• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿奇桑のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

サイドマーカーランプ内に水滴が

サイドマーカーランプ内に水滴が左側のサイドマーカーランプ内に水滴が沢山付いていた、
このまま放置していてはヤバい事に成るのではと思い、水を抜こうと。
でも、どうやって外せば良いのか判らない、
ネットで探し出し判った、前に押して、後ろ側を引っ張れば外れるとの事、
試して見たがうまく外れない、前には動くのだけど、引っ張っても出てこない、
でも外さなければと思い、少し無理矢理引っ張ったら、少し、いやな、ヤバそうな音がして外れた、
もしかしたら樹脂が欠けたかなと少し不安に成り、よく見たけど大丈夫だった、車体側にも損傷は無し、さび付いていただけなのかな?

外れたので、ランプを抜いて、水を抜けばと考えていたけど、そうは甘くなかった、
商売の為なのか、一体で交換する様に成っていた、ネットを見直したら、クリアランプに換えるのに、カラ割りをしたと言う記事も有った。


細い穴を開けて水を抜く事にした、穴は目立たない位置にした。


孔開け後ティッシュに包んで振って水を抜き、仕上げに掃除機で吸ったけど、まだ少し抜けきらずにいた、ドライヤーで暖めて蒸発させようとしたけど抜けきらない、
最後の手段として、衣類や靴の乾燥剤に包んで一晩放置したら、何とか抜けたみたいです。

水がどこから入ったのか判らないし、開けた穴も埋めないといけない、何か良い方法はと考えたけど、
樹脂用の接着剤だと、雑に扱うと関係無いところに、垂れたり、飛んで、変に溶かしてしまうし、瞬間接着剤は、白濁するし、シリコンコーキングは劣化すると、汚く成るのでどうした物かと、
そして見つけたのがこれ、一応表面側はマスキングして、開けた穴と、ベースとカバーの隙間にコーティングする様な気持ちで塗って、太陽光で硬化させて終了。
再発しない事を祈るのみです。
Posted at 2014/10/20 18:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

タバコのにおい消し (中古車の宿命?)

タバコのにおい消し  (中古車の宿命?)今までエアコン送風を外気にしていたので気が付かなかったのだけど、
クーラーを効かせ内気循環にしたら、もの凄いヤニの臭いで気分が悪く成ってきた。
直ぐに外気に切り替えたけど、降りた後も着ている服や体にも臭いが染みついたみたいな感じがした。
天井を拭いた時も、ティッシュが茶色くなり、嫌だなと思っていたのだけど、ここまでとは思わなかった、
一度気になると、それが倍増されて更に臭いが気になって仕方ない状態に陥ってきた。
家に有った、消臭除菌スプレーをしたが、ほとんど効果なし、
そこで近くのホームセンターのカー用品売り場に行き、よさげな物を買ってきた。

説明書きに従い作業を進めた


書いてあった「新車のさわやかさ」までには行かないけど、一応はタバコ臭は消えました、
でもどれぐらい持つのだろうか。

付いてきた車の取り扱い説明書類にも、もの凄く臭いが染み付いている。
それもなんとかせねば。

Posted at 2014/10/14 15:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

無いと不便なので軽の中古車を

無いと不便なので軽の中古車を4輪の無い生活を1ヶ月したけどやはり不便なので、買いました。
使用形態が変化してきて、ワンボックスである必要が無くなったので、
2ドアクーペが良いなと思って探したけど、
新車で有るのはみんな大きくて高価で、3ナンバーばかり、
丁度良い大きさで、比較的安いCR-Zでも、総額300万円オーバーとても手が出せない、
更にさがして、丁度良い大きさの物があったけど、ミニやチンクェチェント。
でもそれは、雨が降ったらウインカー、曲がる時にはワイパーの外車で、
若い人なら直ぐに切替が出来るだろうけど、物覚えの悪いボケ老人には、とても安全運転は無理なので諦めました。
次に中古車でと探したけど、適当な大きさのやっはMTばかり、ATで有ったのはシートが倒せないので、カー○○○が出来ないのでダメ、
昔はATに乗るのは○○と馬鹿にしていたのに、今ではとてもMTには乗れないのであきらめました。

そして色々探して見つけたのがこれでした。

リアシートは飾りです。荷物はほとんど積めません、でも軽2シーターに比べれば遙かに勝っています。


ナビが付いていて、ワンセグとリアカメラ、ETC連動ですが、
地図が古くてイマイチです。地図も今まで見てきたのと配色が違いすぎて見にくいです。


ライトは凄く明るいです。軽とは思えない明るさです。


タイヤは155-60-15でアルミホイールですが、前はヨコハマで日本製、後ろはインドネシア製でeconomistと言うやっです。元々付いていたタイヤは劣化が激しく、タイヤ交換をしたら予算をオーバーするから見送ろうかなとつぶやいたら、新品は難しいけど中古でも良いのなら何とかすると言う事で、この様な結果に成りました。


はじめは気にしなかったのですが、次第に臭いが気になり、天井を拭いたら
テッシュペーパーが茶色くなりました。見た目はキレイで、天井の色は目に優しいアイボリーだと思っていました。


駐車ブレーキを掛けようとして、空振りをしました。

今度のはシート横にレバーがあります、そういえば昔乗り換えた時に手でこれを探して焦ったっけ。


燃費は気持ちよく高速をスーパーチャージャーを効かせて走ったりした結果、15Kmちょっと行きました。
内装は煙草臭を除いて、まあまあキレイでしたが、外装の塗装が、見た時には、
中古車だから擦り傷はしょうが無いと割り切っていたのですが、
洗車してワックスをしたら、6年物の割にはかなりやられていました、
屋根のやけ、水しみ、水ダレ後がなかなか消えませんでした。(塗装がやられているみたい)
前に私が乗っていた、10年落ちで、野ざらしで洗車は年に数回に比べ遙かに悪いです。
もっとじっくりと見ればと、少し反省_| ̄|○
前オーナーはどんな乗り方をしていたのだろうか、それとも中古車屋の保管が長すぎたのかな。

でもエンジンは調子良いので、我慢して乗って行きます。




Posted at 2014/10/11 16:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「肉眼で見るよりも赤く見えた低性能スマホ」
何シテル?   09/08 02:56
不精者 怠け者 ひねくれ者 変わり者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きいろい車100台集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 10:16:10
新型レパードのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 14:01:02
根本的に導電性の無いアルミテープで静電気を放電出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 06:56:10

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
スバルR1Sから乗り換え。 中古車、今の言葉で言うと登録済未使用車(走行距離7KM) 車 ...
その他 その他 その他 その他
十年ぐらい前に 幕張メッセのパソコン?の展示会で 抽選に当たって手に入れたもの 追加オ ...
スバル R1 スバル R1
スバルR1S 2008年式 4輪の使用形態が替わったので、 軽1BOXから、 実質2人 ...
ピアジオ MP3-400FL ピアジオ MP3-400FL
三輪仲間が手放すと言うので、値切り倒して手に入れました。 塗装を前任者のオリジナルカラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation