• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

もう無理だぁ…

久々に昼間に更新してみました(笑)

皆様、おこんにちはでございますm(__)m


今日は昼からお盆の買い出しで車を使ってたんですが、どうやらek君のエアコンは限界のようでした。

元々、暑いのは苦手なんですが、ここ何日かの気温が急に高くなったせいか、体調もあまり良くない俺は今日仕方無しにエアコンに頼ったんです。

そしたら…。

ぬる~い風か温風しか出ない(;^_^A

しばらくしてやっと冷えてはきましたが、有り得ないくらい冷えが悪い。

まぁ、何年か前からコンプレッサー周りの調子が悪い(事故ってフロント大破させたせい)ってディーラーでも言われてたので、ある程度は覚悟してましたが例年よりもさらに効きが悪くなっててビックリしました。

どうもフロントを事故で大破させたのが、尾を引いてるらしくて、事故って1年以上経過してからの症状だった為、ディーラーで相談はしたんですが、もしかしたら金属片が中に残っているかもとか言われたんで、全交換になる可能性もあるみたいな話で金額が半端なかったし1年以上経過してるせいで事故の相手には請求出来そうになかったんで諦めたんですけど、諦めなきゃよかったかもと今更後悔…。

あ~、暑くてとてもじゃないけど、昼間には乗りたくない(笑)

ガスの充填をしたくても、普通の量を充填しちゃうと変に圧力がかかるらしくすぐコンプレッサーが止まっちゃうんで、普通にスタンド等ではやってもらえないし、さじ加減が難しいらしい(;^_^A


さて、墓参りに使わなきゃならないのにどうしたもんだろう…。
Posted at 2009/08/11 17:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2009年08月07日 イイね!

クルマネタがない…

皆様、おこんばんわでございますm(__)m
7月は遂に1回しか更新しなかったわけですが、クルマネタがないわけなんですよ(金欠とも言いますが…)

とりあえず、ハンドルのボロ隠しは終わらせないととは思ってはいるんですが、手先が不器用な俺に編み上げのハンドルカバーを付けれるのだろうかという不安がありまして、購入に踏み切れない(爆)

かといって革巻きのステアリングをオクでポチっとしても、エアバックの構造がイマイチわかってないので飛び出しそうで弄るのが怖い(笑)
まぁ、この先もクルマに費やせる予算は少ないので、ステアリング交換は考えてないのですが(;^_^A

第一、自分でやるとなかなかセンターが出にくいという話を聞いたことがあるので、不器用な上にめんどくさがりな俺は適当に作業しそうなんで無理っぽいです(絶対ズレてそう)

他に弄りネタもないので、ekはハンドルを終了させた時点で弄りは終わりかなぁと思ってるんですけどね(笑)

オーディオも概ね満足しちゃってますし、マフラーも壊れない限りはもういらないし(爆)
エアロは割りそうだから付ける気すらないし、足回りも車高が下がるような弄りは控えたいし(周りから文句炸裂しそうだし)
プロジェクターの移植は、たびさんとお話してたけど、予想以上に大手術になる上に、予算も半端なくかかるみたいで、失敗した時のリスクを考えると、手は出したくない感じw


さて、どうしましょ…。
みんカラはクルマネタのみで更新しようと思ってたのになぁ(;^_^A
Posted at 2009/08/07 01:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation