• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PPPPPのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

FORD Kuga 試乗レポ-ト

先週の日曜日朝にYahooJapanの特集でSUVシリ-ズが組まれていて、FORDのKugaという車が掲載されていたので、興味本位で、近所のFORD Dealerに初めて訪問させていただき、試乗をさせていただきました。


生産はドイツで、タ-ゲット市場は米国ではなく、欧州だそうです。

走りは固い走りで、ドイツ車そのものでした。


競合は?とお聞きしたところ、VWのTiguanだそうです。



確かに車格は同じくらい。でも価格が同程度ならTiguanに流れるよなと思いました。(Kugaはベ-スグレ-ドは2.5Lの335万円)



展示場に新型Explorerも飾ってあり、やはりこちらのほうがアメ車ぽいと思い、次回はExplorerを試乗させていただこうかと思っています。

ちなみにアメ車の弱点に関してお聞きしたところ、米国本国ではHighway走行が多く、あまりストップ&ゴ-がないので、日本で使用するとドライブシャフトブ-ツや、ブッシュなど足回りの消耗品の交換が早い段階で出やすく、アセンブリ-部品での交換(=高い?)になるとのことでした。

あと基本的に米国本国で製造している車種(Explorerなど)は左ハンドルオンリ-でレギュラ-ガソリン仕様だそうです。

アメ車は、購入価の割安感があるのはいいなと思いますが、まだまだ大排気量ですし、燃費が悪いのが。。。。なのかな。

でも、ゆったり乗れて、必要なときは馬力がある点で、根強いアメ車ファンがいるのは何となく理解が出来ます。









Posted at 2011/08/10 22:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

本日、初めて見る車を見かけました。

写真がないのですが、本日、原付で走行中に白色の大型SUVの後ろにつきました。

初めて見る車。。。 エンブレムを見るとLONCOLN。

へえ~珍しいなと思いながら、自宅のPCで調べたら、LINCOLN MKXというSUVのようです。

ハンドルが右か左かまでは、確認できなかつたのですが、多分、並行輸入車かな。

3.7Lエンジン、6速AT、305PSでFFとAWDがラインアップされている様です。

DODGEは時々見かけますが、LINCOLNは珍しいですね~。

ちなみにFORD以外のアメ車って、どんな販売ル-トなんでしょうか?

やはりYANASEですか?

一応関連情報URLをUPしておきました。
Posted at 2011/07/26 14:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「そろそろ秋の気配が。秋の味覚食べたい!」
何シテル?   09/09 07:58
趣味は車と原付いじり。主に欧州車の見学、試乗。安くておいしいお蕎麦を求めて旅をすること。ヤフ-オ-クションでエコで便利な生活をすることです。小学生の時から車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII マ-クⅡ (トヨタ マークII)
上の娘が免許を取りそうだったので、実家がマ-クⅡ(100系後期の2駆)を以前から所有し、 ...
ボルボ S60 VOLちゃん (ボルボ S60)
2004年式ボルボ S60 2.4のコスミックブル-パ-ルに乗っています。(実質は奥様専 ...
スバル ヴィヴィオ チビ (スバル ヴィヴィオ)
狭い都内やコインパ-キングも楽々! 便利な1人移動用マイカ-です。本当は2駆のKK3 M ...
トヨタ エスティマエミーナ エスちゃん (トヨタ エスティマエミーナ)
私が欲しくて欲しくてたまらなかったエスティマです。前のコロナの営業車借り上げ代を貯めて、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation