きててよかった。


うちの神は音が本当に素晴らしい。
音で即分かる程度には仕込まれてますw
Posted at 2012/11/13 21:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2012年11月12日 イイね!

パワチェってきた。

7時前に起きて半くらいに出発。

もうすぐライブなので、美菜子アルバムを久々に聞きながらグンマーへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
とりあえずそんなに悪くない気がしてきた。

現着して、皆と合流して、いざパワチェ。

白い子燃調が合ってなくて途中で中断になってもた( ;∀;)

それでも293.3ps出てました。
ローラー式に換算すると337.3psですな。
13万km超えで、不調なのにこの数値は上等でしょ。
ちなみに以前ローラー式で測定した時は358psだったとか。

ちなみにグンマーのショップで現車合わせしてもらうと15万らしい。どうしたもんか。
むち号とかまつ号とかさとりん号とかヒロ号とか異次元でした。
タケ号と白い子が霞むぜ。

翌日その後はさとりんさんと川崎まで行ってにゃもい人と大黒屋さんと鍋しながら飲み会。
車の本とか読みながら2時か3時に就寝。

プリキュアとか見た後一度別行動してにゃもさんと白い子タイヤ組み換え依頼にあかひろスタンドまでε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

スタンド着いたらまっさ~らさんがいたw
V36ホイール変わったらすごく印象変わってた。
あかひろさん忙しそうであまり話せなかかった。

白い子預けてV36で川崎に戻って作業とか見学してました。
V36いい車やで~。

暇だったので、34Rの横に乗せてもらった。
RB26マジパネェ!

その後黒いインプに試乗させてもらった。
強いカタツムリになってから下が少し無くなってて奈々様みたいだったw
でも踏み込むと同じインプとは思えなかったwww
でも乗りやすいの。
マルシェぱねぇ!!

ちなみにオーナ様が運転してる黒い子に乗ると笑いが止まりませんwww

作業完了時間くらいに34Rでスタンドまで乗せてもらいました。あざした!

スタンドでお支払い後あかひろさんと少し話してにゃも家に帰還。
また鍋やって、色々受け取って帰りました。

にゃもさん色々とありがとうございました!

今日休みだったのでゆるゆり見ながらトロトロ帰る。

↑画像は朝の模様。

ふと関越は0時までに乗らないとイカンのを思い出し若干焦るw

なんとか10分前に関越に乗れた。

眠いんで仮眠したら朝だったハプニングとかあったけど、無事に帰宅できました。

いや楽しかったぜ。お会いした皆様お疲れした!&ありがとうした!

にゃもさんからこれもらった。
にゃも神様ありがとう!
Posted at 2012/11/12 22:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

ポチった。もうどうにでもなれ

ポチった。もうどうにでもなれさっき知ったけど、うちの神が来月ソロライブやるらしい。

知らなかったwww

あとミニアルバムを出すらしい。

知らなかったwwwwww

とりあえずいつなんだろうと調べたらオール平日。

おいおいおいおいおいおいおいおいおい

死ねと申すか!
死ねと申すか!!!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

しかもメンバーが
小野塚晃(P/Key)
勝田一樹(Sax)
坂本竜太(Bass)
松田弘(Drums)

りゅーたんいるしwww

やべぇ、神メンバーじゃねぇかよ・・・



よしとりあえず買おう。会社なんぞ知るか( ゚д゚)、ペッ

前回は行けなかったので今回は無理してでも行こう。
チケ当たるといいのう。
Posted at 2012/11/09 23:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

近場をうろうろ

昨日は休みだったので、起きてひだまりとか見た後どっか行くかと出かけました。
ふと思いたち、リリィ引っ張りだしておめかしさせたら30分ロスしたw

どっかのダムにでも行こうと思ったけど、高瀬川ダムはどうやらもう行けないようなので、美ヶ原高原に行く事にしました。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ナビの指示を鵜呑みして、県道62号と464号を使い美ヶ原まで。
しかまー464号の路面の酷いったらないw
白い子の足回りがパネやらピロやらで硬いってのを差し引いても酷すぎ。

なんだかんだで1時間チョイで美ヶ原高原に着。
現地の気温1℃
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんな事もあろうかと、コートを持ってきといて大正解でしたよ。

靴に履き替えて、色々担いで上へ。
人なんていないと思いきや、案外居てあまり撮影できなかった(´・ω・`)
あともう風が強くてウィッグがえらいことにw

何枚か撮ってどれと見てみたら
     ↓


真っ白だしwww
しばらく使ってなかったから壊れたかと思った。
まーただの白飛びですが。

その後はちゃんと撮れてました。

  ↑
右上のテレビの電波塔が目的地の1つだったんですが、どう見てもクソ遠いのでやめましたw
あんな距離あるけねー。

風景はこんな。


寒いしトイレ有料だしで、色々キツかったので移動開始。

しかし走りがいのある道ばかりだ。白い子速いわ、飛ばさなくてもわかる。
すこし走ったら三峰大展望台ってのもあったので、そこでも撮影。





紅葉が綺麗でした。


  ↑
写真的には微妙だけど、白い子写ってたので採用。

撮影後和田峠を経由して諏訪方面へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
和田峠は464号が裸足で逃げ出すような最低最悪路面でしたwww
二度と通らん!!!

綺麗な国道142号に合流し、ついでだからと諏訪大社下社秋宮へ。
前回あった恥ずかしい絵馬類はどこにもなかった。

諏訪湖一周して、水門眺めて、20号~19号で松本まで。

すこし前にkatasiと松本空港行った時に、夕方にジェットが来るのを調べといたので空港裏の公園までε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





飛行機撮りづらいw
いつか羽田とかでやってみたいな。

暗くなったので、ライオン堂でアイマスくじで爆死して、katasiと合流して飯食って。
katasiの家で激闘西表島見たり奈々ちゃん見たりして帰りました。

計ってないけどかなりの距離走ったな。
田舎は大自然的な撮影スポットに困らないね。
( ;∀;)

しかし白い子は楽しいですわい。













Posted at 2012/11/03 14:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2012年10月17日 イイね!

またかちくしょう!!!

ゆるゆりライブ3回目の応募がはじまんぞー


前回はゆるゆりBDとCDの2つを買わないと先行できない鬼仕様でしたね~。

今回はBD1枚でいいけど土曜日は2巻。日曜は3巻を買わないと駄目になったよ♪

( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?

ポニーキャニオンぼり過ぎだろwww

しかも1枚7000円。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \


客の足元見やがって( ゚д゚)、ペッ


































まぁ買ったけどさ!

あとねんどろいどのリリィも一緒に届いたよ。

これのためにハルカスソロ蹴ったんだから当たれよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
Posted at 2012/10/17 19:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation