• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

ん~?

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

先日取り付けして頂いたブーストコントローラーのおかげで、ストレスなく加速するヴィヴィオにご満悦なU1です♪

まぁ、そのうち物足りなくなる日が来ちゃうかもしれませんがw

さて、そのブーストコントローラーを付けてから何故か燃費が良くなった感じがしてたんですが、原因はどうやらアイドリングが下がったから?

今さっきまたまたアイドリング調整してみましたが、これでどうなるかがかなり気になるので、しばらくはこれで様子見しますw

あ~、オイル交換しなきゃ…。
Posted at 2010/07/28 23:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月27日 イイね!

きたぁぁぁぁぁ!!

きたぁぁぁぁぁ!!皆様、おこんにちはでございますm(__)m

本当は昨日更新するはずが今日の更新になっちゃいましたw

昨日は例のブツを取り付けにヴィヴィオ屋さんに行ってましたw

はい、例のブツとは…ブーストコントローラーです♪

元々はみんカラに載っていた物を、ヴィヴィオ屋さんに付けてもエンジン的に問題ないかどうかを確認したところから始まって、検証までして頂いて気付いたら物の用意は完了してましたw

今回はブーストを0.8に設定して貰いましたが、このブーストコントローラーは非常に優れもののようで0.4~1.2まで任意に設定出来るというものみたいですw

デメリットとしては過吸圧カットが効かなくなるようで、ずっとベタ踏みしたり、高負荷をずっと掛ける運転はしない方がいいとの事でした(爆)

まぁそこまで踏む事はないので、普段乗って歩く分には問題無し♪

帰り道、色々と試しましたが速い速いw

ありがとうございましたm(__)m
そして俺が行くと触れ回ったからか、次々とヴィヴィオ屋さんに色々な方が来てくれまして嬉しい限りでしたw

本当はもっと話して居たかったのですが、帰りの移動時間も考えて19時過ぎに帰る事に…(T_T)

にゃもさん、榴弾砲さん、モリゴロウさん、Ziさん、ゆーちゃんさん、あっきーさん、短い時間でしたが楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

また次回お会い出来ました時はよろしくお願いします♪


まるで元から企画してたオフ会のような台数のヴィヴィオに囲まれてとても楽しかったですww

画像はヴィヴィオ屋さんオリジナルのブーストコントローラーですw
Posted at 2010/07/27 12:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年07月24日 イイね!

やらなきゃよかった…orz

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

今日はエンジンルーム美化計画を発動するも、残ってたエンジンヘッド半分は狭い等の理由で進まず、インタークーラーに手を付けるも一回シルバーで塗装していたのと、320番より荒い紙ヤスリがなかったせいで塗料を剥がすだけで精一杯…。

非常に中途半端な感じで時間がなくなってしまいました(T_T)
これなら今日はやらない方がまだ綺麗だったかも…(>д<)

例の如く指が痛くなったので、またしばらくお休みしなきゃな感じです(^_^;)

ふ~、なかなか思うようにはいかないもんだなぁ…。


それにしてもTEAM65内で流行りの兆しがあるビックエアーダクト、地味に気になりはじめてきましたww

みん友のhBvさん、モリゴロウさんに続き、にゃもさんも自作するようなので作り方教えて頂こうかしらww

パテ使うのは苦手なので、考えながら決めたいと思います(^_^;)

う~ん、何かスッキリしないなぁ…。
Posted at 2010/07/24 17:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月23日 イイね!

あ~、さすがに(^_^;)

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

気付いたらサボりまくりでした(^_^;)

まぁネタもなかったり、あっても弄る元気がなかったりしてました(爆)

明日こそは少しエンジンルーム美化計画をやろうかなぁと思ってますが、車庫が使えるかが微妙なのでまだ未定…。

26日に無理言って作って頂いた(ありがとうございますm(__)m)例のブツを取り付けにヴィヴィオ屋さんに行くので、出来れば日曜の夜までには多少手をつけてたいんですけどねぇ…。

あっ、26日にもしお会い出来そうな方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです♪

一応、旭川には頑張れば夜6時半くらいまでなら居られますのでお気軽にお誘い下さいww


う~ん、今から例のブツの装着が楽しみです(笑)
Posted at 2010/07/23 20:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年07月12日 イイね!

初めてだらけの補修作業ww

皆様、おこんばんはでございます。

今日はPCからの更新につき、いつもの顔文字が使えませんww

金曜と日曜、それに今日の補修作業をまとめて更新します(爆)

まず金曜日、やっとの思いでピカールケアーをゲットしたので、榴弾砲さんに影響されてエンジンルームを磨いてみようかと急に思い立ちやってみましたww

まずはエンジンのヘッドカバー?ですw


まだ半分しか出来ていませんww
まだ半分あるのでのちのちやる予定です(笑)

次にパワステポンプw


こちらは下部分がやり辛い為、方法を模索中です(汗)

最後にソレノイドバルブw

これは後々やる予定でしたが、そのうちSSDさんにその辺を弄ってもらう関係もあるので、早急に綺麗にせねば!!と思い着手(爆)

まだまだやる箇所は多いですが、取りあえずは見える所優先ですw
紙やすりが切れたのでエンジンルームは一時中断ですww

そして日曜、龍華のお兄さんのきゅうべいさんがリアウイングの塗装が縮れて酷いことになっていた部分の補修をしてくれましたが、ウイング外すと取り付け穴が丸見え、ハイマウントのカプラーは出っ放しで雨の日には乗って歩くのが怖い状態でした。

そしてハイマウントのレンズを外すのに悪戦苦闘w
外れて、ペーパーかけて色々教わりながらスプレー塗装w

自分で言うのもなんですが、昔やって酷いことになった時よりかなり上達したっぽいです(爆)

そして乾燥させて~ハイマウント付けて~・・・。
下に敷いてた新聞紙が張り付いた~!!(爆)

はい、やり直しですw
時間も時間でしたのでその日の完成は諦めたのですが、俺が龍華の部屋に行ってるごはんを仕入れる話をしているうちに、きゅうべいさんがマッハでリカバー作業してくださってたのを見てビックリ!

結局、仕上げ段階を残すだけの状態までやってくださったので、次の日俺が仕上げをするだけにして、ヴィヴィオは龍華の家の車庫にお泊りw

今日、最後の仕上げをしましたが俺的にはこれでいいかな~ってレベルの仕上がりなんですが、後はきゅうべいさんのチェックが入ってダメならやり直すという有難いお言葉を頂き今回は終了ですw
これが最終のクリアを吹いた直後のリアウイングw

きゅうべいさん色々とありがとうございました☆
完成した画像は撮り忘れたので近々アップ予定ですw
Posted at 2010/07/12 22:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation