• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿奇桑のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

青葉インカムのスピーカー配線

青葉インカムのスピーカー配線
その日の気分によりヘルメットを替える度に、B+COMのスピーカーを付け替えていたけど、付け替えるのがめんどくさくなって来たので、 某バイク用品店の10%OFFの日を狙い、スピーカーを買いに行ったのだが、10%引きでも結構高い、 その時に目に入ったのがこれです。 B+COMを買う前は、青葉内蔵のプレ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 10:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

シーテックジャパン2013

シーテックジャパン2013
話題のシーテックジャパン2013に行ってきました、 最先端IT・エレクトロニクス総合展ですが、 ここは「みんカラ」的に乗り物の写真をUPします。 ワンダーホイール? ビデオで走行風景を見せていました。 トヨタせぐうぇい 試乗待ちが多く並ぶのがきらいなので、乗りませんでした。 ホンダ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 23:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

マフラー取付ネジの緩み

マフラー取付ネジの緩み
秘密の発表会の時に、Tさんに指摘されて気が付きました。 いかに自分が、点検していないかを晒してしまいました。 マフラーの取付ネジが緩み、ネジが脱落寸前でした。 工具を積んでいなかったので、とりあえず、手で締めて、抜けにくくするためにガムテープで応急処置をしました。 家に帰り、六角レンチで締め ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 10:57:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

キーの装飾

キーの装飾
またしても、キーに装飾を、 今回は、夜光塗料を切らしてしまったので、たまたまあった蛍光塗料を塗りました。 まず蛍光塗料用の、下地をおおざっぱに塗りました。 その上に、蛍光塗料を塗りました。 はみ出た部分を削り、最後に、塗装を剥がれにくくする為に、クリヤーを塗って完成。 昔の作品 1 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 17:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

シガーソケット増設

シガーソケット増設
シートの下にシガーソケットを増設しました。 既存のソケットは、常時通電なので、 キーで通電するラインから、信号線を引っ張ってきて、リレーで開閉する様にしました。 常時通電とキーONでの通電の2種のソケットにしました。 ソケットとは別に、引き出し線もそれぞれ準備しました。 本体は、マジッ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 14:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

ウインカーの消し忘れ対策

ウインカーの消し忘れ対策
ウインカーの消し忘れ対策として、インジケーターを見易い位置に追加取り付けしました。    今回は、合成音声ではなく、電子ブザーにしました。 そのうちに・・・・・??
続きを読む
Posted at 2013/09/12 18:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

比べてみました

比べてみました
正面は  グリルとスクリーンが違うだけ、でも、グリルは、予備で旧型も持っているので、 付け替えれば、同じになるし、 スクリーンも同様に、予備と付け替えれば同じに成るので、 違いはほとんど無い、若干400の方が高いかな?と言う程度。 後はどちらもローダウンしているのだけど、400の方 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 18:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

寒川神社に行ってきました

寒川神社に行ってきました
相模国一之宮寒川神社にお祓いをして貰いに行ってきました。 第1駐車場に止めて、祈願受付の建物へ。 中に入りカウンターで、専用の用紙に見本に沿って書き込みを、 それを持って受付でチェックを受け、 次にその奥で、料金?を支払います。 三千円、五千円、一万円・・・・・・・とコースが有りま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 19:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

陸運局に行ってきました

陸運局に行ってきました
所用があって、相模自動車検査登録事務所に、 ネットで色々と下調べして、書類を揃えて行ってきました。 体験ブログを参考にしたのですが、まず建物の呼び方でつまずきました、 体験ブログでは建物の呼び方が数字だったのですが、アルファベットになっていて焦りました。 同じ神奈川県だけど、神奈川と相模の違いか? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 17:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

疾走する自転車

疾走する自転車
赤信号で停止した車の横を、減速する事無く自転車がすり抜けて行きました。 横浜市西区境之谷付近です
続きを読む
Posted at 2013/07/27 22:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
北陸東北の米処はどこも水不足で大変らしいですね、どうなる事やら心配です。」
何シテル?   08/02 21:17
不精者 怠け者 ひねくれ者 変わり者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きいろい車100台集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:16:10
新型レパードのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 14:01:02
根本的に導電性の無いアルミテープで静電気を放電出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 06:56:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
スバルR1Sから乗り換え。 中古車、今の言葉で言うと登録済未使用車(走行距離7KM) 車 ...
その他 その他 その他 その他
十年ぐらい前に 幕張メッセのパソコン?の展示会で 抽選に当たって手に入れたもの 追加オ ...
スバル R1 スバル R1
スバルR1S 2008年式 4輪の使用形態が替わったので、 軽1BOXから、 実質2人 ...
ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
三輪仲間が手放すと言うので、値切り倒して手に入れました。 塗装を前任者のオリジナルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation