• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぽちきんのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

レカロビッチ♪

レカロビッチ♪





うほぉ♪



ほ~ほほっほほほ~♪ ほほほほっほ~♪


ほ~ほほっほほほ~♪ ほほほほっほ~♪


 
ほはっ?∑(〇Д◎ノ)ノ
 


ほ~ほほっほほほ~♪ ほほほほっほ~♪












( ̄ェ ̄)   (((≧∀≦**)))うほぉ♪




お~☆
こりは見事な腕前





ってか
あの…どちらさん






☆お知らせ☆


鹿児島タカプラにてアソビッチ展 開催決定!!
USAVICHアソビッチ展
◆開催場所: 鹿児島 タカプラ6Fギャラリー
◆開催期間: 9月17日(土)~10月2日(日)
10:30~20:00 (入場は19:30迄)
◆入場料: 一般300円、学生200円、小学生以下無料
※SHOP入場は無料

突撃でありますよぉ



ウサダッシュ大作戦★
再開キボン。。
2009年11月30日 イイね!

スプーン曲げ☆

どーもこんにちは☆ひきこもりのケロりんです(≧∇≦)ゞ



シーマ☆
クワトロ☆
シロッコ☆
アレックス☆
マークⅡ☆
ジオ(マークX)☆
セイバー☆
レジェンド☆
Z☆
トーラス☆



ペコポンでは
こんな名前の車がいっぱい走っているそうで。

って
もうガンダムではないかぁ(*ノ▽ノ)♪




。。









そんなことより~




我が輩、
スプーン曲げに挑戦ヾ( ̄ー ̄ゞ)




きてます。。キテマス。。
                     の~みそキテマス。。






どぉーーーーん!







どーよぉ☆スゴイっしょ(≧∀≦)♪







って
実はコレ
ヘッドライト内部に付いてる
散散した光をもう一度リフレクターに集めるための傘状の金属物。

純正には付いてないし、外せばもっと明るくなるような気がして~(//∇//)
でもヘッドライトをフル分解する勇気はなく。。


ので

ペンチ2本で曲げながら小さく小さくしてヒョッコリ取り出してみました。



(*゚パ)ハッ!

肝心なこと忘れてたぁ…。

失敗しても後戻りできない( ̄▽ ̄)ノ



…   orz どよ~ん。。









結果はとゆーと、


なんと
直線的だった光に広がりがぁぁぁ(Ψ▽Ψ*)♪

圧倒的に明るいッス!!(〃ノωノ)キャーマブシイ☆




みごと作戦成功でありますよぉ☆:・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆♪






ちなみに
この社外ヘッドライトのメーカーは

『百式自動車』


もう黄色なんて言わせないであります


。。









追伸。

我が輩
本日またヒトツお年を召されまして
自分にプレゼントあげました。


ガンプラEXPO限定
1/144 HG RX78-2 ガンダム(バージョンジーサーティース)
& EX ガンダムトレーラー フルカラーメッキバージョン☆゚・*:


夏のガンダムEXPOで予約してたモノ。
やっと届いたッスv(≧∇≦)vやっふぅ~

明日から大人な魅力で迫ります☆ひと味違う我が輩にご期待ください(≧∀≦)♪
2009年11月20日 イイね!

点検突破ケロンらがん☆

こんばんにょ☆


ベビースターラーメン細麺は
まれに歯茎に刺さります。

ご注意ください( ̄ーÅ)ホロリ





っとぉ
そんなことより~




ついに…

ついに我が輩の愛車、車検完了であります(≧∇≦)b OK♪




え?

遅い?






その
原因は
アタイです。。




とあるモノを工場へ持ち込みまして。

とりあえず信号はオイルパン、オイルフィルター、冷却ホースから取るとしまして
いざ!


なんですとぉぉぉ!(゚Д゚||)


センサーの径が合わんとです。<(T◇T)>のおぉぉぉぉ


1/8PTと1/8NPTの違い★

PTは旧JIS規格で、NPTはANSI規格(アメリカ)。
テーパーは同じでも、ねじ山角度とねじピッチが微妙に違うそうです。Σ(|||▽||| )


ってことで
変換アダプタを検索発注めげずにゲットであります(゚*゚)ノ♪


んじゃササッと取り付けってコトで~


オイルブロックでセンサー干渉。<( ̄口 ̄||)>!!!ひでぶぅぅぅ


検索発注Ver2.0
どこでも変換アダプタぁ~♪o((=゜エ゜=))ノ


それからそれからもいろいろありまして。。



ついに完成しましたのがコチラ。

   AC autotechnic製 4in1 タコメーター


タコメーターに水温計・油温計・油圧計を装備☆シフトライト付き☆(ちなみにカーボンバージョン♪)
水温の単位が摂氏でなく華氏表示ってとこもおしゃれ(゚ノ∀ヽ゚)?


これにて
計器類すべてスポコンブランド”ACオートテクニック”で統一完了であります(≧∀≦)ゞ♪



               ってゆーか計器回復?ヽ(*’-^*)。♪  ドリルぅ(≧∀≦*)。





ところで

ちょこっと走って
華氏200度F=摂氏93.3度C を表示。

この水温はちょっと高め?(??ー≦)ノ
2009年09月25日 イイね!

タイヤの秘密☆

本日はガンプラ(の箱)とニャンキチくんのコラボレーション
爆睡中に限り、
先着1名様にニャンキチくんプレゼントしちゃいます(*ノ▽ノ)

冗談です。。



はてさて本題☆

Hondaは、人との調和を目指し、人の歩行のような前後左右や斜めへの自由自在な動きと、
人の両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立したパーソナルモビリティ技術を発表しました。


その名も「U3-X」

コレ何かと言いますと乗り物です。


こんなふうに座ります。

身体を傾け体重移動するだけで速度や方向の調整が可能、
様々な方向に動き・曲がり・止まれるもの。
乗車時の足着き性が良く、目線の高さを歩行者同等とするなど、
乗る人と周囲の人に優しい、コンパクトなサイズの一輪モビリティとしたそうです。


なんで一輪で倒れないの?

それは 「ASIMO」の研究で培ったバランス制御技術を応用した車体制御により、
体重移動による車体の傾きを傾斜センサーで検知、
どの方向にどの程度の速度で移動したいのかを判別。
そのデータに基づき、傾きを回復させる緻密な制御を行い、
なめらかで機敏な動きと、体重移動だけの簡便な操作性を実現しているからとのこと。

簡単にゆーと


「うちのカミさんがね・・手のひらにホウキを立ててバランスをとる感じだっていうんであります。」


。。


HOT Drive System(全方位駆動車輪機構)とは?

まずはコレを見てけろりん★


複数の小径車輪を一列につなぎ合わせて構成した大径車輪を、前後左右や斜めに駆動できる独自の車輪機構を世界で初めて開発。
車輪をモーターで制御し、大径車輪を動かすことで前後移動、小径車輪を動かすことで左右移動、
2つそれぞれの動きを組み合わせることで斜め移動が可能な車輪機構を新開発。



「実に奇妙なシステムであります。」


。。


コンパクトで革新的なパッケージ?

上記の技術を組み合わせ、一輪スタイルのコンパクトで革新的なパッケージを実現。
さらに、本体に収納できる折りたたみ式のシートやステップ、
ボディカバーがフレームの機能を兼ねる軽量なモノコックボディの採用により、持ち運び時の利便性を高めている。

重量は10kg以下で
リチウムイオン電池により
1時間の走行が可能(フル充電時)。



「このマシン開発には恐ろしくも悲しい真実が隠されていたのであります。」
「顔に傷をおった整備兵が、祖父の残した莫大な遺産をめぐる骨肉の争いに巻き込まre…。」


いいかげんにしろ(ノ ̄皿 ̄)ノ)゚∀゚ )


あとは価格でありますなぁヘ(X_X ;)ゝ
さすがに今はプロトタイプなのでとんでもない金額かと思いますが…。


それにしても
車だけでなく、ロボットから飛行機、
なんでも作っちゃうホンダさんはスゴかばい(゚∇゚ノノ


こりゃモビルスーツ開発も夢じゃないかもぉ(Ψ▽Ψ*)


本田技研工業株式会社殿、
40周年記念のときは歩くガンダムを宜しくお願い致します☆
ケロロ小隊一同応援してるであります。
(≧忍≦)┌|≧∇≦|┘(≧∇≦)ゞ( ̄^ ̄メ)(◎∀◎)





変わりまして
今度は我が輩のタイヤのお話。


最近、少~しずつプシューっと空気が漏れているご様子。
調査によりますとパンクではなく、
コイツが犯人だったとです。


バルブコア

虫ゴムみたいなヤツ。
イエロー○ットさんにて252円でゲット♪
交換までしていただきました。工賃無料ぉぉぉ☆

ありがとーございまする☆人´Д`*)♪


やっぱり空気圧でぜんぜん走りが変わりますな(V)( ̄∇ ̄)(V)
2009年08月30日 イイね!

夏休みの宿題てんこもり☆

こんにちは( ̄▽ ̄)ゞ
みなさま選挙には参りましたかな?


楽しい夏休みももーすぐ終わりであります(≧∇≦)☆
ガンダム展示も終わるし~
ディケイドも終わるぅ
あっ
オイル交換も終わりました。

ってことで
我が輩の無駄遣いも終わりにしたい( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

のですが。。

(☆∀☆)ニヤリムフフ



ついに手に入れましたぞぉ~

入手困難であります(≧ー≦)ゞ
MG ケロロロボ☆
じゃなくてとなりの箱のヒミツ兵器


予想してたよりおっきかったぁ(≧v≦●)
おまけに
シフトライト付いてないはずなのに付いてきたし。+゜*($V≧▽≦)Vヤッタッッ゜+。



ってか
最近、取り付けてない部品かなり増えてきた。。
どーしましょ

来月からの生活も
どーしましょq(T▽Tq)(pT▽T)p









誰かアタイに投資してみませんか(??ー≦)ノ
みどりのカエル募金も受付中(*ノ▽ノ)♪

プロフィール

「次の愛車はウマ娘w
新拠点で会いましょう(・∀・)。」
何シテル?   05/29 21:05
シビック♪、スポコン☆、ホンダ、VTEC、映画、アニメ、ゲーム、へんなものが好き☆ 一緒に侵略はじめませんか? 宜しくお願いするでありますヾ(≧∇≦)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
買ったときは黒かったw 全国限定3000台のSiR-S☆ 18万キロ突破の サイボーグ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
(≧д≦)ひ (≧ー≦)み (≧・≦)つ♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation