2009年02月18日
相方の家から帰ろうとしたら、どのドアも開かなくて焦りました(汗)
こういう雪が多く降る日はどの車もなるんだろうか…。
おこんばんわでございますm(_ _)m
なんか自分の車だけなんじゃないだろうかとか、本気で思っちゃうんですけど(笑)
しかも左リアのドアは、開けた瞬間に内張りの下がはずれました(爆)
もうどんだけボディ歪んで凍ってんだよって感じです。
それにしても寒い…。
またバッテリーも弱くなり始めちゃってるし、エンジンの異音は直らないし。
ファンベルトかと思ってたので、テンショナーが働いてベルト鳴きだと思ってる音がおさまるのを待ってるのですが、一向に回復の兆しが見えてこないんですよねぇ(笑)
諦めてDに行くしかないのかなぁ、でもあれこれ付けちゃってるから、あんまり見せにも行きたくないんだよなぁ(^_^;)
預けるとピットに移動する時と、帰る時に必ず他のお客さんにマフラーの音がでかいせいか凝視されるし(爆)
夕方なんかに行った日には車内が青いもんだから、駐車場ですれ違う人なんて居たら余計に見られるし(笑)
そんなに珍しい物を見る目で、見ないでくれと何回降りて頼みたくなった事か(ToT)
さて真面目にどうしたもんか…。

Posted at 2009/02/18 01:43:13 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2008年11月21日
おこんばんわでございますm(_ _)m
さっき帰ってきたんですが、相方の家を出る時の話です。
さて、帰ろうと思ってエンジンをかけたんです、確かにまだかかるんですけど、いつもならキーを回すとキュッキュッキュと軽独特な高い音のセルの音がするんです。
でも今日は出かける時から調子の悪かった我がek君 。
帰りも調子が悪いらしく、セルの回る回数こそ変わりはしなかったんですが、凄い低い音(ロータリー系の低いセルの音と軽の高いセル音を足して2で割った感じ)で今にも壊れそうな音を出しながらエンジンかかりました。
なんかしかもマフラーからのアイドリング音がやたらの太い…。
案の定、踏んでも加速するそぶりも見せないまま家に到着。
あ~、なんか乗って出かけるのがまた憂鬱になるじゃないかぁ~!!
さて、修理するにしても金もないしどうしたもんか…。

Posted at 2008/11/21 01:40:55 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記