• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿奇桑のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

海老名かかしまつり

海老名かかしまつり
今朝、某公共放送のニュースでやっていたので、見に行きました。   澤 穂希 をイメージしたかかし、穂希。   長友をイメージしたかかし、米友選手。   レディーガガをイメージしたかかし。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 23:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

台湾の精進料理 Ⅱ(昼食)

台湾の精進料理 Ⅱ(昼食)
久し振りにMP3で大阪に行きました。 用事が早く済んだ後、台湾系のお寺にいる友人(台湾人で日本語は苦手私は外国語すべてだめ)に会いに行きました。 (電車と違いこう云う時は実に便利です) そして昼ご飯をいただきました。 以前は夕食をごちそうになったのですが、今回は昼食を、 今回の料理は、肉風に加工 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 16:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月04日 イイね!

ヘルメットの風切り音

ヘルメットの風切り音
現在のヘルメットが使い始めて3年近くなって来たので、 そろそろメーカーの言う寿命かなと思い、 某バイク用品店の10%OFFのセールの機会に、少し変わったやっが欲しいと、 サンバイザー付きのヘルメットを買いました、 モーターヘッド(2りんかんのショップブランド) ジェッター4 です。 中身はMHRの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 18:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

国際手配されていました

国際手配されていました
ネットで遊んでいたら、自分が国際手配されていると気がつきました、 http://bbs.tiexue.net/post_4710480_1.html ネット翻訳してみました。 でも阿桑奇と混同されている様な気もしますが、 http://baike.baidu.com/view/4034352.ht ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 15:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

宮ヶ瀬ダム内部見学

宮ヶ瀬ダム内部見学
本当は昨日行く予定だったけど、雨が激しかったので中止したのだけど、 今日はふりがそれ程でも無く、少し濡れる程度の霧雨だったので出かけました、 MP3は雨に弱いと云う先入感が有り、躊躇し、JOGで出かけました、 行きは雨はそれ程でも有りませんでした、帰りはだんだんと雨が強くなってきましたが、走りに影 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 16:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

今年も、ダム内部の見学に行きます

今年も、ダム内部の見学に行きます
天気予報では、31日は危なそうなので、30日に行ってきます。 「はちみつたいやき」のリベンジも行います。 宮ヶ瀬ダムでは、毎年恒例のダム内部の一般開放、臨時の観光放流を7月30(土)、31(日)に行います。これは全国行事である「森と湖に親しむ旬間」イベントの一環として行うものです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 08:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

山のはちみつ

山のはちみつ
神奈川県のツーリングスポット道志みちを走ったのだが、今日は特に挙動の判りにくい乗用車が多かったので、帰り道 もう一つ別の道を走ろうと、牧馬峠に、 トロトロ走っていたらこんな山奥に何でという看板が目にとまりました、 暑っかった事もあり、ソフトクリームでもと立ち寄りました。 たのんだのは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 19:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

高速道路に乗らずにサービス&パーキングエリアへ

高速道路に乗らずにサービス&パーキングエリアへ
民営化の恩恵か? サービスエリアやパーキングエリアへ、高速道路に乗らなくても行ける事を、今更なのだけども、最近発見したので、近場の所へ行ってみました。 先ずは小田原厚木道路の平塚PA、 ここの売りは焼きたてのメロンパンです。 次に行ったのが東名高速道路上りの中井PA ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 21:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年07月12日 イイね!

ぞろ目命! オールスリー

ぞろ目命! オールスリー
 久し振りのゾロ目です、 オドメーターが30,000Km近くになった時に、注意し慎重にトリップを’0’リセットし、準備してました、 後200km弱になり、少しでも早く合わせたく適当な距離を走って、最後は家の周りをぐるぐるしてやろうとツーリングに出たのですが、いい気になって走っていたら少し遠くま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 11:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

第61回 湘南ひらつか 七夕まつり

第61回 湘南ひらつか 七夕まつり
平塚の七夕まつりに行ってきました、 人出は例年に劣らず、凄かったです、 飾り付けは、若干さみしいかなと言う程度でした。 無料の駐車場がありますが、駅から遠く、シャトルバス(¥100)の利用となります。 今日は空いていたけど明日明後日は? メイン会場の東ゲート   メイン会場 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 19:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
北陸東北の米処はどこも水不足で大変らしいですね、どうなる事やら心配です。」
何シテル?   08/02 21:17
不精者 怠け者 ひねくれ者 変わり者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きいろい車100台集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:16:10
新型レパードのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 14:01:02
根本的に導電性の無いアルミテープで静電気を放電出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 06:56:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
スバルR1Sから乗り換え。 中古車、今の言葉で言うと登録済未使用車(走行距離7KM) 車 ...
その他 その他 その他 その他
十年ぐらい前に 幕張メッセのパソコン?の展示会で 抽選に当たって手に入れたもの 追加オ ...
スバル R1 スバル R1
スバルR1S 2008年式 4輪の使用形態が替わったので、 軽1BOXから、 実質2人 ...
ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
三輪仲間が手放すと言うので、値切り倒して手に入れました。 塗装を前任者のオリジナルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation