• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ヴィヴィオ屋さんでプチオフw

ヴィヴィオ屋さんでプチオフw皆様、おこんばんはでございます。

本日は予定通り、ヴィヴィオ屋さんに行ってきました♪
作業をして下さったSSDさん、お相手をしてくれたにゃもさん、モリゴロウさんありがとうございます☆

それにしてもSSDさんの作業の早いこと、にゃもさんやモリゴロウさんと話しているうちにいつのまにか終了してました(汗)
しかもアイドリング調整のスクリューを洗浄して頂いて、調整までして頂きましたw
ついでにフロントフェンダーの事もSSDさんに相談してみた所、あっさり引っ張って貰えてすぐにそれも終了ww
テンショナー交換後もまだ異音がしてたので、その件もSSDさんに聞いてみたんですが(無知ですいません・・・。)どうやらSSDさんのヴィヴィオも似た音が出ていて特に問題は出ていないようなので、今度ベルト類が交換時期に来た時に総点検するという事にして今回は終了しました。
でもテンショナー自体は相当ガタが出ていたようで、ベルトの淵が軽く削れてきていたそうなので、今回交換の為にヴィヴィオ屋さんに行ってよかったです、最悪ベルトが切れたりしたら大変ですし(汗)

その後、ホっとした所でお昼になってたのでにゃもさんのヴィヴィオに乗せてもらって食事をしににゃもさんが気になっていたというお店に連れて行ってもらいました、これがそこのランチメニューのハンバーグがめちゃくちゃ美味くて感動ww

久々にあんなオシャレなお店に行きましたw
その後、にゃもさんにお願いして近く(でもないのかなぁ?)のイエロー○ットに連れて行ってもらい、今使っているアルパインのデッキに使うAI-NETのケーブルを調達。

実は前日に洗車とか家の事をしていたら、力尽きてデッキ換装まで手が回らず、買いに行く元気も時間もなくて断念したのでこのタイミングでの買出しになってしまいました(汗)

買出しも終わり、ヴィヴィオ屋さんに戻って再びお互いのクルマを見たり話し込んだり、にゃもさんに俺のヴィヴィオを試乗してもらったり、買ってきたケーブルを付けたりとあっという間に楽しい時間は過ぎていき、時間は4時半過ぎに。

本当はもっと居たかったのですが、帰り着く時間が遅くなると辛いので泣く泣く帰路につきました・・・。
今回話し足りなかった分は(緊張してたのもあり口数少なめでしたw)次回への楽しみとして取っておくことにしましたww

初めて同じクルマに乗っているみん友さんとオフ会(?)に参加してみましたが、とても楽しかったし色々と参考になったり勉強になる事が多かったです☆

今日は皆さんありがとうございました♪
次回もよろしくお願いします。

画像は集合写真(一番端にあるのがmyヴィヴィオww)
Posted at 2010/05/11 22:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年05月10日 イイね!

何とか準備完了w

何とか準備完了w皆様、おこんにちはでございますm(__)m

今日昼ちょい前にプラグコードが無事に到着したので、交換作業+洗車をして近所のスーパーまで買い出し兼試運転に行ってきましたw

まずはエンジン音がかなり落ち着きましたw
今までの波打つ感じの音ではなく、ちゃんとボーって一定の音がします(爆)
これに関してはクルマになど全く興味のない母ですら買い物に行くのに乗せたらエンジン音安定したんじゃない?と言っていたので間違いありません(爆)

スタートもだいぶ楽になりましたw
あとは気になる暖気後の安定性だけですが、これは明日になってみないとちょっと?な感じですね(笑)

これで点火系はイグニッションコイルとデスビ以外はリフレッシュ出来ましたw

それで洗車をしたわけなんですが、驚愕の事実が判明(^_^;)

ボディの錆はわかってたのでいいのですが、天井がワックスかけても綺麗になりませんww

どうやら長年野ざらしだったのか、鉄粉があちこちに刺さってるようです…。

鉄粉取りシャンプーとか粘土の持ち合わせはなかったので今回は放置せざるを得ませんでした(T_T)ザンネン

まぁでも久々に綺麗になって、調子も良くなり始めたヴィヴィオを見れて今日はご満悦なんですけどねw

明日が楽しみです♪
Posted at 2010/05/10 16:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月10日 イイね!

マジ焦ってきた…。

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

11日のヴィヴィオ屋さんオフの準備が軍資金以外何一つ終わってません(^_^;)

今日、天気が良かったので洗車→リアウイング外して塗装をしようと思ってたら、また叔父が来てて空気を読まずに車庫前を占領されたので作業、洗車共に出来ず…。

オーディオの換装も、自分の住んでる地域は車上荒らしが多い地域なので、出発直前まではお預け状態で、極めつけは注文したプラグコードが届かない…。
何度も荷物追跡を検索するも配達店に輸送中という表示しかでない(^_^;)

頼むって佐○急便さん…。
7日に荷物預かったならもう届くはずなんですけどぉ(T_T)

う~ん、非常にヤバい展開になりそうな予感です。

取りあえず明日は洗車して終わりになりそうな感じです(キャリパーの塗装もお預けかなぁ…)


頼む、明日の昼過ぎ位にはプラグコード来てくれ~!!
Posted at 2010/05/10 01:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年05月06日 イイね!

えっ!なんでぇ~っ?

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今日、夕方にガソリン足しに行った帰りに、夕食を調達しに近くのスーパーに買い物に行ったんですが、脇に路駐してたおばちゃんが周りを見ずにいきなり動き出しまして、停まれるかどうか微妙な距離で出てこられたのとさすがにイラっと来たのでクラクション鳴らしてやろうと思ってホーンボタンを押したら…。

なんか鳴らないんですけど?
何とかギリギリで停まれたのでよかったですが、鳴らないっていざって時危ないですよねぇ…。

仕方がないので自宅に帰って配線し直してみたら鳴りましたw
鳴ったので安心して出発(笑)
なのに龍華の家に着く前にテストしたらまた鳴らないって…。
配線見直したりなんだりしてみたけど変化なし、なんか完全にお手上げなんですけど(^_^;)

う~ん、何で鳴らないんだろう…。

プラグコードもなんとか10日には来そうだし、11日はヴィヴィオ屋さんにて異音ともおさらば出来そうな感じなのに、ここにきて新たな不具合箇所発生?

もう勘弁してぇ~(T_T)
Posted at 2010/05/06 20:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月04日 イイね!

うわっ、遂に…。

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

この前からプラグコードのせいか多少調子が悪かったヴィヴィオなんですが、どうやら今日止めをさしてしまったくさいです…。

エンジンのかかりがめちゃくちゃ悪いしアイドリングもめちゃくちゃ不安定…。

バッテリーはこの前交換したのに、なんだこの始動性の悪さはってな感じなんですよ(^_^;)

今日起きたら、叔父から着信があって具合悪いから急遽会社まで迎えに来いと言われまして、心臓が悪いのもあり急いで行かなきゃと高速に乗ったのがそもそもの間違いだったようです。
帰りは下道で帰ってきたんですが、アイドリングがめちゃくちゃ不安定(ハンチングとは明らかに違う感じ)で、信号待ちがドキドキハラハラしてました。

排気音もちょい野太くなってしまっているので、多分無交換くさい純正プラグコードがダメっぽいって感じなんですよ…。

何よりバッテリー交換したにも関わらず、エンジンのかかりがアホみたいに悪いのはどうなんだ?って感じなのでこれを機に換えるしかなさそうな雰囲気なんですよ(^_^;)

今から某オクで注文して11日までに間に合うか?って話もありますが、頼んでみる事にします…。

間に合わなければ、まぁまだ走れはするので、このまま行くことにしますけどww


ふぅ、金かかるなぁ…。
Posted at 2010/05/04 17:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation