最近、うなぎづいているPPPPPの昨日の昼食は、うな重でした。
食べたのは、ウナギチェ-ン店の『名代 宇奈とと 中野店』さん。大阪のほうにもあるみたいです。
店に行ったのは夕方4時近かったので、空いてましたが、先日、新橋店さんのほうに開店11時過ぎに行ったら、もう狭い店内は満席状態。
今回はうな重のごはん大盛を注文。タイムサ-ビスで大盛無料+ク-ポンでおすまし無料。
〆て700円。
仕上げを炭火で軽く焼いてくれて、大変安くて、しば漬けや山椒やタレも自由に取れてお腹は膨らむのですが、やっぱり、先日の神田須田町、久保田のうなぎを食べてしまうと、美味しい!って感じより、ウナギでお腹を膨らましたって感じですね。
うなぎはやはり国産に限りますな~。
ちなみに今日は、品川区の青物横丁界駅隈をうろついていて、丸富というこじんまりした美味そうなうなぎ屋を発見。においに釣られて、覗いたら、うな丼が1400円。
う~ん。久保田の1200円ランチより高い。。。次回にするかという事で、あきらめ
5メ-トル横の初めて入る中華料理屋(家宴)で、豚肉と卵ときくらげの炒め物定食ごはん大盛750円で満足してきました。(すみません写真を撮るのを忘れました)
メタボ街道まっしぐら。
これからも懲りずにレポシマ-ス!
Posted at 2011/10/18 18:29:31 | |
トラックバック(0) |
グルメレポ-ト | グルメ/料理