• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U1@のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

うわぁ~、また電気系…(T_T)

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

一体いつからなってたのかわかりませんが、運転席側のドアのルームランプを付けたり消したりするスイッチが壊れたみたいなんです(T_T)

ドア開ければ点きはするものの、閉めても完全にランプが消えない…。
それこそ指で押そうが、ドライバーで一番奥まで押そうが何しても消えませんw
ランプ自体は最初からLEDのが付いてたので、消費電力は少なかったにしろバッテリー上がる前に気付いてよかったです(^_^;)

スイッチが悪いのか、はたまたLEDの球が悪いのか、また最近のブースト計の作業で完全に嫌いになってしまった電気系のトラブル発生ですよ、仕方がないのでしばらくはルームランプ使用禁止です(爆)

いっそのこと、青で見づらい+ルームランプとしては役に立ってないってのもあるんで、ずっと使わなくても良いんですが点かなきゃ点かないで気分が良くない感じもあるので、気が向いたら見てみる事にしますww

あ~、明日早いから寝なければ…(^_^;)

おやすみなさぁ~い(-.-)zzZ
Posted at 2010/06/21 01:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年06月19日 イイね!

プチオフw

プチオフw皆様、おこんばんはでございますm(__)m

昨日の愚痴ブログは大変失礼致しましたm(__)m

昨日の夜中(今日?)イチさんからメッセ頂きまして、ブースト計の新設したイルミ配線を診て下さるという事で、たまたま予定も空いていた関係もあり、お言葉に甘えてでしたが、やっとイチさんとプチオフが実現しましたww

本当はずっと以前より何度もお誘いを受けていたのですが、予定が中々噛み合わずずっとごめんなさいしてたので、非常に心苦しい限りだったのでやっと少しスッキリしました(爆)

そして診て頂いたイルミ線。

どうやらメーターから煙吹いたりなんだりと普段体験出来ない事にテンパってたのか(言い訳ですw)、ギボシの使い方がめちゃくちゃで要はちゃんとかしめてなかったらしく接続不良を起こしていたみたいです(^_^;)
今まで光っていた純正メーターのライトも奇跡的に点灯している模様で、これは光らなくなれば近々またやり直しになりそうな予感です…。

それにしてもどこが原因なのか、的確に把握していくイチさんに驚きました(^_^;)
そして問題だった球は、教えて頂いた通りに線を直したらちゃんと点きましたw
ブースト計のイルミ復活です♪
本当、自分じゃちゃんと出来てると思い込んでたので、イチさんに診て頂けてよかったです(T_T)
一人じゃ絶対気付けませんでした…。

そして同じヴィヴィオに乗ってる方との楽しい時間のおかげか、イライラしていた気持ちもだいぶ落ち着いてきましたw

イチさん、今日は本当にありがとうございましたm(__)m

画像は今日大活躍だったイチさんに復活させて頂いたイルミ点灯時のブースト計ですw
Posted at 2010/06/19 22:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年06月18日 イイね!

苦労が報われない…。(愚痴です)

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今日、注文してたブースト計用のT5のSMD球が来ました。
普通ならここで一件落着で終わるはずですが、終わりませんでした…。

来た球をソケットに入れて点灯確認、なんか思ってたより明るい、これは下手したらソケット1つでもいいんじゃないか?w
等と思いつつ一度消してブースト計に入れてみる。

点灯!!

…あの、点かないんだけど!!
2個頼んでたので諦めてもう一つで試すもこっちは最初から点かない…。
因みにソケット部分を指で押さえると、微弱ながら光るので配線自体は通電してると思います。
何なんだよ、ただブースト計のイルミ復活させたいだけでなんでこんなに苦労しなきゃならないんだ…。
しかも純正メーターのイルミ部分をショートさせてまでやってんだけど、なんかいい加減うんざりしてきました…。

はぁ、一応オークションストアに症状のメールは入れましたがどうなることやら…。

家でも最近イラつく事が多すぎるせいもありますが、こうも上手くいかないとどうでもよくなってきます…。


あ~、イライラしてきたしもうブースト計付ける自体諦めて外しちゃおうかな…。
Posted at 2010/06/18 22:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記
2010年06月16日 イイね!

一難去ってまた一難…。

皆様、おこんばんはでございますm(__)m

今日は雨降りだったにも関わらず気合い入れてソケットとグローブボックスの取っ手を剥ぎに取りに解体屋まで行ってきましたw

そして帰ってきてヴィヴィオを弄ってました。
ブースト計のホースや配線が丸見えなのが許せなかったので、通すところを変える為にメーター周りをバラしつつホースやら配線を通す穴をヤスリで削りつつ、型合わせw

型合わせも終わったところで、配線の取り掛かる前に通電を確かめる為に純正メーターのイルミON!!

…うぉい、なんか煙出たぞっ!!

それ以来イルミ不点灯状態に…。
仕方ないので違うところからイルミ電源を取ることに(T_T)

そして配線も終わり、ブースト計に取りかかるも配線したソケットのうち一つイカれてた(T_T)

ここはまた後日に後回し、取りあえずソケット一つは使えるので、球さえ来ればイルミ半分は復活ですw

作業も終わったのでさっそくお出掛け、近くのゲーセンまで行ったらエンジンチェックランプ点灯(;∇;)/~~

メーターの基盤が焦げたりはしてなかったけど、もしかしてこれが原因か…?

焦ってモリゴロウさんに対処法を聞くためにメールしたんですが、さらに移動する為にエンジンスタートさせたら消えちゃいましたw

頭の中は既に?でいっぱい、取りあえず様子見する事にしましたが、もしかしたら原因はノックセンサーに水が付いたのが原因かも、全く油断して深めの水溜まりに入った後位に点灯してることの気付いたので可能性高し(^_^;)

全くお騒がせ野郎でした…(T_T)

モリゴロウさん、申し訳ありませんでしたm(__)m
Posted at 2010/06/16 20:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年06月15日 イイね!

ブースト回復♪

皆様、おこんにちはでございますm(__)m

先日、外して磨いたインタークーラーを昨日見てみたらなんかホースがちゃんと刺さってないような?

気になったので一応やり直してみました♪

そして何をどうしても光らないブースト計。
試しに同じT5の球使ってるんだから、ハマらないかなぁとヴィヴィオのメーター球のソケット突っ込んでみたらピッタリ!!
しかもちゃんとロックもかかる♪

明日くらい天気が良ければ、伊丹車両からメーターのソケット剥いできてやってみますww

球自体は普通のLEDにすると、光り方にムラがあるのでT5のSMDの球を試しに使ってみる事にしますw

そして昨日の夜中、インタークーラーを再度やり直した事を思い出しチャレンジに(爆)

結果はブースト計のイルミがまだ付いてないので、街灯の光頼りで見た為正確ではありませんが、大体0.6くらいはかかってましたw

まぁ、ここまでかかればもうSC自体の個体差や経年劣化と言えるレベルですかね?

でもヴィヴィオもお爺ちゃん、そんなフルブーストかけるような乗り方しないで大事に乗ってく事にします、バルブ飛びなんて起こされたら困りますし(^_^;)

まぁ、取りあえずは回復+解決の目処が立ちました♪
Posted at 2010/06/15 12:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ事 | 日記

プロフィール

「何かあったんですかぁ?@きゅうべぃ 」
何シテル?   05/30 00:41
活動休止中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
HKSのリーガルマフラー入れて乗っております猫2 最近あんまり遠くまで乗ってないなぁ…。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なかなか爆音で困り者な奴です。 ローダウン、社外ステアリング等改造多数。 前オーナーがや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation