• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

行きたかったなぁ…。

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

イチさんやhBvさんのブログを見てたら、本当に楽しそうな雰囲気が伝わってきてツーリング行きたかったなぁ…と思いつつ歯痛と闘ってるU1です(T_T)

まぁ若干修理が重なって財政難+家の用事があったのと、こんな状態だとまず長距離運転自体が辛い上にメシも食えない、寝れてないなので体力も落ちてるしで体調的には最悪なんで参加表明してたら参加された皆さんに迷惑かけてたなぁと思ってはいるんですが、盛り上がってる雰囲気の中参加出来なかったのは何とも悲しい…(T_T)

今も鎮痛剤が手放せない状態なんで何とも言えませんが、にゃもさんの参加されるクリマまでには何とかしたいと思ってますw

大人しく今回は歯医者さんに行かないとダメかなぁと思ってはいるのですが中々…。

今日も寝れそうにありません…。
鎮痛剤の使いすぎか胃も痛くなってきてるし早めに手を打たねば…。
Posted at 2010/05/24 02:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年05月17日 イイね!

アハハ~、ハァ…。

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

鳴らなくなったホーンですが、鳴るようになりました(爆)

結果から言うとよくわからないホーン本体が悪さしておりました(^_^;)

モリゴロウさん、正解でございましたww
賞品はぁ…


ありません!!(爆)
あっ、昨日買ったいらないホーンボタンならありますよww

まぁ、取り替えたホーンもよくわからないホーンの片割れなのでいつまで持つかは不明です(核爆)
ただ取り付け位置を変えたので、今回は大丈夫かなぁといったところです(^_^;)

ふぅ、なんかこんな結果で非常に脱力しちゃいましたよ…。

元の配線が腐ってなかっただけヨシとしときます…(T_T)
Posted at 2010/05/17 16:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月16日 イイね!

またなったぁ~(T_T)

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今日は特にすることもなく、天気も良かったので、解体屋に行ってきましたw

お目当てだったのは、Z10キューブのエンジンルームのフレームに付いているボンネットを閉めた時に真っ直ぐにするポッチみたいなやつと、ヴィヴィオのウォッシャーノズル、エアクリの蓋(加工用w)、ムーヴかなんかのマップランプ(移植用)プレオかレガシィに付いてるクリアウインカーレンズと盛り沢山な感じのだったんですが、あったのはキューブのパーツとウォッシャーノズルのみ(T_T)
まぁ、こればっかりはタイミングなんで仕方ないんですが思ったよりも収穫がなくてガックリ…。

そして帰りに厚別にあるアッ○ガレージに行こうとしてたんです。

そしたら今日は日曜日な上にしかも時間は夕方3時半くらい…。

訳のわからんおばちゃんとかが乗るスーパーカーがわんさか居る時間ですよ。

前のおばちゃんがあまりにも遅くて右折した先で前のおばちゃんが、真ん中の車線に入ったのを確認して3車線あるうちの一番左から抜きにかかったら、おばちゃんが突如として横にあるスタンドに入りたいからってヴィヴィオの右フロント目掛けて突進してきやがりまして、イラッときた俺もすかさずクラクションで応戦したんです、それでも突進をやめない自分勝手なおばちゃん…。

なんとかこっちが停まれたから良かったようなものの、もう俺もこの時点でマジギレですよ!
わざとずっとクラクション鳴らしてやろうとした矢先に(性格とガラは場合によってめちゃくちゃ悪いですw)クラクションがまた鳴らなくなっちまいました…。

最初焦って叩きつけるように押したのが悪かったのか、今度こそホーンボタンが完全に逝ったみたいです…。

おばちゃんにやられました…(^_^;)

仕方がないので、帰りにオートバックスでホーンボタン買うも何故かハマらない、よく見たらサイズが微妙に大きい…。

開封しちゃってるし、少し無理に押したら擦り傷付いちゃったのもあって返品は不可っぽいし、無駄金使って結局鳴らないホーンのまま帰ってきました…。

仕方がないのでこのホーンボタンはオクに何百円かで投げ売りして、新しいのを仕入れる事にします(T_T)アーア、ナニヤッテンダカ...
Posted at 2010/05/16 23:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年05月15日 イイね!

効果絶大かもw

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

スペアタイヤを降ろして2日、昨日は体調があまりよくなかったせいで、走り回ったりしなかったので効果の程は?だったんですが、今帰ってくる時にちょっと遠回りしながら帰ってきたら、クルマが大変な事になってましたw

結論からいうと、モリゴロウさんの言われていた通りかなりの効果ありでしたw

俺のヴィヴィオはFF+エアコンレスの今時のクルマからみたら、かなりスパルタンな感じのヴィヴィオなんで普通のRX‐Rより10キロ位は軽いはずですが、スペアタイヤで+3キロから5キロ軽くなります。

結果として、この前にゃもさんが試乗した時にも言ってたのですが、前のオーナーの乗り方のせいなのか経年劣化なのかは不明なのですが、とにかく若干シビアな感じのしてた信号待ちからのスタート時のクラッチミートがかなり楽になりましたw

しかも加速も若干ではありますが良くなりました(笑)

ずっと悩んでたスタート時のもたつき(俺がクラッチ操作下手くそなだけですがw)が軽減されて大満足ですw

本当はリアシートも外せばさらに効果ありそうですが、人を後ろに乗せる事が多々ある為に外せないのが残念です、まぁ街乗りでしか使わないのにそこまでスパルタンにしちゃうのもどうかと思いますがw

話は変わりますが、今日はさらに事件発生もしてましたw

出掛けようと車庫の行きドアを開けたら…ルームランプ付かないんですけどぉってなっていててっきり球切れしたんだと思って、気にもせずにエンジン掛けようとするもエンジン始動せず…。

あれ?でもバッテリーこの前替えたばっかだしなぁ、困ったと思いつつボンネット開けたら…。

HIDのマイナス線と一緒にバッテリーの端子外れてるんですけどっ!!

…はい、バッテリー載せ換えする時にラチェットを持ち合わせてなくて、適当に10ミリのスパナをその場で買って付けたのが失敗だったらしく、端子のナットがちゃんと締まってなかったみたいです(^_^;)

ヴィヴィオ屋さんに行く途中とか走ってる時に外れなくて良かったですけど、何かあってからではシャレにならないので今後は気をつける事にします…。


それでは話にまとまりがありませんが、ちょっと弄りネタでも考えつつ寝ることにします(爆)
おやすみなさぁ~い(-.-)zzZ
Posted at 2010/05/15 01:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ホッと一息w

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

先日、ヴィヴィオ屋さんに行ってモリゴロウさんにお会い出来た時に軽量化はかなり効くよ~と言っていたのを思い出して、スペアタイヤを降ろしてパンク修理剤にしようか迷っているU1です(爆)

本当、かなり迷っているんですよねぇ(^_^;)
スペアタイヤだけじゃ、軽量化と言ってもたかがしれてはいるのでしょうが、しないよりはマシだろうなぁとww

さて、先程お国からいらない手紙が遂に来ましたw

ヴィヴィオに乗り換えてから初めてのいらない手紙でしたが、実は普通車のように製造から13年だったか15年だったか忘れましたが、1割位は税金上がるんじゃないかと思ってたのですがどうやら軽は違うみたいですね、前のクルマと同じ金額でかなりホッとしましたw

まぁ、燃費気にして回さなければ最近のクルマと大して燃費が変わらないのに税金が上がったりしたらかなり納得いきませんが(爆)

でも重量税(でしたっけ?w)が1000円とはいえ安くなったみたいだし、ガソリン税だって払ってるんだから車税も少しでもいいから安くなったっていいと思うけどなぁ…。

A型だけの裏技みたいですが、4ナンバー化出来るらしいのでしちゃおうかなぁww
Posted at 2010/05/13 16:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation