• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

とりあえずやってみましたww

とりあえずやってみましたww皆様、おこんにちはでございますm(__)m

ネタはあれど気力がなくて何も作業しないというのが続いてたんですが、今日出掛ける前に画像のようにマフラーにピカール(液体)をやってみましたw

綺麗にはなりましたが、なんか若干磨き足りないような…?

これはまたそのうち磨きますw
そして、1年365日の毎日を朝方から夜中まで騒音撒き散らしまくりな祖母に遂にキレて、細やかな抵抗のように祖母の部屋の真下で部屋に居るのを知りながらも、インナーサイレンサーを外してエンジンかけてお出掛け(爆)

いつも通り3千回転くらいでシフトアップするはずが、非常に良い音でその気にさせられたのか気付けば結構踏んでましたww

しかも何か巻き返し?の音が激しい!!
アクセル抜くとバババって音がかなりします、憧れの音でもあったので嬉しい限りww
あのマフラーで初めてインナーサイレンサー外して走りましたが、あの音は反則です!

まぁ、普通に街乗りするには少々うるさすぎる気もしますが(^_^;)

今度から遠出の時は龍華が頭痛を起こさない程度に、サイレンサー外して乗るのもアリかもです(爆)

今日はこれからピカール探しの旅第2弾に出発してみようかなぁww

Posted at 2010/07/07 13:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月03日 イイね!

あ~、ビックリしたぁ(T_T)

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今日、買い物に連れてけとの親の指令をこなした後にずっと忘れてたクーラントを足そうと蓋開けてクーラント足してぇ~、さて蓋閉めよう~って思ったらタンクに入る方のホースがライトとボディの間に挟まり…。

まぁ軽く引っ張れば抜けるっしょ~なんて思ってたら…。

引っ張った瞬間にホースがポロっと落ちました。
まぁホース抜けただけっしょ~、なんて思ってたら蓋の根本から刺さるとこないし(-"-;)

でもこれがないとオーバーヒートして乗れなくなるし、仕方なくディーラーに電話。

部品代は150円くらいなもんで安心でしたが、納期が来週木曜以降…。

それまで乗れないのは無理っ!!

仕方ないので、高校の時の先輩に電話して解体屋まで乗せて行ってもらう事に(^_^;)

でもさすが土曜日、渋滞しててどうも閉店時間に間に合いそうにない…。

どうしようかなぁなんて思ってたら、ヴィヴィオを買った中古車屋さんの近くだという事に気付いて、帰り道だしダメ元で行ってみる事に。

店長さん:蓋かぁ、あっこのプレオ廃車だから見てみようか?
あっ、同じ蓋ですねぇ。どうせいらないからタダでいいですよ(笑)

マジっすか?
お言葉に甘えて頂いて来ました(爆)

こうして数時間でヴィヴィオ復活ww
マジで焦りました(^_^;)

乗せてもらったお礼に手持ちのミニヒューズとシガーから電源を取れるドコモ用のケータイ充電器、あとサブウーファーの取り付けをしてあげて解散。

本当、助かりました( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/07/03 20:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年07月02日 イイね!

撃沈(T_T)

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

昨日言ってた通り、ピカール探しの旅に出てきましたww

まず先日みた家から一番近いホー○ック。

なかったのでさようならww

仕方がないのでジョイフルへ。
店内隈無く見渡すもやはり見つからない、店員さんに聞いたら缶のしかないとの事でさようならw

東雁来にあるホー○ックのスーパーデポへ。

さすがにここならデカイからあるでしょ~♪

探しても見つからず、ここでも店員さんに聞いてみたら…。


ピカールですか?缶のしか置いてないです!!

え~、わざわざ遠くまで来たのに…。
暑さに負けて探す気も失せたので今日の旅は終了…。

缶のは手元にあるんですが、液状だからか若干使いにくかったから欲しかったのにぃ(T_T)

まぁ、また気が向いたら探す事にします(^_^;)

うへ~、今日はあちぃなぁ…。
Posted at 2010/07/02 15:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年07月01日 イイね!

ある企みww

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

ネタに事欠かない我がヴィヴィオ君w

おかげさまで最近はネタに全く困りません(爆)

ブーストアップを封印してある状態なんですが、封印してるが故にブースト0.4仕様なんですが、何かあの加速を体験してしまうと今で不満があるわけではないけど非常に物足りないww
何とか純正くらいまで引き上げる(要は一部封印解除?)べくあれこれ考えてた所に、お誂え向きな整備手帳がww

さっそくさっき、メッセでモリゴロウさんに付けたらいかがなものかを質問しちゃいましたが、その内容によっては純正で大丈夫な範囲まで封印解除してみようかと思いますww

あとは先日のオフ会の時に、榴弾砲さんのエンジンルームの綺麗さに圧倒されて、自分のヴィヴィオの汚さに恥ずかしくて仕方がなかったのでエンジンルーム清掃計画も本格始動しようと、近くのホーマックに行くもチューブのピカールが何故か売ってなかったので、明日はピカール探しの旅にでも出ようかなと思ってます(爆)

今はあまり予算もないので、費用を掛けずに効果や満足度の高い物で満足しておこうかという企みでしたww

う~ん、それにしてもマジであの加速の虜になってしまったようです…(爆)
封印解除の為にも頑張らねば!!
Posted at 2010/07/01 18:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年06月28日 イイね!

違う世界へのお誘い?

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今さっき地元に着いてご飯を食べ終わって、落ち着いたので更新開始ですw

今日、予定がぽっかり空いたので昨日の異次元加速の理由+パーツ交換の為に、ヴィヴィオ屋さんに行ってきました、2日連続の旭川です(爆)

そして到着後、SSDさんが作業を開始して昨日リミッターが掛かった状態に戻して試乗して貰いましたがやっぱり掛かるようです…(^_^;)

壊れてると思われたパーツは壊れていないようなので、違う原因を探して頂いた結果…掛かって当たり前という結論に達しました(爆)

どうやら前オーナー?がブーストアッププーリーを組んでたようで、配管の仕方で抵抗になるようにしてブーストを落として手放したらしいww

しかも組んだプーリーのサイズが問題で48パイのプーリーならよかったのに、組んであるプーリーは46パイ以下のサイズらしく、多分普通に1.1キロ以上のブーストが掛かるようなプーリーらしいです(^_^;)

ブーストアップに必要な物を揃える予算がすぐには出てくる訳もなく、仕方がないのでしばらくは0.4仕様で乗ることにしました(爆)

それにしても、にゃもさんやhBvさんのヴィヴィオに乗せて頂いた時点で速いと思ってましたし、ブーストアップ仕様いいなぁと思ってましたがまさか自分のヴィヴィオも皆さんのヴィヴィオ同様にブーストアップ仕様になっていたとは驚きですw
しかも聞く話にはモリゴロウさんと同等、もしくはそれ以上の速さになるかもしれないという話でしたww
通りで異次元な加速すると思いましたよww
改造費浮いてラッキーと思うべきなのか…w

モリゴロウさんの悪魔の囁きがまたまた後押ししてくれそうです(爆)

まぁ、ノーマルプーリーに戻すという案も無きにしもあらずかもですが、モリゴロウさんがデチューンや後戻りはダメでしょうってことで一応は却下されました(爆)

結局、ノーマルの速さは体験することなくステップアップになるようです(^_^;)

まさかの展開に本人ビックリですww
Posted at 2010/06/28 21:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation